昨夜から寒い寒いと思っていましたら
朝もかなり気温が下がっていました。
先日完成したサンルームには、現在メダカ鉢を2つ置いています。
朝見に行ってびっくりです。
小さい方の鉢にはかなり厚い氷が張っていました。
サンルームは、昼間は大変暖かいのですが
夜は外と変わらなくてビニールハウスと同じなのですね。
メダカさんは、温度差がありすぎてかえって大変かもしれません。(ショック(;゜Д゜)!)

小さい方の鉢は、水もすくないためか
氷が厚くて驚きました。

写真でわかりますか?

かっくんの里子ちゃんです。
昼間は、氷が解けて元気よく
泳いでくれていたのでほっとしました。

外の鉢です。結局蓋をしているだけで
そのままにしていますので
こんない厚い氷が張っています。

近くで撮りましたら一匹氷の下を泳いでいました。

フェアリーベル
西日にあたって綺麗です。

家の中の鉢も撮ってみました。
よったけさんの卵から育てているメダカさんです。
とても元気で安心しています。

バカポンさんの鉢に入っているメダカさん。
こちらも水が安定していて楽しそうに泳いでいます。

クリークさんで購入したシロヒカリメダカさんです。
元気です。

外のプラ池です。確認できませんが10匹くらい入っているはずです。

駐車場の門に網を張ってラッキーさんが逃げ出さないようにして庭に放してみました。
何か企んでいますよ!

喜んで何度も走っていました。

氷が解けてどろんこになった庭で
足がこのように黒くなってしまいました。
でも満足そうでしょ~
メダカブログランキングに参加しています。
クリックお願いいたします。

にほんブログ村
朝もかなり気温が下がっていました。
先日完成したサンルームには、現在メダカ鉢を2つ置いています。
朝見に行ってびっくりです。
小さい方の鉢にはかなり厚い氷が張っていました。
サンルームは、昼間は大変暖かいのですが
夜は外と変わらなくてビニールハウスと同じなのですね。
メダカさんは、温度差がありすぎてかえって大変かもしれません。(ショック(;゜Д゜)!)

小さい方の鉢は、水もすくないためか
氷が厚くて驚きました。

写真でわかりますか?

かっくんの里子ちゃんです。
昼間は、氷が解けて元気よく
泳いでくれていたのでほっとしました。

外の鉢です。結局蓋をしているだけで
そのままにしていますので
こんない厚い氷が張っています。

近くで撮りましたら一匹氷の下を泳いでいました。

フェアリーベル
西日にあたって綺麗です。

家の中の鉢も撮ってみました。
よったけさんの卵から育てているメダカさんです。
とても元気で安心しています。

バカポンさんの鉢に入っているメダカさん。
こちらも水が安定していて楽しそうに泳いでいます。

クリークさんで購入したシロヒカリメダカさんです。
元気です。

外のプラ池です。確認できませんが10匹くらい入っているはずです。

駐車場の門に網を張ってラッキーさんが逃げ出さないようにして庭に放してみました。
何か企んでいますよ!

喜んで何度も走っていました。

氷が解けてどろんこになった庭で
足がこのように黒くなってしまいました。
でも満足そうでしょ~
メダカブログランキングに参加しています。
クリックお願いいたします。

にほんブログ村
相当冷え込んだのですね。
昨日の朝は、こちら和歌山(紀北)も マイナス6℃でしたよ~。
当分 朝の最低気温が、マイナスが続きそうです。
ラッキーさんは、元気いっぱいですね!
水槽に断熱材を巻いたりフタをしてやれば保温効果があるかもですよ。
ラッキーさんの足の汚れに、楽しかった様子がわかりますね。
こんばんは。
そうですね。寒かったですよ。
そちらは、マイナス6度!
メダカさん心配ですね。
こちらは、今朝は大丈夫でほっとしました。
メダカさんもこれだけ温度差があると
大変です。
こんばんは。
保温しなければいけませんね。
参考になりました。ありがとうございました。
まず蓋をしめてみます。
断熱材も考えます。
ここ数日は冷えましたね~。
メダカさん達は氷の下でも元気で丈夫な所が良いですね♪
我が家も過保護なので、夜は室内も蓋をしていますよ。
こんにちは。
そうですね。蓋忘れてました。
蓋をしてからは、大丈夫そうです。
教えていただき
ありがとうございます。
サンルームもガラスしかないので断熱効果がほとんど無いので夜間は結構ひえます。
厚手のカーテンを閉めるのはもちろんですが出来るだけ窓際にメダカは置かないほうが良いですよ。
寝る前に新聞でも一枚かけると結構違います。
ラッキーさんはおとなしく脚を洗わせてくれるんでしょうか?w
こんばんは。
本当に寒くて驚きました。
プチプチと発砲スチロールの蓋をしました。
ガラスから離した方がよいのですね。
アドバイスありがとうございます。
朝も鉢の上の方にメダカさんがきていますから
保温効果があったのでしょうね。