きょうは、関東方面では、雪が積ったそうですね。
こちらは、寒いのですが、またまた晴れでした。
私の本当の仕事場紹介と言いたいのですが、
違います。
メダカさんブログを書くための小さな仕事場です。
自分の占領スペースを広げています。(へへへ)
(家族はあきれていますよ。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/97/6b7eb1be8deee51b8daeb595cdb0abdb.jpg)
お昼頃南に向かってお仕事?です。
かっくんのカレンダーを印刷したところですよ。
最近買った「JUJU」のCDを聞きながら至福の時です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/53/d7b81a7ea22a882c843f83018a5f22f7.jpg)
あれ?お母さん!恋人変えましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/6e/2eaa968f347d496dd24aa1c98186f365.jpg)
屋内鉢6
昨日「御神田の水」で、屋内鉢6を立ち上げました。
屋内鉢3から5匹お引越しです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/2a/9f899a1e887d91f00d421698f5d26a23.jpg)
屋外鉢2
昨日入れた銀杏の葉にちょこんと乗っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ec/2c05f164576bfbaa3405cb3406ab7dc5.jpg)
ユーカリ
昨日usakoさんが、ヒントをくださいまして、
チャレンジしてみましたが、
上手く光は入らずただの逆光撮影です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/22/da8d7136c8db623a23d9e87eb8b02394.jpg)
屋内鉢2
ピントは、合っていますね
![にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ](http://aquarium.blogmura.com/medaka/img/originalimg/0000164040.jpg)
にほんブログ村
こちらは、寒いのですが、またまた晴れでした。
私の本当の仕事場紹介と言いたいのですが、
違います。
メダカさんブログを書くための小さな仕事場です。
自分の占領スペースを広げています。(へへへ)
(家族はあきれていますよ。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/97/6b7eb1be8deee51b8daeb595cdb0abdb.jpg)
お昼頃南に向かってお仕事?です。
かっくんのカレンダーを印刷したところですよ。
最近買った「JUJU」のCDを聞きながら至福の時です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/53/d7b81a7ea22a882c843f83018a5f22f7.jpg)
あれ?お母さん!恋人変えましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/6e/2eaa968f347d496dd24aa1c98186f365.jpg)
屋内鉢6
昨日「御神田の水」で、屋内鉢6を立ち上げました。
屋内鉢3から5匹お引越しです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/2a/9f899a1e887d91f00d421698f5d26a23.jpg)
屋外鉢2
昨日入れた銀杏の葉にちょこんと乗っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ec/2c05f164576bfbaa3405cb3406ab7dc5.jpg)
ユーカリ
昨日usakoさんが、ヒントをくださいまして、
チャレンジしてみましたが、
上手く光は入らずただの逆光撮影です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/22/da8d7136c8db623a23d9e87eb8b02394.jpg)
屋内鉢2
ピントは、合っていますね
![にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ](http://aquarium.blogmura.com/medaka/img/originalimg/0000164040.jpg)
にほんブログ村
カレンダー、プリントしましたね~。
お母さんメダカ、浮気ですか?(笑)
またまた室内鉢が増えましたね。
それにしても6個とは凄いです。
ユーカリは木漏れ日を撮りたかったのですね。
太陽が画面の一角に入っていないと撮れませんよ。
露出が超難しいです。
綺麗な作業場ですね
室内鉢が増えてますよね 6個ですか
ユーカリの木があるのだからコアラでも飼育しますか(笑)
木漏れ日をとるのはホント難しいですよね
水が透明だからメダカが綺麗に撮れてます
新しい枯れ葉も気に入ったようです うれしそうに上に載ってますよね。
おはようございます。
カレンダーいいですね。
とりあえず、A4の普通紙に印刷してみました。
木漏れ日ですね。
全く無理ですね。
お母さんは、モテモテですよ。
おはようございます。
6個といっても、小さい金魚鉢なので、10匹
ぐらいしか入れれません。
屋内鉢4は、今は住人がいませんよ。
春の卵や稚魚を入れるつもりです。
僕は寝っ転がって文字を打つので、いつも肩が凝ったり手が痺れてしまいます。でも便利なんで変えることができません~。
そうですね。
狭いですが、日光が入るので温かい部屋ですよ。
メダカさんも一緒の部屋にいますので、
ぬくぬくですね。
ユーカリの逆光写真、さっそくチャレンジしてくれたんですね(^^)ノ
入射光入りませんでしたね~残念。
構図とか凄くかっこいいし、私はこの写真とても好きです♪
日差しの強い時期に再チャレンジって事で!
鉢、6個に増えたんですね~(・o・)ワオ!
白いの珊瑚ですか?
はい。ありがとうございます。
写真も楽しいので
またチャレンジしてみますね。
白いのはサンゴではなくて、
以前金魚さん用に
買ってあった人工の石です。