寒くなってきました。朝6時半の車の外気温の表示は、7度でした。屋外のメダカさんが心配です。今日も、ほとんど日差しがなかった睡蓮鉢では、メダカさんは、隠れていて動きがありませんでした。
うちの秘蔵っこです。残念ながら、めだかさんではありません。息子が小学校5年生の時に夏祭りで掬ってきました。5年になります。20センチはありますよ。かっくんとお揃いのカメラです。まさか色まで一緒とは思いませんでした。隣がうちの室内鉢2です。9月生まれの幼魚です。大きさを比べてみてください。
キッチンの東窓下に、エコのため「蝶豆」を植えてみました。窓にぴったり葉を茂らせ、役を果たしてくれましたよ。
ところで、このあと、どこまで切り戻すのか、どなたか教えていただけませんか?
にほんブログ村
にほんブログ村
こんにちは。そうですね、ほとんどの子は、途中で☆になってしまいますが、生命力のある子は長生きです。この子は二代目の「きんちゃん」です。一代目のきんちゃんは7年生きましてやはり20㎝くらいありました。
調べていただいてありがとうございます。
そうですね。豆もいっぱいできてるのですが、食べたことはありません。多年草ならそのままにしておこうかなあ。
そうなんですよ。かっくんの水中の映像の時にWG-1を教えていただき購入してました。GPSも付いてます。勿論使いこなせませんがね。私もゴーヤ作りましたよ。6本で30個くらいは採れました。ご近所さんにもらっていただきました。
大きくて、びっくりな金魚さんですね
なかなかここまでの大きさには育たないですよ
それに比べて隣のメダカさんの小さいこと ものすごい差ですよ。
調べたら蝶豆は多年草なので枯れても、また来年芽を出してきそうですよ。
豆も食べられるし葉っぱもね 根っこは下剤になるそうです。
金魚ちゃんは長生きですね。
メダカの寿命は2~3年ですよ。
デジカメ私と同じです。色まで・・・。
我が家のゴーヤカーテンはすっかり枯れてしまいましたが蝶豆は青々としていますね。
冬でも枯れないのでしょうか?