今回は化物語を紹介していきたいと思います。

まずは、あらすじよりキャラ紹介からいきたいと思います。

主人公の阿良々木暦ですね

忍野しのぶ(キスショット)

戦場ヶ原ひたぎ


神原駿河

千石撫子

羽川翼

忍野メメ
シリーズものなので、偽物語や猫物語も後ほど紹介します。

まずは、あらすじよりキャラ紹介からいきたいと思います。

主人公の阿良々木暦ですね
えぇ、まぁ俗にいうロリコンのシスコンという属性を抱えてますw
また、怪異絡みや困っている人をほっとけない優しい性格をしている一方、友達は人間強度が下がるという理由から1人もいません。
とても悲しい性格ですね。

忍野しのぶ(キスショット)
暦から瀕死のところを助けてもらった吸血鬼。
力を失い幼女化しているが暦の血を吸うことで力を取り戻すことができる。
暦とは主従関係にある。
好物はドーナツ

戦場ヶ原ひたぎ
蟹の怪異に出会い、暦に助けてもらう
身体中に大量の筆記用具を隠している
かなりのツンデレで、人付き合いが苦手(自称 ツンデレ発祥の地と言っているBy副音声より)
羽川翼により性格が矯正されることになる

八九寺真宵
カタツムリの怪異
阿良々木暦から数々のセクハラを受ける
阿良々木さんの名前をよく噛む(わざとかなw)
「かみまみた」が口癖
物語の要所に絡むことが多い

神原駿河
戦場ヶ原の中学の後輩で2年生
戦場ヶ原と仲が良かったためバルハラコンビと呼ばれる
片付けがとても苦手で、部屋には大量のBL本が散乱している。
戦場ヶ原のことが好きでレズだとカミングアウトをかましてくる
様々な変態要素が入っているため、どの引き出しが出てくるのかが楽しい

千石撫子
ものすごく大人しい性格の女の子
暦に好意を抱いているが、性格というか考え方が少し曲がっているためシリーズ後半で問題を起こす
花澤香菜さんが声を担当しているためかなりの人気がある。

羽川翼
クラスの学級委員長を務める
暦が好意を寄せている
猫の怪異に取り憑かれている
家族との関係に問題を抱えているため寝ている間に猫の怪異に憑依され問題を起こす
三つ編みメガネって、なんか理想の委員長って感じですね

忍野メメ
怪異の専門家
怪異問題の解決に協力し手助けをする
「随分と元気がいいねぇ。何かいいことがあったのかい?」
「助けるわけではなく、1人で勝手に助かるだけ」
が口癖
とまぁ、登場人物は他のアニメに比べればかなり少ない方ではないでしょうか。
しかし、人気声優が起用されてますので声優好きの方にはもってこいです。
次回から簡単なあらすじに入っていきたいと思います。