今日、川崎のショッピングモール「ラゾーナ」で、ジューオージャーショーが開催された。
天気予報は午後から雨だというので、11時からと14時からの2回開催のうち、11時の回に出かけてみた。
開催時間30分前に到着したが、イベント広場は人でいっぱい。
孫、爺、娘1号の3人で出かけたのだが、周りを見ると・・・我が家と同じで大人の数の方が多い。
ショーが始まり、ジューオージャーが登場すると、孫は大声で「ジューオージャー、ガンバレー!」を連呼。あまりにも応援し過ぎて、後半は息切れしていたが、ショーが終わった後は満足げな表情をしていたので、この企画を調べ、連れて行った爺もほくそ笑む。
少し前まで、アンパンマンの大ファンで、アンパンマンショーでは、「アンパンマン、ガンバレー!」と声援していたのだが、娘1号曰く、「最近はアンマンマンよりジューオージャーの方が好きらしいよ」
帰りのバスで、そのことを孫と話してみた。
「今はジューオージャーが好きなの?」
「うん、ジューオージャーかっこいいし、強いもんね」
「アンパンマンはどうなの?」
「もう4歳になったし、アンパンマンは顔が汚れると弱くなるから、あんまり好きじゃなくなった」
イギリスの諺に「女心と冬の風」というものがあるらしい。
アンパンマンの涙なのか、どんよりした空から、ポツリポツリと雨が降り始めた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます