ドミノピザでキャンペーンが実施されている。
キャンペーンの内容は、お持ち帰りした場合、バリューレンジのMサイズならが2000円の商品だと半額の1000円で購入できる。また、2枚以上なら値段の安い方だが1枚無料となる。
久しぶりに娘1号、3号、孫1号と買い物に出かけた。
昼も過ぎ、何となくピザが食べたくなったので、同意を求めるとOKとの返事。
ドミノピザに立ち寄り、ハーフ&ハーフを注文すると、15分程で焼きあがるとのことだったので、目の前にあるスーパーでちょっと時間つぶし。
15分後、店員に引換券を渡すと・・・
「お客様、申し訳ございませんが、あと15分程お待ちいただけますでしょうか?」
「えっ、なんで?」
「トッピングの種類を誤まってしまいましたので、もう一度、焼き直しさせていただきます」
「いいよ、いいよ、別に。大したことないから」
「いいえ、そのような訳にはいきませんので、お時間いだだけないでしょうか」
「急いでいるので、今、焼いてくれたのでいいから」
「それでは、お代はお返しさせていただきます」
「いいよ、いいよ。お金は払うよ」
「いえ、いえ、お代はいただけませんので」
というようなやり取りがあり、結局、1枚しか買っていないのに無料にしてくれた。
娘たちにそのことを話すと
「えっ、確かに間違って作っちゃったのは良くないけど、無料にしなくてもね~」
「クレーム言う人が多いんじゃない」
「トッピングを半分間違えたなら、500円引きでも良いのにね」
「まあ、今回はラッキーと言うことで」
久しぶりのピザは、お味もお値段もとても美味しゅうございました。
ありがとう、ドミノピザさん。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます