
新型コロナウイルスの影響でマスクがない。
つい先日、近所のマツキヨに寄った時には、大量にあり、一人何個でも買えたのだが、ウイルスが拡大してからは、ドラッグストアの棚から一切のマスクが無くなった。
女房殿から「見かけたら買っておいて」と言われたので、職場がある池袋のドラッグストア何店舗も立ち寄ったが、まったく無い。
8日(土)近所のダイソーに寄ったところ、30枚入りのマスクが100円で売っていたので、即購入。
9日(日)別のダイソーでレジ待ちしていたら、前述のマスクの品出しを始めたので、ひとつ購入。
夕刻、看護士をしている娘2号がやってきた。
「業務用のマスクを持ち帰っちゃう人がいるんだよ」
「個人用のマスクも無くて、無防備で電車通勤してるよ」
これを聞いて、今日買ったマスクをひと箱、娘に提供した。
今日、叔母の顔でも見に行こうと思い、バス通りをテクテク歩いていると、路地を少し入ったところにドラッグストアがあった。ダメ元で店に入ると、ありました。マスクが。即購入。60枚入り547円也。
叔母の家の近くまで来ると、また、ドラッグストアがあったので、ちょいと覗いてみると・・・
ありました。ラッキー。即購入。
しかし、こちらは30枚個別包装で1408円也。足元を見てるな~。
家に戻り、裏手にある加瀬山散歩。
ここの雀さん達は、冬になると暖かな衣装を身に着けるのだが、一羽だけ変わったものを着ているではないか。
よくよく見れば、雀さんも新型ウイルス予防のためマスクを身にまとっていた。
電車に乗って、席の前のつり革につかまっている人がマスクもせずに、ゲホゲトしてると不安になりますから。
抱き合わせ販売をしているドラッグストアもあるとか。