ダルメシアン【ふじ吉】+【85爺】

  ふじ吉 2016ー10ー23日 
  天国に旅立ってしまいました、

【No 439】 (2010年 新米)

2010年09月22日 | 日記

 徳島で一番美味しい(佐那河内米)の新米の玄米を、杏奈ママと農家に買いに行って来ました

              
                  ★ 最近は散歩道で、時々見かける脱穀風景 ★

                         【五穀米の田んぼ】
           
          ★ 近くの(無農薬の五穀米)の稲はまだ青いので刈り取りはまだ先です ★



              【徳島で一番美味しいお米】 【佐那河内米】 
 
   ★ 美味しいので、毎年この農家から分けて貰って居ます、玄米1袋=30㎏¥8.000円×2袋購入 ★
                      (家から車で45分の、佐那河内村の農家) 

               
        ★ 家に帰って、この(30㎏の米)を、車から家の中に入れるのに、ひと苦労しました ★
            (最近こんなに重い物を持った事が無いので、78歳を身にしみて解りました)



                   【今まで気が付かなかった風車】
           
   
     ★ 今までに3回遊びに行った、風力発電所、所用時間1時間45分、標高1.000メートル ★

   
    毎朝散歩に来て居るのに、初めて見つけました、朝6時30分、15キロ先の風車が見えました 
           (偶然この日は、雲一つ無い秋空で、空気が澄んで居たので、見えたと思います)

                            
                                 ★ デジカメの64倍ズームで、撮って見ました ★



                      【我が家の ノウゼンカツラ】
               
          ★ 花が段々少なくなって、毎年の様に、10月始めまで咲き続くか疑問です ★


                        【散歩で見つけた花】
 
    (黄色いノウゼンカツラを初めて見ました)           (アサガオがまだ沢山咲いて居ます)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

        
      何時もコメントを有り難う御座います、肩の痛みで返信が出来ない事をお許し下さい