今回紹介紹介するウイスキーは!
これです!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/1d/cd44a059491e7334e7fa0ccdf075b7a6.jpg?1590672480)
バッッバァーーン
デッッデェーーン
スコッチウイスキー
シングルモルト
ザグレンリヴェット12年!!🥃
アルコール度数
40度
価格
700ml
3500円〜3900円
味
バニラ、蜂蜜、ミルクチョコレート、甘い果物、かなりフルーティーなのですが少し苦味も感じる
香り
青リンゴ、草っぽさ、甘い蜂蜜のような香り
全体的に「青い」印象を感じる。
評価
とてもスッキリして飲みやすく
甘さの中に苦味も少し感じられてバランスが良く、ストレートでも飲みやすく初心者から上級者まで美味しく飲める一本。
酒屋さんに行けばたいがい売っているので買ってみてください!!
買って損しない一本です!!
仕事で使う人が大半だと思います、消耗品で壊れるのは仕方ないにしろ何度も交換となると出費がかさみますよね!
なので!!
今回は私が履いてみてオススメの安全靴をいくつか紹介します!!
「ミドリ安全」
見た目:★
値段:★★★★★
評価:★★★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/39/904a68c5dc040d36a2c20b3f41b5f24c.jpg?1590583691)
ミドリ安全は、安価なものが多く、その中でも3000円くらいで買えるものは、丈夫で耐久性があり、はき心地も良く買う価値ありだと思います!
見た目は個人的にオススメできなかったので、評価★1です!!
「ミズノ」
見た目:★★★★
値段:★★
評価:★★★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/cd/1f24450354cfce915056eab85f14db22.jpg?1590583700)
ミズノは、見た目こそ派手で、かっこいいのですが通気性があまり良く無く蒸れるイメージです、(私は足が臭いので大変だった笑笑)
あと靴底がすり減るのがけっこう早い気がします、値段はそれなりにして6500〜9000円くらいだと思います、
この値段なので耐久性はいいので一年くらいなら普通に履けます
「プーマ」
見た目:★★★★★
値段:★
評価:★★★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/1d/01d86ce220d940f6c46635a38f7b44b6.jpg?1590583709)
プーマは何といっても履いているだけで気分が良くなる程カッコいいです!!
周りからも一目置かれる存在の安全靴!!
値段は結構します7500〜10000円くらいだと思います!
靴自体結構重いイメージ
厚手で夏にはきついかなと思います
コチラも値段がそれなりにするので1年なんてへっちゃらで持ちます!
「アシックス」
見た目:★★★★★
値段:★★★★
評価:★★★★☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/97/a7f817b517cf376cdc57b9f060f558f0.jpg?1590583717)
アシックスは、種類豊富、カラーバリエーション豊富でちょっと安めのから高いのまであるので選べる幅があるのがオススメの理由です!
私が履いた時は2年ちょっと持ったのでコチラも耐久性抜群です!!
「ディアドラ」
見た目:★★★
値段:★★★
評価:★★★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/84/3f12a3f66dd62dbcad5df3d0b192f95a.jpg?1590583727)
見た目ヨシ!
値段ヨシ!!
3000〜5500円くらいで買えてこのクオリティはすごいと思います!
プーマ、アシックス、ミズノに引けを取らない耐久性だと思います!!
いかがでしょうか?
最近は安全靴も歩くて丈夫でかっこいいのが増えてきて、どれを買ったらいいかよくわからない、と言う人が多いと思います!
これをみて参考にしていただければありがたいです!
今回紹介するウイスキー🥃は
こちら!!
シーバスリーガル12年ミズナラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/74/a0a6681e792f3840b541378ef64ffeb3.jpg?1590495353)
バッバァーン
デッテェーン
と言うわけで
ヴレンデットウイスキー
シーバスリーガル
ミズナラ12年🥃
を紹介していきます!!
まず
ヴレンデットウイスキーとは?
複数の蒸溜所でつくられたモルトウイスキーを混ぜ合わせたものです!!
価格 700ml
3500〜3900円
味
スムーズで口当たり良く穀類やシロップのような甘みウッディーで多少の苦味が残る
フレイバー
リンゴ、バニラ、ドライフルーツのような甘酸っぱい香りが多少する控えめな香り
![](./uploading.gif)
評価
ハイボール、ロックで飲んでもかなりスッキリと飲める嫌味無く初心者でも美味いと思えるウイスキー!!
ミズナラを安価で楽しめるのはこの一本!!
水割りがダントツでオススメなので是非!!
いかがでしょうか?
流石に初めて買うボトルだと4000円くらいするのでためらいますよね?
躊躇わないでください!
完璧に美味しいウイスキーです!!
このウイスキーを始めに買って
まだ見ぬウイスキーの扉を開きましょう!!
どんどんウイスキー沼にはまっていくことでしょう!!(お金かかるけどね)
それではみなさん良いウイスキーライフを!!
今回は
オススメするウイスキーを紹介します!!
その名も!!
スコッチウイスキー
シングルモルト
グレンフィディック12年
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/5d/6edbe67d124b9c4ee987ce4c033a1bfd.jpg?1590414560)
バァァーーン
デデェーーン
美味しいです!!
飲みやすいです!
安いです!!
まず!
モルトウイスキー、シングルモルトについて簡単に解説していきます!!
モルトウイスキーとは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/81/8ce6152a159809082b734b3b0190773b.jpg?1590414578)
大麦麦芽(モルト)のみを原料に単式蒸溜器で蒸溜したウイスキー。それぞれが豊かな風味を持ち、個性を主張することから「ラウド(声の大きい)・スピリッツ」とも言われる。
シングルモルトとは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/7b/a42e13736444e8833f44bacb8b4c4531.jpg?1590414594)
一つの蒸溜所でつくられたモルト・ウイスキーのみを瓶詰めしたもの。蒸溜所ごとの個性が明確であり、蒸溜所めいをブランド名に使うことが多い。
続いて飲んでみての感想です
本当に軽くて飲みやすくフルーティーで果物のような甘さがありとても美味しいです!
香りも甘さ、むぎっぽさがけっこう出ていると思います
初心者から上級者まで美味しく飲めるウイスキーです!!
シングルモルト
グレンフィディック12年
3600円
初めて買うウイスキーで
3600円はちょっと買うのためらいますが、迷わず買いましょう後悔しません!!