花粉症で鼻水ダラダラ、鼻をかみ過ぎて鼻の頭は白いかさぶた状態。乾いた鼻クソと間違えられそう(泣)
まぶたが痒くて痒くて、歯ブラシでゴシゴシ、 それから目玉を取り出して水洗い、そして永遠に瞼を温水シャワー。。。な気分です。
今日から高校の期末試験。日中は自宅に帰るのですが、弁当がない孫のためお昼ご飯作り。冷蔵庫にあると思っていた豚ロースは無くて、豚の切り落とし。巻けるかなあ?と思いつつ仕方なくじゃが芋を巻いて見ることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/01/945ec3ea1298b72c76063046f89ce516.jpg?1709520634)
割と大きめな肉が多くて2〜3枚並べたら綺麗に巻けました!
じゃが芋は固いと美味しく無いので軽くレンチン、フライパンで焼いてからいつもの(酒∶醤油∶みりん 1∶1∶1)で味付け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a3/d008c92875b1ea0641dd36f5620927a9.jpg?1709520969)
美味しく出来ました~
夕飯はカレーにするつもりが孫(次男)がまさかのコロナ。喉が痛い!と言うのでカレーは可哀想。長男はカレー気分に入ってしまったし。。。それで両方作る事にした!
カレーもシチューも途中までは一緒。ルーを入れる直前で鍋を分ければOKな筈!
私のカレーとシチューは具材は市販ルーの表示の1.5倍以上。これぐらい入れないとじゃがたま人参&肉の存在感無くて満足感が得られない。世のご家庭は記載の分量で作っているのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/fe/b261dedb973ac84ed49043c51d413d8b.jpg?1709782785)
家族四人で一度に12皿分作るので今回はカレー6皿、シチュー6皿。2日で無くなります。
途中まで書いたブログがいっぱい残ってます。慌ただしくて掲載逃してます(泣)
最後までご覧頂いてありがとうございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます