G 3
チャレンジカップ
阪神内回り2000m
人気薄になりそうな馬で個人的に狙ってみたい馬をピックアップして狙いたい理由を書いてみたいと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
マイネルウィルトス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/12/5088a4c2b9fcc850eebf89ff32b28c95.jpg?1638442403)
前走のアルゼンチン共和国杯はスタートで後手になりましたが、
ゆっくりな流れを徐々にポジションを上げて行き2着を確保しました。
前々走の福島民報杯では不良馬場のレースを大差で勝っています。
狙ってみたい理由
- 荒れた馬場や重たい馬場は合いそうな印象です。
- 今年の札幌記念のメンバー相手に大きくは負けていない。
不安点
- 3歳馬より能力が低い可能性が高い
- アルゼンチン共和国杯のメンバーのレベルが低い可能性
予想オッズは単勝10倍ぐらいですが、当日はもっと売れるような気が···
個人的には外れるリスクを考えると単勝10倍ぐらいなら軸候補です。
ヒートオンビート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f5/2d7181c82c9f77b522e08bebc4e93f90.jpg?1638444115)
未勝利戦を勝ってから前走以外は大崩れしてない安定した成績を残してます。
前走の京都大賞典は開幕週で外枠だったことと、
極端な持久戦になったことが敗因だと思うので度外視は可能だと思ってます。
軽い馬場で前半ゆっくり入って直線のキレ勝負が得意な馬だと思ってます。
狙ってみたい理由
- 前走は休み明けで少し太かった可能性
- 2000mの持久戦で勝ってるので、適正距離はこのぐらいかも
- 川田騎手なので勝負気配
不安点
- 3歳の上位レベルに通用するか
- 荒れた馬場が合うか
- 持久戦になったとき対応できるか
予想オッズは単勝13倍ぐらいですが、
川田騎手ですし当日は売れるんではないかと思ってます。
外れるリスクを考えると
当日単勝10倍ぐらいあると軸候補です。
スカーフェイス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/84/5a03b8310c8de0c1b0363d76e54859e2.jpg?1638443589)
前走は前半ゆっくりでしたが、1000m過ぎてからペースアップ。
持久戦になったレースで追い込んで1着でした。
狙ってみたい理由
- 荒れてきた馬場や重馬場でも好走してます
- 阪神好相性
不安点
- オープンクラスで通用するか
- 展開待ち
古馬になってからオープンクラスのレースが今年の七夕賞10着しかありませんが、
先行有利な馬場だったので度外視可能と思います。
特殊な馬場の適正と展開が嵌まれば馬券内もあるかもしれませんが、
可能性は低いのでオッズは高ければ高いほどいいです。
枠順とオッズが出ないとわかりませんが、
今のところこのレースは勝負意欲がわきません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
最終的には天候、枠順、オッズ、馬場などを考慮して馬券を買いたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
コテコテの競馬ブログへのご訪問ありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)