中日新聞杯
最終予想と買い目
◎⑧ヒンドゥタイムズ
○②ショウナンバルディ
▲⑯キングオブコージ
△⑦シフルマン
△⑨シゲルピンクダイヤ
△⑱レイエンダ
個人的な評価
◎⑧ヒンドゥタイムズ
このくらいのオッズなら軸で買います。
不安要素も多いですが、
過去何度かオープンクラスで好走している馬に勝ってるので能力に期待してみます。
スタートは決めてほしいです。
○②ショウナンバルディ
内枠なのでハナを主張する可能性があります。
逃げ争いのライバル⑦シフルマンと競らなければ逃げ残りを期待します。
▲⑯キングオブコージ
積極的に行く馬が少なそうなんで、横山典騎手なのでもしかしたら今回は先行する可能性も。
時計がかかる馬場も合う印象です。
△⑦シフルマン
スローペースで逃げれるなら。
斤量54キロも魅力です。
時計がかかる馬場なら期待します。
△⑨シゲルピンクダイヤ
昨年のこのレースの内容は強かったと思います。
昨年の勝ち馬⑩ボッケリーニと斤量差1キロだったのに対し今年は3.5キロ差なのでかなり有利になります。
この馬は能力がありそうですが、真面目に走る気を起こさないみたいなので気持ち次第だと思います。
△⑱レイエンダ
前走は去勢後初戦で復調の気配を見せました。
ルメール騎手が乗るので勝負気配を感じるのですが大外枠なので三連複の相手評価までにしました。
買い目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e0/580ca89929b3a043038c58d46255d2bb.jpg?1639202208)
三連複ながし詳細
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/60/a1db7b7564c5760926e20d21426e2ca2.jpg?1639202208)
馬連ながし詳細
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/1f/b54b56843d3cab03894d0a0f5eef1540.jpg?1639202208)
昨年の勝ち馬⑩ボッケリーニがトップハンデで大波乱の可能性もあると思って買いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
人気馬に不安が多いのでヒモ荒れに期待して馬連は広くながしてます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)