三輪明神 2012-07-28 18:42:17 | お絵かき 大神神社で、大和一宮です。 ご神体は三輪山です。主人が登ってきたようです。 おりひめさん あかりさんのこと、ご愁傷様です。 さびしいですよね。 暑くなりましたからね。 うちも、12歳なので、だいぶ歳を取りました。 医者通いが必要な年齢です。 ここは最初にご想像していただいた通りの田舎です。 桜井市は都会ですが、ここは大和川と田んぼに挟まれた、 想像以上の田舎です。 駅まで、歩きで40分もかかりますし、京都行の急行は 1時間に一本ですよ。 « 箸墓古墳 | トップ | 花火 »
1 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (おりひめ) 2012-07-30 14:08:42 みにいさんこんにちは♪今日も暑いですね。みにいさんのお家も辺りが田んぼでおりひめの住んでる環境とよく似ているのですねミッキーくんとミニーちゃんもかなりの高齢だったのですね。兄妹仲良くいっしょに過ごされていますしストレスも少ないでしょうからきっと長生しれくれるでしょうね三輪山というと、三輪そうめんの三輪なんですね。あぁ~冷たいそうめんが食べたくなりました。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
みにいさんのお家も辺りが田んぼで
おりひめの住んでる環境とよく似ているのですね
ミッキーくんとミニーちゃんもかなりの高齢だったのですね。
兄妹仲良くいっしょに過ごされていますし
ストレスも少ないでしょうからきっと長生しれくれるでしょうね
三輪山というと、三輪そうめんの三輪なんですね。
あぁ~冷たいそうめんが食べたくなりました。