みにいの部屋

ミニ・ダックスの兄弟、兄のミッキーと妹のミニーのおしゃべり。
一緒に住んでいるおばあちゃんやお母さんの話だよ。

あ^、月が出ている

2006-05-15 13:17:26 | お絵かき


突然、雨が降り出した。

かなり大粒で、叩きつけるような雨足。

この季節には珍しい”にわか雨”のようだ。

しばらく降り続いたが、いつの間にか止んでいた。

窓から月が見えた。

あら、お月様が出ている。しかも、まん丸のお月様。


雨が降ったのはウソのように、夜空には☆も見える。

お陽さまが沈む

2006-05-14 19:28:05 | お絵かき


今日も無事に1日が終わる。

お陽さまに沈む所って、何処なんだろう?

毎日、毎日、少しずつ沈む場所が変わっていく。

それに気がついたのが、つい最近のこと。

春の頃には、かなり左の方の山に沈んでいた。

今は、右に動いていて浅間山の近くに沈んでいる。

太陽の通る道も季節によって、ずいぶん違うようだ。

陽が伸びて、7時近くまで明るさが残っている。

それに、暑いくらいの日もあるので、蚊も出てきた。

ほら、そこにいる。刺されそうになったもの。


野菜が好き?

2006-05-13 11:49:07 | お絵かき



♪雨が続くと仕事も出ずに、キャベツばかりを♪

昔、そういう歌があったような気がする。

買い物から帰って、冷蔵庫に仕舞っている時に、

兄犬がキャベツを発見。

彼はキャベツが大好きなのです。

早速、かじり始まるのを面白いので見ていた。

凸凹になってしまったキャベツだけど、

彼が満足してくれたのだから、いいでしょう。

逃避行?まさか

2006-05-12 14:56:04 | お絵かき


ショートステイのSさんが、廊下に出てきた。

一人ぼっちで淋しいのかな? 

足元が危なげなので、寮母が付き添って歩く。

外を見たいらしい。しばらく、外の景色を見て落ち着いたようだ。

時間は午後の8時40分頃の出来事です。

今朝は、もっと驚かされました。

Sさんがお部屋にいない。そして、Nさんの姿もない。

みんなで手分けして、探す。各階のお部屋を見てまわる。

しばらくして、1Fで聞き覚えのある声がする。

Nさんの声だ。ほっとした瞬間です。

エレベーターで降りたらしく、2人とも1Fにいた。

手に手を取って駆け落ちでもあるまいし・・・ね。

Sさんはウチに帰りたかったらしい。

食堂の前で、迎えを待つつもりだったのかしら?

まあ、2人とも怪我がなく何よりでした。

可愛いじゃない

2006-05-11 12:52:39 | お絵かき


昔、”サボテンの花”という歌が流行りました。

たしか、チューリップとかいうグループでしたか。

淋しげな歌でしたが、割と好きでした。

今日、お隣の庭で発見してしまいました。

あの”さぼてんの花”。以外と可愛い花をつけている。

サボテンにも花が咲くんだ、と再確認。

それと共に、若かりし頃の思い出が甦ったりして・・・

あ^、極楽、極楽

2006-05-10 19:24:21 | お絵かき


なんて、気持ちのいいことでしょう。

2週間に一度は、しないではいられない。

たとえ、6300円掛かろうが止められません。

自分へのご褒美、英国式足裏マッサージ。

ここのところ、他に行っていてご無沙汰だったのですが、

やはり、気持ちの良さは天下一品。

それに、熟睡できるのもいい。

岩盤浴やゲルマニウム温浴は、手軽に通えるから

英国式に行けない時の繋ぎのようなもの。

まあ、いづれにしても身体にお金をかける私です。


かぼちゃサラダは何処に

2006-05-09 16:20:55 | お絵かき


足裏マッサージでスッキリ。

身も心も軽くなり、大好きな”かぼちゃサラダ”を買って、

さあ帰ろうと思った時、ようやく気がついた。

”かぼちゃサラダ”を持っていない。

他人には「買ったものを置いてくるなんて」と言っていたのに、

とうとう、自分の元にそれが来るなんて。

何処においたかも覚えていないし・・困ったこと。

そういえば、たまに入園者の名前が出てこない時もあるし。

冷や汗ものの出来事でした。


今朝の出来事

2006-05-07 21:22:35 | お絵かき


突然の死でした。

昨日の朝も元気で、ご機嫌にご飯も食べていたのに。

かわいいおばあちゃんでした。

歌が好きで、職員と一緒によく歌っていたっけ。

♪もしもしカメよカメさんよ♪・・が特に好きだった。

亡くなったときは、部屋で1人きり。

よくお嫁さんの名前を呼んでいた。

「ふみちゃん、どこだ」とよく言っていた。

「お遣いに行って、今はいないよ」と言うと、

「そうか、いないか」と淋しそうだった。


今日のお昼ご飯の時に、再確認。もう、いなくなったんだと。