デジブック 『松江城のお堀の景色』
(兎のダンス)を聴いてね。
菜桜さまからお借りしました。
<<![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/5c/ba5ef50d27face10baea7f34d125ece0.jpg)
妹の誕生日に贈り物をしたら、寒餅をついたと言って
送ってくれました。
近所から貰った野菜も入っていて思いがけない贈りもので
嬉しかったわ。
早速、お雑煮や善哉を作って食べました。
non_nonさまのソースをお借りしました。
先日のポイントに足して新しいのを仏間に付けました。
台所や寝室に付けていてとても明るいので付け替える事にしました。
パナソニックの(スパイラルパルックシーリングライトHHJZ1210型)を
付けたので今晩からお経のお唱の経本が良く見える出しょう!
sakuraさまのソースをお借りしました。
菜桜さまからお借りしました。
<
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/5c/ba5ef50d27face10baea7f34d125ece0.jpg)
妹の誕生日に贈り物をしたら、寒餅をついたと言って
送ってくれました。
近所から貰った野菜も入っていて思いがけない贈りもので
嬉しかったわ。
早速、お雑煮や善哉を作って食べました。
![]() |
||||
妹から贈り物が来ました。 | ||||
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
non_nonさまのソースをお借りしました。
先日のポイントに足して新しいのを仏間に付けました。
台所や寝室に付けていてとても明るいので付け替える事にしました。
パナソニックの(スパイラルパルックシーリングライトHHJZ1210型)を
付けたので今晩からお経のお唱の経本が良く見える出しょう!
<■部屋の蛍光灯を変えました■ | <<![]() | 5枚中の <1> 枚目を表示中 <> |
sakuraさまのソースをお借りしました。
岡山に行かれたと、お友達がお土産を持って
来てくれました。
新鮮な苺は苺狩りをされたそうです。
お菓子も上品なお味でしたよ~
トマトは日照時間が足らなくて美味しく無いと言われて朝のおかずに
炒めて玉子で閉じて、パセリを上からかけて食べました。
美味しかったわ。
岡山のお菓子は上品な「調布」でした「京都御所近くでお菓司を営んでいた
倉敷生まれの方が江戸末期創作して朝廷に収められた手織りの巻布、調布に
似ていることから命名されたそうです。
昔ながらの製法を受け継ぎ、新鮮な卵をたっぷり使った香ばしい手焼きの
薄皮に、極上の求肥を包み込んだ温かみのある味でした。
先日、頂いた苺とキューイーは今朝のデザートでした。
<
>
<
>
どれも・sakuraさまのソースをお借りしました。
来てくれました。
新鮮な苺は苺狩りをされたそうです。
お菓子も上品なお味でしたよ~
<■お友達にお土産を貰いました■ | <<![]() | 5枚中の <> 枚目を表示中 <> |
トマトは日照時間が足らなくて美味しく無いと言われて朝のおかずに
炒めて玉子で閉じて、パセリを上からかけて食べました。
美味しかったわ。
岡山のお菓子は上品な「調布」でした「京都御所近くでお菓司を営んでいた
倉敷生まれの方が江戸末期創作して朝廷に収められた手織りの巻布、調布に
似ていることから命名されたそうです。
昔ながらの製法を受け継ぎ、新鮮な卵をたっぷり使った香ばしい手焼きの
薄皮に、極上の求肥を包み込んだ温かみのある味でした。
<■頂いたトマトを刻んでいます■ | <<![]() | 5枚中の <> 枚目を表示中 <> |
先日、頂いた苺とキューイーは今朝のデザートでした。
<
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a6/cfed9b06102ed0cccb51aed0f8737d40.jpg)
<
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/4f/e48928a2c140a42b968bbde8850e97ca.jpg)
どれも・sakuraさまのソースをお借りしました。