台風の大雨でしたが、久しぶりに乳児院へボランティアへ行って来ました。
入り口のお花やザリガニなどが迎えてくれました。
今日のお仕事は、私はオムツを変える時に使う敷物を縫いました。
Iさんは直し物をしておられます。
メイちゃんも色々な直しをしておられました。
お茶タイムはお菓子が色々とあって一休み・・・
新米を貰ったので今夜は早速、頂きますね。
我が家のトマトでジュースやメイちゃんに貰ったプリンでお茶ですよ~
広島のお土産のお菓子も食べています。
久しぶりでお喋りもたっぷりしてストレス解消した1日でした。
入り口のお花やザリガニなどが迎えてくれました。
今日のお仕事は、私はオムツを変える時に使う敷物を縫いました。
Iさんは直し物をしておられます。
メイちゃんも色々な直しをしておられました。
お茶タイムはお菓子が色々とあって一休み・・・
新米を貰ったので今夜は早速、頂きますね。
我が家のトマトでジュースやメイちゃんに貰ったプリンでお茶ですよ~
広島のお土産のお菓子も食べています。
久しぶりでお喋りもたっぷりしてストレス解消した1日でした。
今朝は台風で大風で雨も降っています昨日だったら行かれなかったわ。
台風が倒したミニトマトです3日の4時に追加しました
ピーマンも倒れていたけど収穫しました。
こんなに、沢山 ミニトマトが生っていました。
下呂温泉のを見せて頂きました。
楽しい旅が出来て良かったですね。
信州水引美術館見学にお付き合い有り難うございました。
台風の被害がお互いに大した事もなく良かったですね。
今朝からは大分秋らしくなり朝は肌寒さを感じましたそちらは如何ですか?
ボランティアや妹さんの看病など頑張って下さい!
('_')今日は旅の途中宿泊した下呂温泉の様子をご覧ください。
('_')それではまた金曜日にお伺いします。
('_')来訪・コメントを、お待ちしていま~す!
!(^^)! バイ・バ~ィ!!
ヨットでリッチな楽しかったでしょ
菜桜さまのを見て居なくて
コメントが遅れてごめんさいね。
妹の所に通うので疲れます・・・
乳児院は久しぶりでしたので・・
休みながら頑張っていますよ
台風の被害もなくて良かったですね。
乳児院のボランテアお疲れ様でしたぁ~
妹さんのお手伝いも有るのに あまり無理するとまた 倒れますよ。
気を付けてね。
乳児院へのボランティアは
私の特技をいかして頑張っていますよ。
少しだけのお手伝いをさせて貰っていますぅ
台風の被害も少なかったので野菜を収穫して
トマトは抜きました。
沢山のお手を必要としているのでしょうね。
お手伝いをされて、満足感をいっぱいいただいたのでしょうか。
嵐のいたづらも困ったものですが、甚大な被害に合われなくて、よかったですね。
おいしいお野菜も収穫されて~~
こんにちは♪
は~い・ボランティアは私の生きがいかしら?
みじーちゃんも、おばあちゃんになったら
ボランティアをしてね。
そう・新米が美味しかったわよ~
siawasekunさま
こんにちは♪
台風の被害が無くて良かったですねぇ
この度のも大きな被害が出ていますね。
松ぼっくりさま
こんにちは♪
そうよ・のろのろ台風が多くの爪痕を残して
被害に遭われた方々にお見舞いを申し上げます。
今朝から雨を降っています。
台風は、松江も風雨ともに強かったのよ。
そう、ミニトマトなど倒れたのをおこしたり
大変でした。
私は倒れたのから収穫をしていました。
乳児院でのボランティア活動は18年かしら!
細く長~く続けて行きます。
ようやく去って行きましたが、次々に
やってくる湿った風が雨を降らせています。
松江も風雨ともに強かったようですね。
ミニトマトなど倒れたりしたようですが
ご無事で何よりでした。収穫が嬉しいですね。
乳児院でのボランティア活動、立派です。
そうした交流の和はたいへん貴重な事ですね。
昨日のご質問についてですが、・・・。
→ 我が家は、大丈夫でした。
昨日も、私の拙いブログで、「ウグイスやホオジロ、コオニユリ、ラーメン」などを見て、嬉しいコメント、ありがとうございました。
また、応援ポチに、心より、恐縮、恐縮、深謝、深謝、深謝です。。
新米美味しそう!!秋の味覚を楽しんでくださいね。
こんにちは♪
はい・久しぶりに乳児院へ
ボランテアに行って
久しぶりに皆さんと会い嬉しかったわ。
此方も、台風の雨まだかなり降っています
ひろし爺1840さま
こんにちは♪
乳児院のボランティアは久しぶりで
お喋りも弾みました。
松江は、瞬間風速29メートルでしたし
大でトマトが倒れました。
水引を制作展示を見せて貰いました。
シクラメンさま
こんにちは♪
今度の台風はゆっくりと進行しましたね~
被害はたいして無かったよ。
ボランテイアに参加さして少しはお役に
経っているのかな?
台風で倒れたけどミニトマトやピーマンを収穫
しました。
昨日は踊りと民謡の温習会がありました。台風でどうなることかと思いましたが雨も風も大丈夫で無事舞うことが出来ました。啓様もボランテイアに参加され、手先の器用は生かされますね。仲間とのおしゃべりも出来て良かったですね。ミニトマトやピーマンたくさん収穫ですね。無理をしないでね。
長野県の天竜舟下りにお付き合い頂き、有り難うございます。
乳児院のボランティアご苦労様でした。
今回の台風は此方は大した雨風もなく済んだのですが、そちらはかなり降った様ですね。
台風一過・涼しくなるといいですね。
('_')今日は信州の民族工芸・水引を制作展示してある美術館に行きましたので御覧下さいね!
('_')それでは、水曜日にまたお会い致しましょう!
('_')来訪・コメントうぃ、お待ちしていま~す!
('_')バイ!バ~ィ!!
乳児院のボランテアご苦労様です。
久しぶりだったとかで皆さんと会われてそれも楽しかったことでしょうね~
台風の雨まだかなり降っています。
おはようございます♪♪
はあ~い・久しぶりの乳児院へ
ボランティアでした。
台風だったので、子どもたちは見なかったです。
お庭にも居なかったしお部屋で遊んでいたんでしょ
私達のお手伝いが何かの役に経つのかな?
<ボクなりに祈っています>
有難うございます。
畑にも草が無いでしょ
トマトを紐で引っ張って起こしました。
ミニトマト、ピーマン嬉しい収穫物です。
台風は通り過ぎました・・・・
のんのんさま
おはようございます♪♪
お陰さまで元気で頑張っていますよ~
乳児院のボランティアは細々と続けているのよ。
お茶タイムが楽しみです。
手先の仕事は好きですから、お手伝いをさせて
貰っています。
ミニトマトやピーマンが沢山採れました~
近くだったらお届けしますのにね。
おはようございます♪♪
siawasekunさま
はい・乳児院へボランティアで敷物縫いました。
喜んでもらったわ・・・・
お茶タイム、お菓子が色々とあって良かったわ。
新米も貰ったの。
トマトでジュースをして帰ってから主人と、お茶
しました。
お喋りなどで、ストレス解消もしながら一挙朗徳よ
台風で倒れていたのでおきしてから
ミニトマトやピーマンの収穫しました。
台風も通り過ぎました。
敷物縫い、・・・・・・。
ご苦労様でした。
お茶タイム、・・・・・・。
お菓子が色々とあって、良かったですね。
新米、・・・・・・。
トマトでジュース、・・・・・・。
広島のお土産のお菓子、・・・・・・。
惹かれました。
お喋りなどで、ストレス解消、・・・・・・。
良かったですね。
ミニトマトやピーマンの収穫、・・・・・・。
いいものですね。
昨日も、コメント&応援ポチに、恐縮です。
乳児院のボランティアを続けているのって素晴らしい事よ。
お茶タイムも楽しそうね。
啓さんは手先が器用なので色々のものがすぐ出来てしまうでしょう
ミニトマトやピーマン?沢山採れましたね。
近くだったら頂戴したいな!
子どもたちはいかがでしたか?
喜んでくれましたか?
啓さんのお手伝いが子どもたちの未来につながっていけるといいですね。
ボクなりに祈っています。
きれいな菜園です。
ミニトマト、ピーマン、きれいな収穫物です。
拝見しているだけでうれしくなってきます。
本当に久しぶりでしたね~
お疲れさまでした
月一回だから休んだら2か月も
会わなかったんだものね。
<会うために元気でいなくちゃ。>
メイちゃんも首が治ってお元気そうで良かったわ。
おはぎは甘く無くてご免なさい
<宮島のお菓子も美味しかったし新米のお土産までもらって嬉しかったわ>
私も嬉しかったよ・プリンが美味しかったわ。
私達は、ちょっぴりのお手伝いで幸せを
感じているねふふふふ
こんにちは♪
久しぶりの、ボランティアでした。
台風やっと上陸しましたか?
ゆっくりだから当分、居座るのかな。
だんだんさま
こんにちは♪
2か月ぶりの、ボランティアでした。
<妹さんの見舞いもあるし、身体も無理するとまたぶりかえすのよ。>
そうなんです、私も慎重にしていますが
乳児院のは、力もいらないから・・・
私も、あの痛みは二度と嫌だわ
台風は今朝は瞬間最大風速29キロでしたが
今は、少し弱い風ですから畑を見てトマトを
収穫しました。
夜に風が吹くらしいけど・・・・・
くりちゃん
こんにちは♪
2か月ぶりのボランティアに乳児院へ行って
来ました。
はい・ストレス解消になるのよ
一石二鳥です
メイちゃんも、一緒で楽しくお喋りをしました。
台風はどうなるのかしら
今は少し風が止んだので畑を見回り倒れていたので
起こしました。
<嵐の前の静けさでしょうか>
夜に吹くと言っていますが少し北へずれたのかな~
とっても久しぶりにあった気がしました。
先月会わなかっただけなのにね。
都合の悪いときもあるけど…
でもやっぱり月一回だから会いたいわね。
会うために元気でいなくちゃ。
秋になったからかなあ。
おはぎがことさら美味しく感じましたよ。
宮島のお菓子も美味しかったし新米のお土産までもらって嬉しかったわ。
私ったら食べたり貰ったりの話ばっかり
こんなでお役に立ってるかしら。
ボランティアをして乳児院の方に喜んでいただけ、
それにストレス解消になるなんて・・・一石二鳥ね。
メイさんもご一緒で楽しく会話が弾んだでしょう!
台風はどうなっているのかしら?
高知に上陸して真直ぐ北上しているとの事だけど、
今は静かです。
嵐の前の静けさでしょうか?
妹さんの見舞いもあるし、身体も無理するとまたぶりかえすのよ。
ワタシが慎重になり過ぎかな?
もう、あの痛みは二度と嫌だからね。
どうぞ大事にしてクダサイネ。
昼間、実家へ電話して台風のこと聞きました。
大したことないとのことでしたが。
無事抜けるといいですね。
台風やっと上陸だから
通過にまだまだ時間掛かります
ゆめちゃん
台風が松江にも来ますよ~
今朝は瞬間最大風力が29メートルだったよ。
<こんな時は外に絶対に出ないように・・・。>
はい・了解
そう・昨日もが凄かったんよ
でも今日ならボランティアにも行かれなかったよ。
ふふふ
おはぎは手作りです・・・
甘さ控えめね。
<被害が出ない事を祈ってます。>
は~い有難う
おはようございます♪
yuuさま
今回の台風はゆっくり進んでいるので
風が凄くて嫌だね・・・
まだ夕方来るらしいの
でも今朝は瞬間最大風力が29メートルだったよ。
怖くてから出ていません
乳児院のボランティアは久しぶりでした。
後のお茶タイムとお喋りが楽しいですよ。
見て頂き有難うございました。
台風の被害はなかったですか?
乳児院のボランティアお疲れ様でした。
お手伝いをした後のお茶タイム
皆さんといろんな会話も楽しいですね
有難うございました。
風雨が強くなってるみたいですね。
こんな時は外に絶対に出ないように・・・。
昨日はお疲れさまでした。
一日違ってたら、ボランティアにも行かれなかったでしょう。
メイさんが載せてましたねぇ~お菓子の写真。
おはぎは啓ちゃんの手作りだそうで・・・
美味しかったでしょう!
被害が出ない事を祈ってます。
此方は、今回は台風の進路になっています。
瞬間風速29メートルでした。
今も風が凄いです・・・・
<啓さんの方に行くみたいですがくれぐれもお気をつけて下さい。 >
は~い有難うございます家から出ません
も凄いよ~
こちらは、進路ではないんですが、風が強い
です。雨は時々霧雨ぐらいですが・・・・
啓さんの方に行くみたいですがくれぐれもお気をつけて下さい。