本日は桷志田サッカー場で第102回全国高等学校サッカー選手権鹿児島県大会1回戦があり、川内商工高校と対戦しました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b2/a8b6a133e72c1a07260f140b5673b84b.jpg?1698655983)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/fb/683eeb55833d457ede6a98d271c95845.jpg?1698655983)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/4f/72bf777b6392e985397db9fc07bdc035.jpg?1698655983)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/69/79fd0af8503942a9ab393f5fcc5a42f1.jpg?1698655983)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/11/f354ee2ac0bf15628235dd088d719a34.jpg?1698655983)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f1/8612fe537543f41d59c07cfc68ebdae1.jpg?1698655983)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/7f/6ba718c9cd473fc195417f225868919b.jpg?1698655985)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/af/6f814a5d0c798360251970e2b4eb656d.jpg?1698656004)
選手権に向けて良い感じに仕上がっていましたが、極度の緊張や気持ちの空回りなど、思うように試合を運ぶことができませんでした。改めて初戦の難しさを痛感しました。
2回戦はシード校の樟南高校との対戦になりますが、普段の力が出せるよう頑張ります!
また、チーフマネージャーの菊永詩乃さんが県総体に続いて選手権でもユース審判員として副審を務めました。いろんな方向から選手を支えていただき、本当に頭が下がります。
いつもありがとう!
試合結果
鹿児島水産高校3(1ー0)2川内商工高校
得点者:松野下2、宮薗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b2/a8b6a133e72c1a07260f140b5673b84b.jpg?1698655983)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/fb/683eeb55833d457ede6a98d271c95845.jpg?1698655983)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/4f/72bf777b6392e985397db9fc07bdc035.jpg?1698655983)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/69/79fd0af8503942a9ab393f5fcc5a42f1.jpg?1698655983)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/11/f354ee2ac0bf15628235dd088d719a34.jpg?1698655983)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f1/8612fe537543f41d59c07cfc68ebdae1.jpg?1698655983)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/7f/6ba718c9cd473fc195417f225868919b.jpg?1698655985)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/af/6f814a5d0c798360251970e2b4eb656d.jpg?1698656004)
本日は遠方までの送迎、平日にも関わらずたくさんの応援、差し入れ等ありがとうございましたm(_ _)m
試合予定
公式戦
第102回全国高等学校サッカー選手権鹿児島県大会
2回戦
日時:11月1日(水)
場所:桷志田サッカー場A
鹿児島水産高校ー樟南高校 10:00 KICKOFF
練習試合
未定
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます