
愛車にルーフラックを付けてますが
(ルーフラックのバーに、ぐるぐる巻いてるのは風切り音軽減のためのものです。)

ルーフラックの延長バーを付けてみました!
あまり活躍の場面がなく付けていることによるメリットは駐車場で自分の車をすぐに見つけることができる!ことぐらいでしたが…

(ルーフラックのバーに、ぐるぐる巻いてるのは風切り音軽減のためのものです。)

ルーフラックの延長バーを付けてみました!
釣竿を立て掛けたり、ランタンや物干しネットを吊るしたり、朝撤収時に湿っているテントのグランドシートを干したりと色々と使えたら嬉しいです。
価格が良心的なのも嬉しい!
ルーフラックと同じであまり使わなかったりして…笑
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます