前略、道の上より 2014→

目指すは道の駅完全制覇?

南部氏発祥の地

2019-06-21 23:10:47 | 旅行

2019年6月8日 13時21分 道の駅 富士川(山梨18)を出発。
国道52号を南部町方面へ
道の駅 なんぶ(山梨21)

14時49分 到着。

2018年7月21日にオープンした山梨県21番目の道の駅です。

山梨県南巨摩郡(みなみこまぐん)南部町(なんぶちょう)中野(なかの)にあります。

南部
町は、山梨県の最南端に位置しています。北は身延町、東は静岡県富士宮市、南西は静岡県静岡市に接した県境の町です。毎年8月15日に行われる夏の一大風物詩「南部の火祭り」は、盆の送り火と川供養の奇祭で、投げ松明、大松明、灯篭流しが行われます。

施設案内図↓

おっお~

特産物販売所へ

なんぶ村の駅

スタンプは、入って すぐ右手に置いてあります。

スタンプGET!

店内は、こんな感じ。

ほぼ全ての商品が試食できます。すごいわ~
右手がレストランです。

さて、店内をキョロキョロ。

南部茶は、甘く、やわらかな旨みが特徴です。南部町の気候は温暖で降水量も多く、山梨県下最大のお茶の産地です。 

南部茶を使用したオリジナル商品が、たくさん並んでいます。
南部茶バウム

南部茶きんつば

お茶の葉ふりかけ

なんぶ茶ぷりん

お茶小まんじゅう

などなど、なんでも南部茶を使用した商品がありますが、製造元は南部町ではありません。がっかりですね。地元の菓子店の商品を楽しみにしていたのに… う~ん、仕方ないか~ お茶小まんじゅうをお土産に買いました。
農産物直売所の奥に南部氏展示室があります。

Oh~

ちょっと、覗いて見ますか~

南部町は、奥州の豪族 南部氏の発祥の地です。

道の駅の駐車場には、南部三郎光行公の騎馬像があります。

南部三郎光行公は、え~と、ごめんなさい。歴史は、まったく興味がないのよね。あはははぁ。

あっ、そうそう、UFOキャッチャーじゃなくて、きゅうすキャッ茶ーがありますよ。


というわけで 次は、ちょっと寄り道です。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« みみほうとう完売 | トップ | 三保の松原~焼津漁港 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅行」カテゴリの最新記事