2024年11月10日 10時33分 大本山永平寺の正門に到着。キョロキョロ。
正門には、73世祖学泰禅禅師の筆である「汲流千億人」(左側)と「杓底一残水」(右側) という句が刻まれています。ほっほ~
参道をてくてく
永平寺の全景図をジロジロ。
てくてく、通用門へ
まずは、手水舎で身を清めます。
あれ?お水は?
なんと、手をかざすと、龍の口からジャ~ おっお、自動なのね。初めてだわ~
それでは、修業の場へ
はいはい、こっちね。拝観受付をします。拝観料は700円です。
てくてく、吉祥閣へ
入口で、ワンスターを脱いでビニール袋に入れます。うーん、ずっと持って歩くのね。
次の坐禅体験は、13時30分からです。あー 待てないな。うっししし。
入って右手が、御朱印所です。お願いしまーす。
勧化室で、永平寺の紹介映像を見ます。ほっほ~
階段をてくてく。
絵天井の間へ
Oh~ 格天井には、230枚の天井絵があります。いいね!
七堂伽藍へ てくてく。
中雀門をパシャパシャ。あら?写ってないわ。あはははぁ。
階段をてくてく。
仏殿で手を合わせ、法堂へ
法堂で参拝します。
法堂からパシャパシャ。法堂は、永平寺の伽藍で1番高いところにあります。いいね!
そして、承陽殿(じょうようでん)へ
鐘の音が響き、修行?おつとめ?が始まりました。まじ、ガン見!
うんうん、感動しましたね。
あとは、キョロキョロして、山門を見て、吉祥閣へ戻ります。
おっと、危ない危ない。御朱印帳を受け取り、宝物館を見て、参道に出ます。
あー 良かったわ~
てくてく
唐門へ
いいね!
あー 面白かった。
というわけで 参道をてくてく、駐車場へと戻ります。
最新の画像[もっと見る]
- 徳島ラーメン麺王 徳島駅前本店 8時間前
- 徳島ラーメン麺王 徳島駅前本店 8時間前
- 徳島ラーメン麺王 徳島駅前本店 8時間前
- 徳島ラーメン麺王 徳島駅前本店 8時間前
- 徳島ラーメン麺王 徳島駅前本店 8時間前
- 徳島ラーメン麺王 徳島駅前本店 8時間前
- 徳島ラーメン麺王 徳島駅前本店 8時間前
- 徳島ラーメン麺王 徳島駅前本店 8時間前
- 徳島ラーメン麺王 徳島駅前本店 8時間前
- 徳島ラーメン麺王 徳島駅前本店 8時間前
永平寺
もう30年も前ですが友人と行ったとき
丁度瓦修復をやっていて
その時瓦を一枚ずつ寄進した記憶があります
多分一枚5000円だったかな
フッとそんなこと思い出しました
42年前に高校の修学旅行で永平寺に泊まりました。法堂への長い階段を朝5時起床で掃除したことが思い出されます。
精進料理もとっても美味しかったですよ😋
懐かしい風景ありがとうございます😌
今も瓦志納は行われていましたよ。
雪深い所で、毎年多くの屋根瓦を取り替えるのと
震災で被害があったそうです。
コメントありがとうございます。
わぁー それは、すごい体験ですし思い出になりましたね。
ぜひ、今の学生さんにも体験させたいですね。
でも、パワハラだの、○○ハラだ~ って言うんだろうね。
コメントありがとうございます。