goo blog サービス終了のお知らせ 

小さい天使

双極性障害で通院中です

ひたすら

2018年01月03日 | 行事
お正月も三日目になってますが、
もうずーっとぐうたらしてます

昼近くに酒飲んで、お節食べて、
パソコン弄って、飲んで食べて、
眠くなったら少し寝て、食べて、、、

もうエンドレスでこればっかり、、


そろそろ胃腸も弱ってきていて、
日常に戻さないとと思ってます


でも、お節やお餅は残っていて、
結局母と私が食べないとですし、、


それが終わると今度は鏡餅です、、、、







最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
3日とろろ (まるこ)
2018-01-03 10:16:54
けんさん。
お正月堪能なさってますね〜!!
良いじゃないですか!これぞお正月の醍醐味ですよ。
疲れた胃腸絵を整えるために「3日とろろ」って言いますよね。
山芋を擦りとろろ汁でサラッと召し上がる風習ですね。
私の胃腸は何故か頑丈でして^^;
全く疲れを知らない子供の様です(歌の歌詞みたいですね)
我が家もお餅が沢山残ってます。
アレンジして消費しないと!!
返信する
まるこさんへ (けん)
2018-01-03 12:51:10


堪能、なるほどですねー

寝込んでいた去年と比べたら全然いいですもんね

三日とろろって知らなかったんで調べたら、
ただ胃腸を整えるだけじゃなくて、
縁起物にもなってるようですね

うちは毎年母が青森から美味しい長芋を買ってるんですよ

ただ、母はあのとろとろが苦手なので、
うちでは長芋は短冊に切って食べてます(苦笑)

今日はあんころ餅を食べましたが、
黒豆や伊達巻など甘いもの尽くしで、
やや食傷気味です、、、

お餅は鏡餅以外は何とかなりそうで、
それだけでも助かりますけどね(笑)

コメントありがとうございました☆
返信する

コメントを投稿