It's fun to be 60

写真は自分らしく。

山納めは明神ブルー

2020-12-28 15:59:16 | 日記

フォトクラブ大峰のお正月合宿のための荷揚げ、そして山小屋の清掃も兼ねて、
東吉野村の明神平へメンバー5名とともに上がってきました。



言葉は要らない美しさですね。















今年は年明けからいろんなことがあり、
写真も山も休みました。
コロナもまだまだ先が見えません。
僕は、「今、自分できることをせいいっぱい…」ということだけを考えてます。
来年は少しだけでも良い年になりますように。

そしてみなさんの元にも幸が訪れますように。


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
、自分できることをせいいっぱい (tango)
2020-12-28 17:26:00
私はいつも1日を後悔しないように精一杯働いています。その合間に自分の楽しみを見つけています。今年は1年間本当に勉強に、お仕事に、子守りに頑張りました

ke-n様の写真は透明感があり人生の物語を感じます。ブログの中に戻ってこられとても
うれしく思いました。無理がないように
写真を見せてください。いつも十津川や天川村や高野山や近辺のニュースが出ますと
ke-n様の過去の写真を思い出します
美しい写真に感謝です(^^♪
来年も焦らずマイペースで見せてくださいませ。コロナが少し落ち着かないとどこにも出られませんね!来年もよろしくお願いいたします。とりあえず年内のご挨拶まで・・・私は毎日皆勤賞で参ります~~
返信する
tangoさんへ (ke-n)
2020-12-28 17:53:03
tangoさん、こんばんは。

tangoさんの日々の活力、行動力、御ブログの継続、
本当にものすごいパワーをお持ちですね。

こちらこそtangoさんのコメントに励まされ、力をいただき、また写真の世界に戻ってくることが出来ましたことを、感謝しております。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。
返信する
感謝に尽きますね (mako)
2020-12-28 22:19:16
こんばんは。

ほんとに良かったです。
俳句は句会がクローズになるし、ke-nさんはお休みなさるし、、この先、写真もねぇ・・なんて思い始めていた折だったので、ke-nさんの復活はほんとに嬉しかったですね。
励みになります。
山の素的なお写真は、未知の世界へといざなってくださいます。
この先、いつまでネットの世界にいられるかも判りませんが。
でも、ke-さんにいただいたお写真は残ります。
ありがとうございます。
マイペースでまた活躍してくださいますように^^v
返信する
色々ありましたね (kotobuki)
2020-12-29 07:27:36

おはようございます。

年納めに素晴らしい写真を見せて頂きありがとうございます。
またこうしてke-nさんへの写真が見られるように成って幸せです。
何より、娘さんが回復された事が喜ばしいです。
良かったですね。

お互いコロナに感染しないよう気をつけましょう。
来年が良い年に成りますように。
そして、また来年も宜しくお願いいたします。

返信する
Unknown (kenchama)
2020-12-29 19:23:15
makoさん、こんばんは。
僕が復帰できたことで、makoさんの励みにもなりましたら、とても嬉しい事です。
そして、makoさんの俳句は、僕の楽しみのひとつでもありますよ。

誰しも、いつまでも、今の状況が続けられるという事はありませんよね。
それがよくわかった年でした。
だから、今を精一杯と言う思いを持って頑張ります。
どうぞ、来年も宜しくお願いいたします。
返信する
Unknown (kenchama)
2020-12-29 19:29:16
kotobukiさん、こんばんは。
kotobukiさんにもずいぶんと心配をかけてしまいましたね。
娘のこともありがとうございます。
先日、久しぶりにお会いできて楽しかったです。
僕の元気さは、これからも写真で届けていけたら幸いです。
今後もしばらくは、コロナを侮らず、コロナに負けないように生きていかねばなりませんね。
kotobukiさんご夫婦にとりましても、幸多き2021年になりますよう。
こちらこそよろしくお願いいたします。
返信する
Unknown (たかこ姫)
2020-12-29 20:38:00
お疲れさまでした♪
よほど山の神のご機嫌が良かったのか、このブルースカイでの霧氷でしたね清々しい光景にため息ひとつ
あんね、人生なんてええこと半分。ツライな〜と思うこと半分。それらを1つの瓶に入れてシェイクすると、全員同じ色になります。
そう人生はみんな平等。「自分だけ....」では決してありません。
そう思って私は生きてきました。
下りがあれば、後は上りだけですから(偉そうにすみません(^^ゞ)
返信する
Unknown (kenchama)
2020-12-30 11:29:23
たかこ姫さま、こんにちは。
ここ、明神平はなかなか青空に恵まれる事が少ないのです。
まぁ、霧氷ができやすい場所は大概そうなんですが、この日は風もなく神様超ご機嫌みたいな天気でした。

そう!人生は山登りに例えられます。
登った分だけ下りがあり、苦しい分だけ楽しみもあり、苦しみは成長と共にあり、一歩一歩進めば、必ずやゴールに近づきますね。
良いお年をお迎えください。
来年もよろしくお願いいたします。
返信する

コメントを投稿