![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ba/41a08944371f5536a1731f4cbe22f265.jpg)
棘はなんであるのか?
===============
バラはとげで敵(てき)から身(み)を守(まも)っているということをよくいわれますが、本当(ほんとう)のところ、とげにはそこまでの力(ちから)はありません。人間(にんげん)がさわると、たしかにとげはいたくていやなものですが、バラの一番(いちばん)の敵(てき)である虫(むし)たちはとげなどまったく気(き)にしておらず、平気(へいき)でバラを食(く)いあらしているのです。
===============
棘が痛いから
切ってしまうと
そこから「ばら」は腐るんだって
なるほどなるほど。。
で。。
棘があるのはなんでかな?
わたしの心の中はさておき
棘のある言葉を吐露したくなることはたくさんある。
去年の今頃うけた話で
無料で搬入搬出
そしてかかった費用もまったく出せない
そして「やってあげるんだから」という態度
そのうえ
電話がきて
「もう話も無駄だ」と電話を思い切ってガチャンと切られた
いつも
怒ってはいけないって思っていた
わたしだけど
すごい練習して
最後にその担当者に言った
「こんなことではまた嫌な思いをする人がいるだろうから
わたしがいいます。あなたほどひどい担当者にあったことがない」と
大きな声で言いました
何の意味もないでしょう
その人にいってもなにもないでしょう
最後まで挨拶もこなかったし
失礼なことをしてしまったともお詫びもなかった
きっと
ばらのトゲみたいで
痛いかもしれないけど
ほんとうになにかダメージをあたえたか??なんてわからない
で。。
そんな前向きでないことをかんがえないで
昨日の報告
教室はどんどんかわっていく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d0/057aec2d41cfbb7928dead1e7e48d01d.jpg)
上のほうには魚は飛ぶ
そして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/15/1e3c8415603440660fc70ec402b774fe.jpg)
ハワイに行ってきたので
見せてくれる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/5f/745a3115cd085dfb76f8065228d9a5ee.jpg)
お土産ももってきてくれて
そして
教室で作品をつくる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/4c/607fdb20588eefd91625d70d23dab766.jpg)
外では大きな木を切る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/64/bd90817591f81e163693db395629cff5.jpg)
すごいね
一年生だけど
万全を期してがんばろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/01/4198f9861a177bd8a21b61c20137fd8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/40/6f3c42ecffeee486c26c44952a4808e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/6d/72bbcae74c1e7cb72f133ec663cd3a0c.jpg)
そしてそれに色を塗る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b7/24310d6c5ef05253d3c1b5b8aab69447.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/55/6b2236304cebbfa258856c7ef1bede85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/6d/72bbcae74c1e7cb72f133ec663cd3a0c.jpg)
雨が降ってきてしまったので
今度は中で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/8c/443e8cbfaecc07edd7829ca1ec032d30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/2a/ce447ad7f7e8c9313f6e69f47f2f77e7.jpg)
前の作品を仕上げたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/40/40df9137b3591146ad39c2d8523dc0c4.jpg)
トイレの中も仕上げていく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/51/da55af28e92287bad95a15522d9ed0d5.jpg)
疲れたら昆布茶を飲んで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b3/fd839a7f03f99d291433012396477f2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ba/41a08944371f5536a1731f4cbe22f265.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/46/a5a297c5333b50f33af2c3363bef90db.jpg)
がんばると。
花びらは七色がいいよ。って
みんなで考えていく
10月にみんなに発表できるのがたのしみだよ
===============
バラはとげで敵(てき)から身(み)を守(まも)っているということをよくいわれますが、本当(ほんとう)のところ、とげにはそこまでの力(ちから)はありません。人間(にんげん)がさわると、たしかにとげはいたくていやなものですが、バラの一番(いちばん)の敵(てき)である虫(むし)たちはとげなどまったく気(き)にしておらず、平気(へいき)でバラを食(く)いあらしているのです。
===============
棘が痛いから
切ってしまうと
そこから「ばら」は腐るんだって
なるほどなるほど。。
で。。
棘があるのはなんでかな?
わたしの心の中はさておき
棘のある言葉を吐露したくなることはたくさんある。
去年の今頃うけた話で
無料で搬入搬出
そしてかかった費用もまったく出せない
そして「やってあげるんだから」という態度
そのうえ
電話がきて
「もう話も無駄だ」と電話を思い切ってガチャンと切られた
いつも
怒ってはいけないって思っていた
わたしだけど
すごい練習して
最後にその担当者に言った
「こんなことではまた嫌な思いをする人がいるだろうから
わたしがいいます。あなたほどひどい担当者にあったことがない」と
大きな声で言いました
何の意味もないでしょう
その人にいってもなにもないでしょう
最後まで挨拶もこなかったし
失礼なことをしてしまったともお詫びもなかった
きっと
ばらのトゲみたいで
痛いかもしれないけど
ほんとうになにかダメージをあたえたか??なんてわからない
で。。
そんな前向きでないことをかんがえないで
昨日の報告
教室はどんどんかわっていく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d0/057aec2d41cfbb7928dead1e7e48d01d.jpg)
上のほうには魚は飛ぶ
そして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/15/1e3c8415603440660fc70ec402b774fe.jpg)
ハワイに行ってきたので
見せてくれる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/5f/745a3115cd085dfb76f8065228d9a5ee.jpg)
お土産ももってきてくれて
そして
教室で作品をつくる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/4c/607fdb20588eefd91625d70d23dab766.jpg)
外では大きな木を切る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/64/bd90817591f81e163693db395629cff5.jpg)
すごいね
一年生だけど
万全を期してがんばろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/01/4198f9861a177bd8a21b61c20137fd8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/40/6f3c42ecffeee486c26c44952a4808e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/6d/72bbcae74c1e7cb72f133ec663cd3a0c.jpg)
そしてそれに色を塗る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b7/24310d6c5ef05253d3c1b5b8aab69447.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/55/6b2236304cebbfa258856c7ef1bede85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/6d/72bbcae74c1e7cb72f133ec663cd3a0c.jpg)
雨が降ってきてしまったので
今度は中で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/8c/443e8cbfaecc07edd7829ca1ec032d30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/2a/ce447ad7f7e8c9313f6e69f47f2f77e7.jpg)
前の作品を仕上げたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/40/40df9137b3591146ad39c2d8523dc0c4.jpg)
トイレの中も仕上げていく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/51/da55af28e92287bad95a15522d9ed0d5.jpg)
疲れたら昆布茶を飲んで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b3/fd839a7f03f99d291433012396477f2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ba/41a08944371f5536a1731f4cbe22f265.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/46/a5a297c5333b50f33af2c3363bef90db.jpg)
がんばると。
花びらは七色がいいよ。って
みんなで考えていく
10月にみんなに発表できるのがたのしみだよ
まだ教室してないよ。。
あはは。。
あれ??
やってるかな?
もう25年になります。。。が。