こんばんは~(о^∇^о)
甲子園は閉幕しましたが昨日からもう1つの戦いが始まっていますっ!
“AAAアジア野球選手権大会”(≧▼≦)
前回大会で3位に沈んだ日本。
今大会では辻内・平田・林選手を擁した大会以来の優勝を狙います♪
今回は金属バットの導入ではない為木製バットに対応するための練習期間が必要なことから、予選で敗れた関東地区選抜チームでの参加です♪
その日本代表チームの指揮を執るのは浦和学院(埼玉)の森監督☆
今大会には日本のほかに、韓国、台湾、中国、タイ、スリランカが参加します。
以下は選出メンバー
(アサヒ・comより)
監督
森士(浦和学院監督)
コーチ
片桐幸宏(桜美林監督)
日向野久男(栃木工監督)
投手
中川貴昭(牛久)
中田智暁(栃木工)
渡辺貴仁(高崎商)
芹沢拓也(埼玉栄)
渡辺 圭(東海大甲府)
真下貴之(東海大望洋)
大野瑠哉(早大学院)
白村明宏(慶応)
捕手
神田直芸(真岡工)
西村祐希(春日部共栄)
佐野広弥(身延)
内野手
京屋 陽(二松学舎大付)
河井甚哉(水戸桜ノ牧)
高野 桂(前橋商)
亀山拓也(横浜創学館)
筒香嘉智(横浜)
島津裕真(浦和学院)
外野手
黒田圭宥(銚子商)
以上のメンバーでアジア制覇を狙いますっ(。≧∇≦。)
キャプテンは浦和学院の島津君がこのチームをまとめます(≧ω≦)
投打にプロ注目の選手が揃い期待できるチームですね!
ただ…
なかなか大会自体の情報が少なくて……( ̄ロ ̄;)
結果が分かり次第順次更新しますね~(о^∇^о)
でわ~ん(≧▼≦)
甲子園は閉幕しましたが昨日からもう1つの戦いが始まっていますっ!
“AAAアジア野球選手権大会”(≧▼≦)
前回大会で3位に沈んだ日本。
今大会では辻内・平田・林選手を擁した大会以来の優勝を狙います♪
今回は金属バットの導入ではない為木製バットに対応するための練習期間が必要なことから、予選で敗れた関東地区選抜チームでの参加です♪
その日本代表チームの指揮を執るのは浦和学院(埼玉)の森監督☆
今大会には日本のほかに、韓国、台湾、中国、タイ、スリランカが参加します。
以下は選出メンバー
(アサヒ・comより)
監督
森士(浦和学院監督)
コーチ
片桐幸宏(桜美林監督)
日向野久男(栃木工監督)
投手
中川貴昭(牛久)
中田智暁(栃木工)
渡辺貴仁(高崎商)
芹沢拓也(埼玉栄)
渡辺 圭(東海大甲府)
真下貴之(東海大望洋)
大野瑠哉(早大学院)
白村明宏(慶応)
捕手
神田直芸(真岡工)
西村祐希(春日部共栄)
佐野広弥(身延)
内野手
京屋 陽(二松学舎大付)
河井甚哉(水戸桜ノ牧)
高野 桂(前橋商)
亀山拓也(横浜創学館)
筒香嘉智(横浜)
島津裕真(浦和学院)
外野手
黒田圭宥(銚子商)
以上のメンバーでアジア制覇を狙いますっ(。≧∇≦。)
キャプテンは浦和学院の島津君がこのチームをまとめます(≧ω≦)
投打にプロ注目の選手が揃い期待できるチームですね!
ただ…
なかなか大会自体の情報が少なくて……( ̄ロ ̄;)
結果が分かり次第順次更新しますね~(о^∇^о)
でわ~ん(≧▼≦)