みなさんお疲れさまで~す☆
いい感じで更新再開(^^)v
絵文字や画像がないのがさみしいけどね…
さてさて、本日は春季大会・準優勝&センバツ準優勝の“聖望学園”
初出場で準優勝を飾ってから初の公式戦でしたね。
毎年どこの強豪校も同じでしょうが聖望の今大会のテーマは…
『二番手・三番手投手の育成』
これしかないかな。(>_<)
センバツはエースの大塚君がほとんど一人で投げ切りましたからね~
大塚君に継ぐ投手が一本立ちしてくれれば、春・夏の連続出場は一気に近づきますね(o^o^o)
その春季大会では夏のシード権の獲得がかかる初戦だけ大塚君が先発し、その後は石田君・佐藤君のリレーで大会を戦っていきました☆
決勝では惜しくも市立川越に破れたものの、この二人のリレーで1試合を乗り切る万全な状態です!
あとは大塚君がセンバツ同様のピッチングが戻れば夏も近いのから~p(^^)q
野手陣もレギュラー争いが熾烈なようですね。
甲子園では体調を崩しスタメンを外れるときがあった《元4番》篠崎君と甲子園でラッキーボーイ的存在になった村田君がしのぎを削っているようです。
外野も山崎君らがレフトのポジョションを争い、鉄壁の二遊間は健在☆
心配なのは打線がちょっと小粒ってことくらいかな~
まぁ何にしても夏はどこの学校も“打倒・聖望”で挑んできますからね。