![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/new_bk.gif)
こんにちは~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
今日はポカポカと良い陽気ですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
天気予報によると、3月中旬の気温だそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
でも、朝は寒かった・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
霜まで降りてたしなぁ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
暖かいからと言って、居眠りは禁止ですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
では、選抜の注目校紹介パート①でも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
(けして、優勝予想ではありません。それは後日にまだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
まずは、やっぱ秋の明治神宮大会を制した、
四国代表 高知高校
秋の神宮大会は圧倒的な打撃力を発揮し、投げても、
四国選抜選手として台湾との親善試合でも活躍した”国尾”投手が
相手打線の要所を押さえた安定的なピッチングでしたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
四国大会決勝でも、昨夏から今治西のエースを勤める”熊代”君との
投げあいを制しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
初戦の新田・準々決勝の室戸戦では自慢の打撃陣が爆発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
高知県大会に目を移すと、馬渕史郎監督が復帰した、明徳義塾にも、
勝利して高知1位で四国大会出場決定
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
ちなみに高知県大会のスコアは・・・
明徳義塾 000 000 304|7
高 知 221 410 01×|11
その他の県予選でははやり”打撃”が光ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
しかし失点も少なく・・・
まさに秋のプレ全国大会の明治神宮大会を制すにふさわしい
戦いぶりですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
高知高校が優勝候補と呼ばれても過言ではないかもね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
でも、又次回
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)