埼玉の高校野球マニア

自分の草野球での試合や高校野球など野球バカが作ったみたブログです。その他ひとりごとetc

優勝は・・・

2007年04月03日 22時08分25秒 | 野球

こんばんは~

今日は関東では雨がシトシトと・・・
本当に冷たい雨でしたね~

でも、そんな中でも甲子園では、
第79回選抜高校野球の決勝戦が行われました~☆

そして、見事に初優勝を果たした学校は・・・


静岡県代表・常葉学園菊川高校☆



大垣日大 2 2 0 0 0 1 0 0 0 l 5  森田君ー箕浦君
常葉菊川 1 1 1 0 0 0 1 2 X l 6  戸狩君・田中君ー石岡君

決勝戦にふさわしいゲームは8回ツーアウトから常葉菊川が逆転☆

常葉菊川は先発の2年生戸狩君が立ち上がりを責められ2回までに4失点ただ、打線も負けずに、3回までに町田君や中川君の本塁打などで1点差に迫まりました戸狩君を継投したエースの田中君が、その後5回まで点を許さず
6回に1点を失い2点差とされたが、7回、四球、相手エラーで2死一、三塁のチャンスに、長谷川君がタイムリー二塁打を放ち1点差
8回裏には2死二塁から石岡君の左前で同点さらに、相手のエラーで2死一、二塁とし、高野君がセンターに抜ける決勝タイムリーで勝ち越しに成功

一方、初出場で希望枠初の決勝進出を果たした大垣日大は、持ち前の積極的な野球を決勝の舞台でも発揮エース森田君は一人で5試合を投げ抜いたが、終盤の守りのミスが・・・・
エースの森田君、ピッチングもさることながらこの日は打撃でも大活躍
4安打の固め打ち勝ちへの気迫でしたね
又、夏にも見てみたいチームです


でも、決勝にふさわしいゲームですね
今年はこれからこの2校は夏まで追われる立場に変わりました
次は夏の熱闘甲子園♪


・・・にしても、やっぱ新球の影響か今大会はホームランが少なかったですね
後は、敗退していったチームは終盤のエラーが痛かったですね~
まぁ、夏とは違い3年生もまだ野球できるし、チーム強化で夏に出場してきてもらいたいものです


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (主将すう)
2007-04-04 00:50:17
選抜実況、長期に渡りお疲れ様でした。



結果は、所謂ダークホース的チームの決勝でしたね!

ちなみに僕の予想は千葉経済大附属でしたが……。



どんなに伏兵と言われても地元では、強豪なんですよね!



夏も是非大会を盛り上げて欲しいものです。







さて、明日は我が校の春都大会初日。

なんとか四回戦目の修徳戦迄駒を進めたいですね♪



応援よろしくお願いします。
返信する