埼玉の高校野球マニア

自分の草野球での試合や高校野球など野球バカが作ったみたブログです。その他ひとりごとetc

三連休初日☆

2007年09月15日 15時47分41秒 | Weblog

こんにちは~

今日は又夏が戻って来た感じの気温ですね~
30℃くらいあるのかな・・・


今日は野球日和だし、埼玉では・・・・
秋季大会熱戦中です♪
今日は優勝候補の一角”浦和学院”が現在試合中のはず・・・


でも、kenkenはこれから会社の同僚の二次会の為新宿へ行ってきます
いや~めでたい話はいいよね本当♪
幸せな二人の門出に乾杯~ってね

しかし、暑いから行くまでに汗だくになりそう・・・
しかも、kenkenは新宿の土地感またくありませんから
迷子になったらどうしようかしら・・・汗

とりあえず早めに家を出て、近くに行って電話だな

ではでは、行ってきます~

応援曲☆♪

2007年09月13日 20時56分50秒 | 野球

こんばんは~

今日はいつもコメントくれる彩雲さんに浦和学院の応援曲のYouTubeを
紹介してもらったので応援曲をテーマに


みんなこれで気分をあげましょう☆

ではまず始めに・・・・・
彩雲さんに紹介してもらったURLを・・・
ウラガクサンバ☆


そして・・・・kenkenのテーマ
kenkenは高校の時はこれでしたって昔から好きなんだよね~
狙い撃ち♪

やっぱり、甲子園を目指すには・・・・お願い・・・
タッチ☆


これは最近甲子園で東北地方のチームが良く使ってますね
ドラクエ3


※目をつぶって野球の光景を思い描いてね☆

・・・・・・あんまし探せなかったよ~

埼玉秋季大会開幕☆

2007年09月12日 22時15分44秒 | 野球

こんばんは~

kenkenは只今、休暇中です~・・・・

・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ちょっと久々にゆっくりしてます。

今週は仕事も結構落ち着いていて、早めに帰ってこれているんで・・・
しかも勉強もしなくていいし・・・

今日なんか夕飯食べ終わってから近くのマルエツにアイス買いに行っちゃったしね
あ~又太る~(><) 笑

さてさて、埼玉でも高校野球秋季大会が開幕しましたぁ~

参加校は昨年より5校減の149校
やっぱ夏に比べるとちょっと少なくなるよね・・・


南部地区☆
シード校を中心に実力伯仲今夏の甲子園メンバー5人を擁する浦和学院は、右腕森君や高島君、塚越君、左の勝君など投手陣は県内NO1打線は甲子園で先発した三角君が中軸で引っ張ります

 市川口はエース高木君を中心に、投打で戦力が充実してます古豪・上尾は夏の埼玉大会に登板したエース金丸君が中心守備も堅いですねぜひ古豪復活を大宮東は右腕小肥を軸に攻守でまとまり、常勝チーム復活を思わせます
 埼玉栄は総合力で勝負
どこが勝ち上がってもおかしくないですね


西武地区☆
新人大会を制した市川越や川越初雁、聖望学園、所沢商、西武文理が中心
 市川越は、夏の埼玉大会で春日部共栄打線を抑え込んだ右腕井口君ら投手陣が充実しているみたいです打線も川畑君を中心に強打川越初雁は、夏の大会16強の立役者となったエース中條君がチームをけん引復活を目指す聖望学園は右の大塚君、所沢商は左の中村君、西武文理は左の中川君とそれぞれ好投手がいます


東部地区☆
新人大会を制した花咲徳栄や春日部東、昌平の戦力が充実していますが、ノーシードにも春日部共栄がおり混戦模様
 花咲徳栄は注目の大久保君や土屋君など投手陣の層は県内NO1夏の主力5人が残る春日部東は打撃のチーム昌平は夏の埼玉大会8強の立役者となったエース小室君を投打の中心
 夏から主力が大幅に入れ替わった春日部共栄は発展途上・・・
練習試合では常葉菊川に連敗してたしね


北部地区☆
新人大会を制した滑川総合や同準優勝の成徳大深谷のほか、今夏の埼玉大会で準優勝した本庄一や松山が中心
 滑川総合は夏の埼玉大会に先発した左のエース内田君が投打でチームを引っ張ります来年の埼玉注目選手です松山は4番高野君を中心に攻守でまとまりがあります
 今夏準優勝の本庄一はノーシードながら、夏に4番を打った奥田君や湯山君を中心とした粘り強さが身上上位進出も可能ですね


さて、関東大会に進むのは・・・

ん~(><)

2007年09月10日 21時11分24秒 | Weblog

こんばんは~

昨日から1日が明け・・・

テストの自己採点もやって・・・

・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・

(--;;
・・・・・何だこれは・・・・


今までで一番難しかった気がする
知らない単語とかも出てきたし・・・(><)
一体どうなってんだ・・・・

まぁ、逆にあまりにもひどかったからショックもそんなに無く・・・
仕方ないよね~前回は自己採点でギリギリ1点のラインだったから
かなりショックあったけどね

次は1月だし、1ヶ月くらいは色々考えてから動いてみようかと・・・・
これで間違ってないよね・・・(><)

うん。たぶん平気だろうな~。

しかし・・・・なんであんなに難しかったのだろう・・・
過去問とか合わせて700問以上こなしたんだけどな


・・・・・・・自己啓発か・・・・・難しいね・・・・
でも、なんか道筋を見つけないと
自分の為に・・・・・・

とうとう明日は・・・

2007年09月08日 17時04分51秒 | Weblog

こんにちは~

とうとう明日に迫ってきました・・・

何がって

そう・・・

テストがです・・・

もうかなり、ヤバイんですけど・・・・・
何か問題でも?・・・笑
(おぎやはぎ風に


まぁ、とりあえず今までのおさらいをして・・・
今更頑張っても仕方ないし・・・ね。
そして、気分転換と肩の状態を確かめに・・・・


近くの小学校へ・・・壁当てをしに・・・(--;;
まさか、社会人にもなって壁当てするとは・・・
でも、楽しいんだよね~
壁に向かって球を投げつづけてると時間があっというまにたっちゃうんだよ


・・・あっ、小学生が珍しそうにこっちを見てる
不審者と間違えられてるのかな・・・(><)

でも・・・・・
・・・・・・・・

でも、そんなの関係ねぇ~♪×2
(今度はこじまよしお風に・・・


はい、みなさんご一緒に
『おっぱぴー!』

って、今日はなんか変な文章になってきたぞ・・・

まぁ、たまにはいいかそして、壁当てで汗をかいたkenkenは・・・・
ちょっとは痩せたかな・・・。なんて思いながらお風呂で汗を流して・・・
んで、晩御飯のカレーを作って今に至ります・・・

実はね・・・さっきブログ書いてたら又消えちゃったんだよ・・・(><);; そしてやっとココまで書き直し・・・汗


さて、もうちょっとだけ復習しておこうかな
なんとか、今度こそ合格できますように・・・


秋の埼玉高校野球事情

2007年09月05日 22時20分54秒 | 野球

こんばんは~

今日はもうすぐ始まる高校野球秋季大会の話題でも

と、言ってもkenkenもまだほとんど情報がありません
そこで、夏の1・2年生の有望選手を中心に新チームの話題を少し


私立2強は。
埼玉の私立の2強と言えば・・・
今夏に甲子園に出場した浦和学院☆
まぁ、いわずと知れた埼玉の強豪チームですね~その名は全国に広がって
いますね
さて、その新チームは・・・
投手陣は甲子園でもベンチ入りした森監督Jrの森大君を中心に塚越君・関君・
松本から来た高島君と2年生は豊富にいますね~ただ、気になるのが
経験が少ないところですね~
打線に目を移すと・・・昨年からゲームに出ていた三角君を中心に伊東君・山谷君・
鼻田君・坂本君・福士君と充実してますね
まぁ、なんだかんだ言ってもあのメンバーに実力、優勝候補には違いないですね☆

そして、もう一つの春日部共栄☆
夏はまさかに初戦敗退しかし、逆に取ってみると・・・
新チームの始動はどの強豪より早い立ち上がったはず!!
ただ、タレント不在は否めないですね
確か・・・鶴岡君がまだ2年生だった気がするな~


その他、私立勢では今夏準優勝の本庄一は新チームはいい感じですね旧チームが1・2
年生中心だったしね~注目は4番の奥田君かな
さらには埼玉栄も新人戦はエース温存の余裕ぶり
聖望学園は新チームが早々とスタートし良い感じでスタートしたって掲示板で見ました投手陣の柱はおそらく大塚君になる感じですね捕手の原茂君も
去年からの経験がありますからねバッテリーは完璧かな



・・・・・・これ以上書いたら・・・・長くなる
とりあえず、今日は私立チームの紹介で

あ、花咲徳栄を忘れた

出たっ157キロ♪

2007年09月04日 22時00分39秒 | 野球

こんばんは~

今日は久々に野球の話題です

アメリカに遠征中の高校全日本の試合で、エースの佐藤由規君が自己最速となる・・・

☆157キロ☆
を更新してスポーツ新聞の一面を飾りました

本当・・・凄いわ・・・(><) そんなの体大きくないのにね。あのしなやかな腕の振りが凄いよね☆


その球を投げたのは、3番打者への2-2からの外角高め
見たかったよ~(--;;
しかもそのバッターもかすったんだってささすがわアメリカのバッターだね

佐藤君に関する、日刊スポーツの記事です♪


プロ志望届けは帰国後ですね~
当然提出するんだろ~な~
ドラフト楽しみだね~


個人的には地元の楽天に言って・・・
岩隈・マー君・由君の3本柱になってもらいたいな~


高校選抜は明日、最終戦を迎えて試合の日程を終えます
1勝1敗だからなんとか勝ち越してもらいたいですね


ちょっとしたハマり物。

2007年09月03日 22時23分47秒 | Weblog

こんばんは~

今日はテスト前だと言うのにkenkenがハマっているもののご紹介です
まぁ、頭の回転の練習のような感じなんだけどね(><)

だいたい毎朝やっているんだ~

パソコンの中に入ってるマインスイーパ♪
知ってる

たぶん大体のパソコンには入ってると思うんだけど・・・
碁盤目状のマス目があって、その中に埋まっている爆弾の位置を回りの
ヒントから推理して、爆弾を爆発させないようにマス目を全部開けていくゲーム
なんだんだ~

実はこれが以外と難しい・・・(><)
kenkenも始めて何日かは全然できなかったよ
でも、コツを少し憶えてくると・・・

これまた・・・
以外と楽しい♪
結構夢中になっちゃうんだよね~

頭の回転も良くなる気もするしね
だいたい毎朝、仕事が始まる少し前に頭の準備体操としてやってます

最近頭の回転が弱いと思ったそこのアナタ

ぜひチャレンジを

スタート→プログラム→アクセサリ→ゲーム→マインスイーパだよん
いいタイムが出たら教えてね



ん~。

2007年09月02日 22時59分30秒 | Weblog

こんばんは~

今日は特に話題がないです・・・

kenkenはさっきまでお勉強をしていたつもり・・・
イマイチ乗り気がしない

あと、1週間切ったのになぁ~(><)

もうひと頑張りしないとね

そうそう、昨日の野球から一夜明け体は・・・
筋肉痛(><)
まぁこれも毎回のことだけど・・・

と、そんな感じで今日はもう寝ます・・・

試合の行方は。

2007年09月01日 19時33分40秒 | 野球

こんばんは~&ただいま~

野球帰りのkenkenです☆

今日は会社のチームで試合
関東草野球リーグ 土曜2部

kenkenは1番セカンドで先発出場
成績は・・・・4打数1安打1盗塁・・・
又、微妙な成績で・・・(><)

守備の方はと言えば・・・・一応エラーはなしで
でもねぇ・・・初回に風を読めなくて・・・深追いしちゃったよ
でも、ゴロとかはやっぱセカンドの方が落ち着いて出来てるかな
肩痛くても、セカンドなら近いしなんとか
しかしやっぱこの肩はやばいね

今日のプレーを見ていた迷監督は・・・

「kenkenは外野だな・・・」
って、おいおい・・・・肩痛いって言ってるのにぃぃぃ~
外野の方が肩使うじゃん
まだ、ファーストの方がいいんですけどぉぉ
・・・まぁ監督命令なら別に仕方ないけど・・・迷監督だし・・・

で、結局試合の方は・・・
4-4の引き分け。
最終回二死満塁ながらあと一本足らず
残念

でも、久々に楽しくできたかな~
その後グランド借りてかなり久々にノックも受けれたしね

『もっと、うまく、なりたいっ!』
・・・・んっ・・・・どっかで聞いたことあるフレーズ

じゃ~ね~



げんだま