スーパームーン
. . . 本文を読む
こんな坂での 鳥居火 今年は 取りやめることに
野火で 焼くので それで代行するみたい
新型ウイルスで 何もかも???
楽しみに してたのにネ
お祭りも 舞台はお宮に 行かれないネ
国宝の五重の塔 にマタ 行きたいネ
なんとなく 観て
残念ながら
. . . 本文を読む
弐年ぶりの 雪かき
朝 起きたら 15CM位の 雪が
止むのを待ち 雪かきする
通る道のみに 重いゆきだ???
コロナで 休みのため 通学路は やめる
春の 雪なので すぐ解けるだろうと????
夜は シミなさそうなので やめてしまう
早く 新コロナが治まるといいね
. . . 本文を読む
新型ウイルスで 総会中止することに役員会で決める
懇親会が 主で
草取りの 作業も 4月に 延ばすことに
残念ですが 仕方ないかもネ
何事もないと思うが???
やはり どこかで 心配です
. . . 本文を読む
地区の行事 初めて 繭玉作りをする
高学年は 三九郎の 松集めに 行くため
低学年の 子供のみの参加で 作る
繭玉のほかに 個人の発想で色々の 形の 物ができる
最後に 柳の 枝に 差し込んで 出来上がり
三九郎で焼いて 健康になるよう願うね
ありがとうございました。
また 行事が 一つ 終わり 一安心です
. . . 本文を読む
地区の行事の新ソバ打ちに参加
新ソバを 講習会の後 食べると美味しい
段々と 参加者も少なくなるし
ボランティア活動の人数も減る
役員は 忙しい中 手伝う事に
親子で 仲良く そば打ち体験している
和やかな ひと時
ありがとうございました。
. . . 本文を読む
○○の会 ふれあい健康教室
寒くなり 大勢参加無く 寂しいです
ゲーム、ポケッボール、いい点が出ると おおいいと
みんなで楽しむ
新聞紙のゲームも 何をするか 憶測し
皆で 言い合う
楽しく過ごして ありがとうございました
. . . 本文を読む
地区の体育祭へ
早めに会場へ行き 準備する
初めてなので 右往左往 なんとか 準備できる
皆も 集まり にこやかに始まる
感性も上がり ホールインワンも
10点の最高得点のところえも入る
歓喜が上がる
楽しい 一日を 過ごす
ありがとうございました。
. . . 本文を読む
鳥が ぎゃぎゃ騒いでいる
ブドウが 少し 色ずいてきたら
もう 集まる
少ない ブドウに 網をする
どうきがつくのかな 不思議
何時もより 速い
そろそろやろうかな 考えている間に
鳥のほうが 速いね
. . . 本文を読む
○○の会の当番を??やることに
下見に 令和元年 最初の一歩 泊りで??
県内横断の ○○平ホテルの迎えの車で 出かける 三組のみ
前にも 利用したが 思い出しながら??
階段が キツイ 廊下も長いし さんざん
翌日 隣の
リフトに乗り 出かける
黄色のアカシヤ フクロウに餌を 四つ葉のクローバーを採る
いいところだね
また 時間もあり
パターゴ . . . 本文を読む
田んぼアートを 観に行く スゴ
稲の 種類の ちがいで 色がでる
観覧席も 高く 眺めがいい
しばらく 眺めている
ありがとうございました。
もう少し 経つと もっと いいとか
もう一度確認しに こようネ
. . . 本文を読む
河川敷での ○○の会の マレッツト大会 年に一度のみになる
少し早く着いたので 打ってみる
前日の大雨で 心配だ
雨上がりで あまり 飛ばないが
まあまあの できばえ??
本番では ゲートが 通過せず 何打も打つしまうしまつ
それでか 飛び賞を ゲットする やれやれ でも 嬉しいです。
楽しかった 半日 ありがとうございました。
年に一度です . . . 本文を読む