いつもご訪問ありがとうございます。
「セラピールーム光のささやき」と子どもを亡くした親の会「心のままに月の光の会」を主宰していますオーロラル淳子こと荒川淳子です。
今日は朝早くからお墓参りの日です。
光穂の親友Yちゃんも出産まで一ヶ月になりましたが、
早朝から来てくれて一緒にお墓参りをしました。
この地域の風習で、スイカをお供えして、
その場でいただいて、帰るというお墓参りです。
この日からお墓は留守になり、
お盆の迎え火で家へ帰ると言われています。
今日、Yちゃんが来てくれたのは、
光穂のお誕生日祝いをするからです。
光穂お誕生日おめでとう~~~💕🌻🎂🍸🎁
31歳
結婚していたかな?
赤ちゃんいたかな?
きっといろいろYちゃんと競っていたね(笑)
生まれてきてくれてありがとう💕
雷雨の中、生まれて、ちっちゃな手、寝顔、
抱っこした柔らかな温もり、
すべてが愛おしかった。
いつまでも抱っこしていたいと思っていた。
あなたのお母さんになれて幸せでした。
この家族に生まれてきてくれて心からありがとう💕💕💕
土日はヒーラークラスで松山に行っていたので、
8月5日当日にお祝いできませんでした。
実は昨日のヒーラークラスで、
🌻ひまわり🌻のメッセージをもらいました💕
そして今日、
今年も光穂は楽しませてくれました(#^.^#)
いつもお祝いする日なのに、
何かしらプレゼントをもらいます。
天の子どもたちは親たちを楽しませて、
一緒に笑うことが大好きですね💕💕
最初は泣きながら受け取っていましたけど、
この頃は笑っています。
今日のおもしろいこと🎂事件(笑)
フルーツ一杯のケーキです。
ここがミソでした~🍓🍈🍊
食べていたら、、、少~しずつ、
なんとなく、斜めになってない???
いつもケーキを取り分けるのに苦労はしているのですが。
だんだん中心が盛り上がってきました。
その内、コテッと倒れることに、、、
ま、まさか、、、果物の重みにスポンジが耐えきれないことに。
ちょっと目を話したすきに、コテッと倒れる。
「あ~!!」と笑いながら、
そのうちにでも倒れそうになる。
なんとか救出しようとしても、
またお皿に移すのが至難の業で。
ついに、最後の画像になりました(爆)
せめてせめて少しはケーキらしくと、
フルーツでごまかそうとしてます。
そんなこんなで笑っていると、
「あっ!!!あれあれっ!!!あれだ!!」
主人がいきなり叫ぶのです。
一斉に庭を見ると、なんと
✨ケセランパサラン✨
優雅に移動中でした。
慌てて戸を開けたのですが、
もうすでに飛んで行ってしまいました。
少し前に親の会のスタッフさんたちと
「ケセランパサラン」の話をしていました。
翌日、ケーキを買ってお店を出たら、
なんと、目の前に飛んでいるのです。
私、ボーっと見ていて「捕まえよう!」とならず、、、、逃がしました。
「自由に飛んでいたかったのかな?」
なんて思いもあったのですが、ボーっと見とれていました(;´▽`A``
大きくてきれいでした~✨
その日もYちゃんが来る日で、
今日と同じケーキ屋さんでした。
綿毛説もありますが、
今日のケセランパサランちゃんは、
風上に向かって移動していきました。
綿毛のようにふわふわ吹かれる感じではないのです。
明らかに意思を持って移動している感じです。
ケーキ屋さんの駐車場
我が家の庭
今度はどこで会えるかな?
今度こそ、捕まえたーい!!笑
幸せ運んできてくれるんだね💕💕
文字にすると
感動が伝わるかしら?
おもしろさが伝わるかしら?
となりますが、
今年はいつになく楽しいお誕生日お祝いの日になりました🍰💕🌻
諸説いろいろ、皆さんはどれを信じますか?^^?
今日もお読みいただき、
ありがとうございました💕
子どもを亡くした親の会 心のままに月の光の会 (8月19日)
ぬり絵セラピープレ講座 参加者募集中 ぬり絵 de my cosmo
セラピールーム光のささやき ヒーリングモニターさん募集中