心のままに

うぐいすとラジオと日常と

今朝、うぐいすが鳴いていた
しばらく足を止めた

かわいらしい声、きれいな声
そして、それを感じる余裕のある私の心

朝起きてからはいつもNHKFMがBGM
いつものようにスイッチを入れる
ラジオから聞こえたのは被災者の安否情報・・・
そう、私の行動は日常の無意識の行動
何も思わずにスイッチを入れた

あの頃、流れる宗教曲が辛くてたまらなかった
生きることの変わってしまった自分と、日常が続く周りのギャップ
その静かさが、いや賑やかなことはもっとダメだったろうけど
同じ日常の続く確認が自分を異星人にする
今でこそ慣れたけど、それもまた苦しい日もあるけど、

あ~今日常が180度どころか360度それ以上に変わってしまった人たち
どうしてみえるんだろうか・・・

ラジオは切った
静寂の中、やっぱり日常の音がある・・・
それも切なくて哀しくて・・・

どんなことがあろうとも日常を暮らす人がいて
心も体も取り残される人がいて
それでも社会の時が確実に進んでいってしまう

私も日常の一日を送った今日
複雑な思いがいっぱいだ

午前中は自分と母の用事
午後からはボラ活動の用事
ほんとに日常が続く・・・


今日も祈ろう
これ以上の厳しい状況にならないように
試練に耐えうる力を持っていることを皆が思い出すように
その力を重ね合わせていけますように
感謝して・・・
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「つぶやき」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事