春近し 2017-02-25 | 日記 2/22(水)猫の日のつづき。 高尾天神社で菅原道真像だけでなく 二宮金次郎の像も神社の裏手にありました。 戦時中、学校は木造校舎で校門入るとありました。 思い出すこともなかったけど、当時の懐かしかい二宮尊徳像。 この辺の人は菅公さんと呼んでいます。 広場で幼稚園の子供たち
猫の日 2017-02-22 | 日記 みころも堂にいる野良ちゃん 前に一度会ったきりなのに覚えていたでしょうか? 寄って来て膝に乗った。この表情からご飯がほしかったのかもね。 梅の花が見頃になったらその時に・・
迎賓館 2017-02-18 | 日記 2/14(火)迎賓館(国宝)を見学しました。 世界各国の国王、大統領、首相など国賓・公賓が宿泊し、 歓迎行事や首脳会談、晩餐会の開催など 外交活動の舞台となっている建物。 外観からも想像がつきますが、館内も絢爛豪華。 残念ながら撮影禁止でしたが、 華やかな世界に気持ちが高まりました。 裏庭にまわって 噴水も国宝 建物の正面車寄せから 中央玄関