富田健康を守る会

「みんなで守ろう みんなの健康!」
「みんなで創ろう みんなの病院!」
を合い言葉に守る会活動に取り組んでいます

[お知らせ]七月歩く会:近江八幡散策と琵琶湖畔のカフェ

2018年07月08日 | 今後の予定

七月歩く会
近江八幡散策と琵琶湖畔のカフェ
と  き 2018年7月8日(日)
●当日朝のお問い合わせ先090-8197-5139(守る会携帯)
●朝7時の天気予報で降水確率、近江八幡市が50%以上でしたら中止です
集  合 JR摂津富田駅改札前 8:30

持 ち 物 水筒・弁当・敷物・雨具

費  用 交通費 (約3,000円)
     
コ ― ス 近江八幡散策と琵琶湖畔のカフェ
JR摂津富田駅(1,140円)=>近江八幡駅…八幡掘…日牟禮八幡宮(ひむれはちまんぐう)…
ラコリーナ近江八幡=(バス)=長命寺…琵琶湖畔の道…シャーレ水ヶ丘(湖畔の喫茶店)…長命寺バス停=
(バス)=近江八幡駅(1,140円) =>摂津富田駅
歩く行程は5~7Km、ほぼ平坦なルートです。
●当日、途中ではぐれたりした時は、090-8197-5139まで連絡ください。また、団体行動です ので途中より個別行動される場合は当日の責任者にその旨お伝え下さい。
●今回ご要望にお応えして雨天で中止になりました五月歩く会と同内容で行います。


[お知らせ]六月歩く会:京都府立植物園を楽しむ;集合場所を訂正しました

2018年06月10日 | 今後の予定

六月歩く会
京都府立植物園を楽しむ
と  き 2018年6月10日(日)
●当日朝のお問い合わせ先090-8197-5139(守る会携帯)
●朝7時の天気予報で降水確率、京都市が50%以上でしたら中止です
集  合 阪急富田駅改札前 9:00

持 ち 物 水筒・弁当・敷物・雨具

費  用 交通費 (1,160円)
入園料 (200円)
コ ― ス 京都府立植物園
阪急富田駅(320円)=>京都市府営地下鉄北大路(260円)…京都府植物園散策…地下鉄北山(260円)=>四条烏丸=>阪急富田駅
ほぼ平坦なルートです。
●当日、途中ではぐれたりした時は、090-8197-5139まで連絡ください。また、団体行動です ので途中より個別行動される場合は当日の責任者にその旨お伝え下さい。
●帰路の乗車駅は変更になる場合があります。

※集合場所を訂正しました。20180529


[お知らせ]わくわくコンサート:一緒に歌いましょう♪

2018年06月09日 | 今後の予定

わくわくコンサート

一緒に歌いましょう♪
四季の歌
夏は来ぬ
瀬戸の花嫁
日時:6月9日(土)13時~
場所:木村クリニック 2階
  (高槻市富田町6-7-17富田町病院向かい)
ソプラノ:福本 裕喜子さん
ピアノ :仙田 緑さん
参加費無料 みなさまご参加ください

協力:高槻音楽家協会

主催:富田健康を守る会

高槻市富田町6-10-1 富田町病院内 
電話 072-696-3309  


[お知らせ]富田健康を守る会の総会

2018年05月19日 | 今後の予定

みんなでつくろう みんなの病院
みんなで守ろう みんなの健康

第38回
総 会
日時:5月19日(土) 13時30分~
場所:木村クリニック 2階
議事終了後交流会があります

お問い合せは富田健康を守る会まで
高槻市富田町6-10-1 富田町病院内
電話 072-696-3309
Eメール mamorukai@youaikai.or.jp


[お知らせ]五月歩く会:近江八幡散策と琵琶湖畔のカフェ

2018年05月13日 | 今後の予定

五月歩く会
近江八幡散策と琵琶湖畔のカフェ
と  き 2018年5月13日(日)
●当日朝のお問い合わせ先090-8197-5139(守る会携帯)
●朝7時の天気予報で降水確率、近江八幡市が50%以上でしたら中止です
集  合 JR摂津富田駅改札前 8:30

持 ち 物 水筒・弁当・敷物・雨具

費  用 交通費 (約3,000円)
     
コ ― ス 近江八幡散策と琵琶湖畔のカフェ
JR摂津富田駅(1,140円)=>近江八幡駅…八幡掘…日牟禮八幡宮(ひむれはちまんぐう)…ラコリーナ近江八幡=(バス)=長命寺…琵琶湖畔の道…シャーレ水ヶ丘(湖畔の喫茶店)…長命寺バス停=(バス)=近江八幡駅(1,140円) =>摂津富田駅
歩く行程は5~7Km、ほぼ平坦なルートです。


●当日、途中ではぐれたりした時は、090-8197-5139まで連絡ください。また、団体行動ですので途中より個別行動される場合は当日の責任者にその旨お伝え下さい。


[お知らせ]守る会お花見

2018年04月08日 | 今後の予定

守る会お花見

と き:4月8日(日) 11時半~14時

ところ:筒井池公園

*歩く会ご参加の方は富田町病院前に9時集合
(芥川(または玉川)沿いの桜を観ながら歩くコースになります)
*車椅子、食事介助必要な方はお申し出下さい。
*お弁当はまとめて注文します。
 ご希望の方は3月29日(木)までにお申し込みください。
*雨天の際は11時半から木村クリニック1階でお楽しみ会を 行います(前日の大雨や当日判断が難しい天候の場合は当日朝8時に決めます。当日のお問い合わせは090-8197-5139守る会携帯までお願いします。)
●お申し込み・お問い合せは、守る会事務局まで
(電話:072-696-3309)


[お知らせ]三月歩く会:キタからミナミへ散策する

2018年03月11日 | 今後の予定

三月歩く会
キタからミナミへ散策する
と  き 2018年3月11日(日)
●当日朝のお問い合わせ先090-8197-5139(守る会携帯)
●朝7時の天気予報で降水確率、大阪市が50%以上でしたら中止です
集  合 阪急富田駅改札前 9:30

持 ち 物 水筒・弁当・敷物・雨具

費  用 交通費 (740円)
     
コ ― ス キタからミナミ散策
阪急富田駅(280円)=>梅田駅……JR難波駅……JR天王寺駅(460円) =>大阪駅(京都大阪線乗換)=>摂津富田駅
歩く行程は9Km弱、ほぼ平坦なルートです。
●当日、途中ではぐれたりした時は、090-8197-5139まで連絡ください。また、団体行動です ので途中より個別行動される場合は当日の責任者にその旨お伝え下さい。

若い時は買い物で梅田から難波まで歩くものだったとか…あるきましょう。


[お知らせ]二月歩く会:伏見稲荷を散策する

2018年02月11日 | 今後の予定

二月歩く会
伏見稲荷を散策する
と  き 2018年2月11日(日)
●当日朝のお問い合わせ先090-8197-5139(守る会携帯)
●朝7時の天気予報で降水確率、京都市が50%以上でしたら中止です
集  合 JR摂津富田駅改札前 9:30

持 ち 物 水筒・弁当・敷物・雨具

費  用 交通費 (1,000円)
     
コ ― ス 京都・伏見稲荷散策
JR摂津富田駅(500円)=>京都駅(奈良線乗換)=>稲荷駅……伏見稲荷散策……稲荷駅(500円)=>京都駅(京都大阪線乗換)=>摂津富田駅
歩く行程は5Kmほど、233mくらいの稲荷山を登ります。
●当日、途中ではぐれたりした時は、090-8197-5139まで連絡ください。また、団体行動です ので途中より個別行動される場合は当日の責任者にその旨お伝え下さい。


[お知らせ]クリスマス会

2017年12月18日 | 今後の予定

★富田健康を守る会 ひよこ企画(2017年)★
クリスマス会
一緒に楽しみませんか。サンタさんから簡単なプレゼントあります。

一緒に歌ったり踊ったり、クリスマス製作をしたり、親子で楽しい時間を過ごしましょう!!
 ※参加費無料です。どなたでも、お気軽にご参加ください。
 ※参加ご希望の方は、下記まで電話かメールでお申込ください。
  お子さん30人までとさせていただきます。(電話:月~土 9:00~16:30)
 ※託児いたします。小さいお子さんをお連れの方もご参加ください。

日時 12月18日(月)午前10時~11時半
   
場所 富田コミュニティーセンター 大集会室(3階)

講師 案浦(あんのうら)多美子さん(リトミック講師)
   福山朋子さん(音楽教室講師)

主催 富田健康を守る会(担当:子育て支援グループ・ひよこ)
 連絡先:富田町6-10-1(富田町病院内)
 電話:072-696-3309
 e-mail:mamorukai@youaikai.or.jp


[お知らせ]一二月歩く会:相国寺特別拝観と京都御苑散策

2017年12月10日 | 今後の予定

十二月歩く会
相国寺特別拝観と京都御苑散策
と  き 2017年12月10日(日)
●当日朝のお問い合わせ先090-8197-5139(守る会携帯)
●朝7時の天気予報で降水確率、奈良市が50%以上でしたら中止です
集  合 阪急富田駅改札前 9:00

持 ち 物 水筒・弁当・敷物・雨具

費  用 交通費 (1,110円)
※別途拝観料800円〔65歳以上の方は700円。年齢の分かる身分証等をご持参下さい〕

コ ― ス 京都・相国寺(秋の特別拝観)と京都御苑散策
阪急富田駅(580円)=>烏丸駅(京都市営地下鉄乗換)=>今出川駅…相国寺(秋の特別拝観・“鳴き龍”など)…京都御苑散策…京都市営地下鉄丸太町駅(530円)=>四条駅(阪急線乗換)=>阪急富田駅
歩く行程は6Kmほど、平坦な街歩きです。
●当日、途中ではぐれたりした時は、090-8197-5139まで連絡ください。また、団体行動ですので途中より個別行動される場合は当日の責任者にその旨お伝え下さい。


[おしらせ]わくわくコンサート

2017年12月09日 | 今後の予定

わくわくコンサート

日時:12月09日(土)13時~14時
場所:木村クリニック 2階
  (高槻市富田町6-7-17富田町病院向かい)

ヴァイオリン:藤森 祐輔さん
ピアノ :松尾 京子さん
参加費無料 みなさまご参加ください

協力:高槻音楽家協会

主催:富田健康を守る会

高槻市富田町6-10-1 富田町病院内 
電話 072-696-3309 
email:mamorukai@youaikai.or.jp


[お知らせ]もみじ狩りへのおさそい

2017年11月19日 | 今後の予定

もみじ狩りへのおさそい

とき  11月19日(日)午前11時半~午後2時
ところ 摂津峡の桜公園
コース
①歩く会     8:30 富田町病院前集合
富田町病院前8:30→…→摂津峡桜公園11:00すぎ着(予定)
②市バスコース 10:30
JR摂津富田駅北口公衆トイレ前集合(10:55発萩谷行きに乗ります)
③送迎車    10:30 富田町病院前集合
※乗車ご希望の方は事前に守る会事務局までご連絡ください。
お願い        
・お弁当はまとめて注文しますので、お申込み下さい
締め切りは、11月15日(水)まで。締め切り後の返金はできかねます
・雨天のときは、木村クリニック1階でお楽しみ会 11:30~13:00
(前日の大雨、当日の朝雨の場合は、7時に決めます)

当日の問い合わせは守る会事務局の携帯電話090-8197-5139へ


[お知らせ]手づくりみそをつくりましょう

2017年11月17日 | 今後の予定

第34回  2017年 秋
安全!安心!美味しい!
手づくりみそをつくりましょう

★豆渡し………11月17日(金)午後1時~2時
★仕込み………11月24日(金)午後1時~3時
 ※当日仕込む方は14時30分までにお越し下さい
★場所…………豆渡し:富田町病院向かい奥の戸建て
仕込み:富田町病院向かい奥の戸建て
★申込み締切り…11月10日(金)

※みそを仕込む容器は各自でご用意下さい 申込先 富田健康を守る会
※持ち帰り用袋をお持ち下さい 電話:072-696-3309

大豆は北海道産、米こうじは鹿児島産、塩は岡山産の予定です