2月26日(木)にボランティアさん5名と日本病院ボランティア協会主催の定例研修会(大阪NPOプラザ)に参加してきました。
会場に着くまでに、みんなで昼食
開場が13時半からと思ってユックリしていると、何と!13時開場でした。
あわてて会場に入りました。研修会のお話は、NPO法人 ささえあい医療人権センターの辻本好子氏でした。「つなげよう病院ボランティア、患者・病院・地域」ということで、お話を聞きました。内容は、病院とボランティアとの関係ということよりも病院と患者との関わりについてのことのように感じました。が、あまりに話が流ちょうなせいか?昼食後でお腹が一杯になったせいか?睡魔と格闘しつつお話を聞きました。
参加は100名ぐらいありました。病院関係者も多数参加。司会の方が紹介されましたが、淀川キリスト教病院、大阪日赤、高槻日赤、高槻病院、耳原総合病院、関西労災病院等大きな病院の参加が目立ちました。各病院ともボランティアについて力を入れてきているのかな?という印象をもちました。
会場に着くまでに、みんなで昼食
開場が13時半からと思ってユックリしていると、何と!13時開場でした。
あわてて会場に入りました。研修会のお話は、NPO法人 ささえあい医療人権センターの辻本好子氏でした。「つなげよう病院ボランティア、患者・病院・地域」ということで、お話を聞きました。内容は、病院とボランティアとの関係ということよりも病院と患者との関わりについてのことのように感じました。が、あまりに話が流ちょうなせいか?昼食後でお腹が一杯になったせいか?睡魔と格闘しつつお話を聞きました。
参加は100名ぐらいありました。病院関係者も多数参加。司会の方が紹介されましたが、淀川キリスト教病院、大阪日赤、高槻日赤、高槻病院、耳原総合病院、関西労災病院等大きな病院の参加が目立ちました。各病院ともボランティアについて力を入れてきているのかな?という印象をもちました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます