
今日も寝る💤茶々、紅々😺
組長なる役が回ってきていました。
田舎ならではなのか、地区の中の組の長
主な仕事は
地区のでごとに出て
組の取りまとめ的なことをしたり、
市報(市の広報誌)を配ったり、回覧板を
まわす!配り物は母担当
まあ、地味に面倒くさい…
更に今年は役員の任期が切れる年で
役員選出を組長がしなくてはならない年だった…
何故か父は選考委員長に抜擢されて
忙しい2月でした。
無事新役員さんも決まり、今日最後の役員会議が終りました。
配り物担当の母の密かな楽しみは
じろじろは見れませんが、ご近所さんのお庭見学。
任期は3月末までもう少しあるけど、
もう終わったも同然!
1年間お疲れ様でした。

我が家の玄関前のお庭です。
お安いソーラーライトですが、
夜はちょっといい感じ
お気に入りの場所です
ちなみにここは伐採1号地です…