てらまえ紫陽花苑

竹DIY🔨


草取り途中に遊び事~🎵
ホトケノザ早くも蔓延り始め…

竹をスパッと割ったような性格でも
何でもないズボラ竹職人母です😁

先日の休日の竹DIY🔨

先週の休日にカットしていた竹を
こちらの木枠に打ち付けます😃


はい!このような出来上がりに✨

だからニャんだってんだニャ😽







コメント一覧

kenshin-hk
Aちゃんさん
こんにちは😃
ホトケノザもピンクが可愛いんですよ😆
雑草とひとまとめにされちゃう(しちゃう)草達もしっかり名前があって黄色や青色のお花が可愛いんですよね😆
毎年草取りしながら遊び事してます🌼
竹も取り敢えず第一弾はこれで…
ツツジの花壇を囲ったのでツツジの花が咲いていい感じになるといいなあ🎵と思ってます😉
ありがとうございます🙇
とも🍀
Aちゃん
おはようございます。

ホトケノザが入ってるのは竹ですよねぇ~。
蔓延るホトケノザもこうやって竹に入れると可愛いですねぇ。
お邪魔虫の草だと思っていたんですが、見直しましたよ。

お庭を囲む竹の量に驚きました。
ご主人様とお二人での共同作業に脱帽です。
竹垣の発想にも脱帽です。
青竹の垣根が素敵ですねぇ~。
kenshin-hk
@goo327anazann アナザンさん
こんばんは😃
竹をスパッと割ったように少々のガタツキや長さの違いなど気にしません。
にゃんこ監督は手は出しません。
見る専門…
免許講習無事終わったようですね。
アナザンさんは腰高で座高が低いから座布団が必要だったんですね。
私とは逆…
何にせよお疲れ様でした
ありがとうございます🙇
とも🍀
kenshin-hk
@dreamsan_2006 chamiさん
こんばんは😃
竹DIY~😁
竹を私が切って…
打ち付けるのは父…😆
2人とも計ったりが面倒なズボラ竹職人です😅
敢えて高さを揃えないのがポイントって事にしてて下さい😁
もちろんコロンはしっかり監督してましたよ~
ありがとうございます🙇
とも🍀
goo327anazann
ともさん、竹をスパッと割った性格も
行う時には試行錯誤ですね。
いやいや、手間もかかりますわ。

監督は、何時も室内からですか?
猫の手貸してくだされや。

高齢者講習、座布団を持って行き、座席に
乗せて運転席高くしてしました。
視力の時にも、椅子が低くて届かんのよ。
アナザンだけ・・・
運転は、速度出しませんからよかったです。
踏切の線路内で、停まるのは無意味。

無事に終了書授与。
3年後には、認知症検査が入ります。
その時には返上です。
買い物は生協配達、自力で歩きます。
他人を頼るのではなく、自分で可能な
判断ができないと事故です。
起きてからでは遅い。

今日もありがとう♡
dreamsan_2006
ともさん〜こんばんは☺️
今日もお疲れ様でした✨

竹DIY、すごいことに😄
全部ともさんが?😳
パパさんもかな?
素晴らしい👏👏
かなり大変だったでしょ?💦
庭職人並みですね🙌
綺麗なお庭になりましたね🤗

コロンちゃん、今回は監督しなかったかな?😂
ほんとにお疲れ様でした〜👐

今夜もゆっくりおやすみくださいね☺️🍀🍀
( chami)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る