祇園まつりが行われます😃
母の通勤ルートに数日前から
山車が出ていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/11/f0a04087a7c7153998259343a5556101.jpg?1689170124)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/98/a4b6fea0ef0fa18eec6ee0b93e7a3916.jpg?1689170460)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/94/04f801b456feef9b68f059a288847c0e.jpg?1689170473)
昨日まではこちらに
展示されていましたが…
今夜は【曳出】
今夜この2台の山車に各々
お囃子隊が乗り
「コンコンチキリン」と
音色を奏でます🎵
16日は【御渡】
まつり本番です💦
こちらの神社の本宮で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/7c/da3de4ea3031feb5e968f38f08f04063.jpg?1689265667)
神事ののち
毛槍振り、神輿、山車等の行列
子供神輿なんかもあるのかな⁉️
一行は少し離れた(1㌔くらいかな)
こちらの御旅所に向かいます💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/20/9cac0cf278e699a087ddafcbfde2466c.jpg?1689265685)
期間は1週間
期間中は神楽や柴引等あります
22日は【還御】【曳込】で
御旅所から本宮へと戻られます😃
子供の頃は毎年見物に行ってたけど…
大人になってからは
全然行けてなかった😅
数年振りに行われる祇園まつり
今年も見には行かないと思うけど…
心踊る母であります🎵
どうか事故なくお祭りが
行われますように🙏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/90/81f48c7c2266ca9e29175b5ec8f939a3.jpg?1689170585)
⬆️数日前の夜の様子
今夜の曳出この辺りで行われます😃
母の帰宅ルートでもありますが
夜は通行止めで大廻りして帰りました😅
カメラ📷️を幾つも抱えた方や
ベビーカーを押してるママさんや
うちわをパタパタしながら歩く
見物客らしき方々がチラホラいました😃
お祭り盛り上がるといいですね🎵
家🏡に帰ると玄関先には
母の弟からお届け物🌽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/dd/1e622161217fad0206541c9c90d7e1ce.jpg?1689331768)
生でも食べれちゃうフルーツコーン🌽
毎年買ってきてくれます😆
早速頂きま~す😋
そしてコーンの横を見ると…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/5e/8c7861cfd1ed0dccfc21d14bcc282fb3.jpg?1689331901)
セミの脱け殻😁
ちなみに⬇️約40年前のお祭りの様子😆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/03/4be19af1e5856ce69bc4d194a6ad5312.jpg?1689265878)
昭和感満載ですね~😁
保育園年長だった母も映ってます😅
~今日のにゃん達~
今日も仲良しニャンズ🐱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/53/b8d8499f2108a76b0b228e7ea922c0fe.jpg?1689266138)
夕飯のお魚🐟️の匂いにつられて
やってきたコロン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/6d/05cf7b9055789b6695e7d8a5948a220f.jpg?1689266306)
痩せてはいますがまだまだ食欲旺盛😁