てらまえ紫陽花苑

山写真




母が竹と格闘してた連休中

母の上の弟は雪山に登ったようで❄️
またまた写真が送られてきました😃

樹氷が綺麗✨

おじさん雪に倒れてはしゃいでます😁



寒いニャ😽


コメント一覧

kenshin-hk
@dreamsan_2006 chamiさん
こんばんは😃
は~いまた登山⛰️当然雪山になりますよね😅
樹氷が綺麗です✨
おじさん1人で雪にダイブしたみたいです😅
子供か!ってね😁
絶景一緒に楽しんで貰えて嬉しいです😆
今日もありがとうございます🙇
とも🍀
dreamsan_2006
ともさん〜こんばんは☺️
わぁ、弟さんまたまた登山ですか⛰️
樹氷がキラキラ、ほんとに綺麗ですね🤗
あはっ💦
素晴らしい雪形😂
お茶目な弟さんですね(*´-`)
綺麗な写真のお裾分け、ありがとうございます👐

ニャンズはくっ付いてあったかそう〜💕
今夜もゆっくりおやすみくださいね☺️🍀🍀
( chami)
kenshin-hk
@goo327anazann アナザンさん
こんばんは😃
はい!雪男があらわれました。
みていて寒いですが、人気らしいです。
アナザンさんも寒空の下星を眺めるのが好きですからね。
好きなことはね…😉
私は絶景を楽して見せて貰うだけです。
ただ姉としては遭難等心配ですか…
ありがとうございます🙇
とも🍀
goo327anazann
ともさん、雪男出現ですか?
この時期は人気度、どうなのでしょう。
樹氷、観てるのはいいですね。
寒いけど・・・
趣味の問題なのでしょうね。
夕刻の宙に懸る惑星や恒星は、寒いと思わず
うっとりですからね。

冬の大三角も、天頂近くになっています。
夕方・6:30分頃。

丁度、天平の甍・井上靖を観終わり、外に出て
眺めていました。
遣唐使・吉備真備・鑑真和上を士と仰ぐ弟子の面々。
教科書では知った心算でしたが、仏陀の教典を
継いで広める・異国に行くことの難解さ。
過酷な状況にもめげず、自らの意思を貫く姿に
震えがきました。

三蔵法師・西遊記も蘇りました。

ありがとう♡
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る