シロクマ日和 ~ A Perfect Day for Polar Bear ~
今日もシロクマ日和な一日でありますように
 



アドベンチャーワールドのホッキョクグマ、浜男
右端から豪快に落ちる・・・スペースが無いのだけど綺麗に飛び込むようになりました。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




天王寺動物園(撮影時)のホッキョクグマ、モモ(生後144日齢)とバフィン
一部緑なのは手前にある草なのです・・・おかんに果敢に挑んでいました


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




天王寺動物園のホッキョクグマ、逸之嬢イッちゃん
台風が去って行ってみると、ハルカスが見えるほどホッキョクグマ舎周辺は「えらいこっちゃ」
になっていました。

前はどうなっていたかというと・・・写真あったっけ?というレベルなので
偶然見つけたら、こっそり載せておきます

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




アドベンチャーワールドのホッキョクグマ、浜男
10時開園になって坂道汗だくになって猛ダッシュせんでもええようになったなぁ・・・と浜男談の図

おかげで、オオクワ(桃の木峠近くの24時間営業のスーパー)に寄り道してから行けるようになりました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




天王寺動物園(撮影時)のホッキョクグマ、モモ(生後144日齢)
夕方、閉園間際でも

可愛い姿を見せる

モモでした




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




アドベンチャーワールドのホッキョクグマ、浜男
10時開園を知らずに行ったので、開園でアドベンチャーワールドの知っている方に話を聞くと
働き方改革で開園が通年10時開始になったそうな・・・

浜男のおやつタイムは1回減ったが食べる総量は変わらないので、まぁさほど関係ないかいなと・・・


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




天王寺動物園(撮影時)のホッキョクグマ、モモ(生後144日齢)とバフィン
やっぱり、小さい・・・今とは全然違う・・・

プラスチック製品で遊んでいる姿も可愛いのだけど・・・

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




アドベンチャーワールドのホッキョクグマ、浜男
タイヤ持って丸まってました

やっとこさ?生後1644日齢これにて

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ズーラシアのホッキョクグマ、ジャンブイ
朝一投げ込まれたリンゴをガラス前で食べたので、鼻がブヒっと・・・


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




天王寺動物園(撮影時)のホッキョクグマ、モモ(生後144日齢)
ちょっと登るの無理?


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


   次ページ »