![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/aa/6ef53eace613fbddf1ffddab9cd82bc2.jpg)
白いお花が好きなのですが、ブルー系のお花も好きです。
息子は青い色のお花が好きでした。
特に夏場は涼しげで、ずっと眺めていたくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/4f/8a739c74463f86f8cdd7c0840e3e35ce.jpg)
この時期はとかく薔薇に注目されがちですが、
どちらかというと、私はこういうお花の方が好きです。
風が吹くとそのまま風に吹かれて踊り出すような・・・
華奢で柔らかな感じのお花が好きです。
薔薇は確かにきれいで誰もが注目していますが、
きれい過ぎて人を寄せ付けないものも感じてしまいます。
ほら、その証拠にトゲがあるでしょう?
きれいだからと言って、近づくと痛い目に遭うんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/fc/daedec622a58a6b8cd2d8d3bdfa9c0ea.jpg)
人間でもあまりに美人さんだと、
近寄りがたいというか、どうしても敬遠してしまいませんか?
相手にもされなかったりとか・・・。
ちょっと庶民的な部分があって、
人なつこい自然の笑みがあってこそ近づきやすいし、
ずっと一緒にいたいと思うのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/15/887056d93efc3f89d4f7cc0549a111c5.jpg)
花びらの形は星型のお花です。
最初は小さな鉢に植えられていたお花ですが、
地植えにしてからずいぶん増えました。
とても丈夫なお花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/76/ba65144a2c41bc6a5a2b6f38e4ef9553.jpg)
背丈は小さくて柔らかな茎なので、
風に吹かれると、足元でそよそよと揺れています。
今にもみんなで歌を歌いだしそうな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/81/3fdc1346647b513dd2e860d54c45f237.jpg)
花言葉は「感謝」「誠実」だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/43/114f183f0bbf8af314e4fcbba4c7d27d.jpg)
息子は青い色のお花が好きでした。
特に夏場は涼しげで、ずっと眺めていたくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/4f/8a739c74463f86f8cdd7c0840e3e35ce.jpg)
この時期はとかく薔薇に注目されがちですが、
どちらかというと、私はこういうお花の方が好きです。
風が吹くとそのまま風に吹かれて踊り出すような・・・
華奢で柔らかな感じのお花が好きです。
薔薇は確かにきれいで誰もが注目していますが、
きれい過ぎて人を寄せ付けないものも感じてしまいます。
ほら、その証拠にトゲがあるでしょう?
きれいだからと言って、近づくと痛い目に遭うんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/fc/daedec622a58a6b8cd2d8d3bdfa9c0ea.jpg)
人間でもあまりに美人さんだと、
近寄りがたいというか、どうしても敬遠してしまいませんか?
相手にもされなかったりとか・・・。
ちょっと庶民的な部分があって、
人なつこい自然の笑みがあってこそ近づきやすいし、
ずっと一緒にいたいと思うのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/15/887056d93efc3f89d4f7cc0549a111c5.jpg)
花びらの形は星型のお花です。
最初は小さな鉢に植えられていたお花ですが、
地植えにしてからずいぶん増えました。
とても丈夫なお花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/76/ba65144a2c41bc6a5a2b6f38e4ef9553.jpg)
背丈は小さくて柔らかな茎なので、
風に吹かれると、足元でそよそよと揺れています。
今にもみんなで歌を歌いだしそうな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/81/3fdc1346647b513dd2e860d54c45f237.jpg)
花言葉は「感謝」「誠実」だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/43/114f183f0bbf8af314e4fcbba4c7d27d.jpg)
にほんブログ村
にほんブログ村 茨城 街情報
にほんブログ村 季節の花
にほんブログ村 ひとりごと
まだ起きていらしたのですね(笑)
カンパニュラというお花はいろんな種類があるようですよ。
私はこの名前を聞くと、「風のガーデン」というテレビドラマを思い出します。
minorpoetさんも、庶民的派でいらっしゃるのですね。
嬉しいです。
「カンパニュラ’アルペン・ブルー」というのでしょうか。。。
おそらく初めて見ると思いますが綺麗です!
自分も庶民的な花の方が好きですね~
花言葉がまたいいですね!ピッタリです☆
あぁ、確かににていますねぇ。
仲間としては、キキョウらしいですよ。
そう言われてみれば・・・という感じですね。
あさがおさんもこういうお花が好きで、
なんだか嬉しいですね。
青色は爽やかですね。
暑い季節にはブルー系のお花が良いと思います。
きれいな青紫ですね~。
色は テッセンに似ていますね。
花は りんどうに似てるかな?
私も こんな可憐な花が好きです。
爽やかな色合いのお花ですね
目が覚めるような感覚です
ありがとうございます