
真っ白な雲が 眩しくて
心 浮き浮き 春の風

誰もが 梅が咲いた
桜が咲いたと

軽やかなステップ踏んで 遠出する
だけど・・・

ほら あなたの足もと
気がつかない?

こんな近くに 春の天使は たくさんいるの
みんな元気に 背伸びして

ちっちゃなハート 抱いている

手に取って
ハートを揺らせば 聴こえてくるわ
あなたに捧げる 幸せメロディー
* * *

通称ぺんぺん草と言われるナズナ。
よ~く見ると本当に可愛らしいお花ですよね。
子供の頃には、
いくつもハートの根元を
ほんの少しだけ引っ張ってブランとさせて、
それを振ってぺんぺんと音を出して遊びました。
意外にも一番身近な春だったような気がします。
2017年3月の空、
お時間がございましたら、
一緒に振り返ってみてくださいませ。
2017年3月の空
4月に入ったというのに、
昨日に引き続き、まだ冬の寒さが残っていますね。
開花した桜も出ばなをくじかれてしまったのではないでしょうか。
週明けの月曜日からは
本格的な新年度のスタートになります。
個人的には新年度に合わせて仕事内容がまた変わるので、
慣れるまでちょっと落ち着きそうにないです。
カメラに向かう余裕もあるかどうか・・・
年齢のせいにしてはいけないのですが、
新しいことを覚えるのがだんだん難しくなってきました(笑)
いつも支えてくださって
本当にありがとうございます。
不安定な気候ですが、
皆さまどうかご自愛くださいませ。
― Today's sky ―
2017.4.1 夕方 @かすみがうら市

「 4月は真冬の空から始まった 」
ご訪問ありがとうございます。
二つのランキングに参加しています(^-^;
ポチポチっと応援していただけると励みになって嬉しいです。
二つのランキングに参加しています(^-^;
ポチポチっと応援していただけると励みになって嬉しいです。
懐かしい幼少の頃が蘇りました。
そうなんですよね,ホトケノザやヒメオドリコソウが足元に満開です。
おやおや,我が家のポコは散歩中に片足あげて・・・(⌒▽⌒)アハッ!
春の野の花も たまりませんね^^
年度末の追い込みと,新年度の挑戦・・・なかなか忙しい時期ですね。
私の精鋭3名も異動,山岳救助未経験の3名が来ます。
可哀想だけど,厳しく仕込まなければなりません。
夏雪草さんの詩に癒されてます。
今日も筑波山頂は雪景色・・・この時期に,こんなに雪が
積もり続けるなんて・・・気象がおかしいのかな?
夏雪草さん^^多忙の時は休みましょうね。
お互い身体が資本ですもんね♪
気持ちがホッとします。
本当にこの春はお天気が落ち着きませんね。
今日はこちらでは市内のあちらこちらで桜祭りですが
ソメイヨシノはまだまだ蕾です。
新年度になってお仕事も大変のようですね。
お体に気を付けてご無理のありませんように。
ぺんぺん草で遊んだのですね。
昔の遊びはお金がかかりませんでした(笑)
秋風春風さんもお仕事大変ですね。
未経験者の方ばかりですかぁ。
命がかかることだけに、やはり厳しく教育するのは仕方のないことですね。
筑波山はお座替祭でしたね。
遠くからでも白く見えていました。
お互いに身体を大事にしましょうね。
いつもありがとうございます。
野の花は逞しさとやさしさがありますね。
早く暖かくなって欲しいです。
桜祭り、もう始まっているのですね。
まだ蕾でも予定は変更できないのでしょう。
自然相手だとなかなか難しいですね
タイミングよく観たいものです。
いつもありがとうございます。
4月だというのに昨日も寒かったですね、
やっと桜がちらほら咲き始めました。
仕事をしているときはもう止めたいと何度も思いましたが、人間て勝手なもので今では仕事をしている時が
自分らしかったなぁとつくづく思います。
お忙しそうですがご自愛くださいね。
大人になってからそういう遊びもしなくなりました^^;
最近余裕が少し出てきたかも。
久しぶりに“ペンペン草”遊びしてみようかな。
とはいってもねぇ、どこに咲いているのやら。。。
近所の花見の名所、まだ三分咲きでも花見の人たち結構集まっていますね。
この寒いのにね.。o○
東京では昨日桜が満開になったとニュースで言っていたのですが、近所の桜はまだ咲かず待ちくたびれてしまいそう(笑)
のんびりしたいなぁと思っても、やはり仕事しているうちがよいのでしょうかね(^^;
マイペースでいきますので、よろしくお願いします。
いつもありがとうございます。
あらぁ、そちらではあまりぺんぺん草を見かけないのですか?
我が家の周りは田舎なので、たくさんあります。
お散歩していると、子供の頃に戻れる風景がいっぱいなんですよ。
4月もアッと言う間に過ぎてしまいそう。
でもお花見はしたいですね。
いつもありがとうございます。
忙しいのでしょうね?
私は体力の問題で、せわしない気分でいるばかりです。
道端の小さな花も春を謳歌しています。
可愛い花たちも精いっぱい楽しんでいるのでしょうねぇ。
つい先日桜を愛でて喜んでいたのに、
もう1年が経って次の桜の季節になってしまいました。
4月からの仕事は、
更に忙しくなっちゃいました(^-^;
せめて花を愛でる時間は取りたいものです。
太郎ママさんも
お身体お大事になさってくださいね。
いつもありがとうございます。