あしあとのこし

現在のことも、過去のことも、未来への夢も、いろんなことをとりあえず並べてみちゃおうと思っています。

いつの間にか成長した大人のみどり

2012-05-30 | 日記のような・・・
ついこの前、
柔らかな新緑色の葉が誕生したばかりだと思っていたのに、
気づいたら、すっかり大人ではないですか。

ブルーとグリーンって、つくづく相性が良いと思います。
こんな空を見ると、鳥たちと一緒に飛んでみたくなりませんか?




こちらの田んぼも田植えが終わったばかりの頃、
まだ毛の薄いひよこの頭みたいに
苗の合間から土が見え隠れしていたのが、
今ではすっかりみどり一色になりました。
ずいぶん成長しましたねぇ。

あれ?!
ポツンと白いものが・・・




白鷺です。
レンコン畑ではよく見かけますが、
この時期は田んぼにも現れるのですね。
他の田んぼにも数羽の白鷺たちが群れて、
何かを食べているようでした。




こちらは一面にこの草?植物が植えられています。
近くに行って確認できなかったのですが、
どうもマメ科の植物のようです。
これも、もしかして草肥え?

そういえば、以前にご紹介した
ストロベリーキャンドルの真っ赤な絨毯とピンクのレンゲ畑。
先日雨の日に通ったのですが、
既に水田となっていて田植えをしていました。




職場の私の好きな場所。
木の周りにまとわりついて行く葉を見ると、
なんだか可愛らしいです。
お母さんにしがみつく子供のよう・・・




そして今年もまた、
ドクダミが伸びてきて、そろそろ花をつけました。

こんな些細なことですが、
毎年同じように「みどり」と共に訪れる季節の変化にホッとします。


でも、つい先日すぐ近くで竜巻被害があったことを思うと、
この景色からは想像もできず、ちょっと複雑な気持ちにもなるのですが・・・。
車で15分も離れていない土地なのに、
一瞬にして全然違う風景になってしまったなんて・・・。

「普通に繰り返される日々」のありがたさをつくづく感じます。


そう思うと尚更に、
今、目の前で元気に育っている「みどり」に感動し、感謝すらしたくなりますね。



ご訪問ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです。
↓↓↓↓↓      ↓↓↓↓↓      ↓↓↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 茨城 その他の街情報へにほんブログ村 花ブログ 季節の花へにほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ


にほんブログ村
にほんブログ村 茨城 その他の街情報
にほんブログ村 季節の花
にほんブログ村 ひとりごと



コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ♪セクシャルバイオレットNo.1... | トップ | ぐるぐるぐるぐる迷子なの? »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Re:翼をください (夏雪草)
2012-06-01 21:51:12
minorpoetさん、こんばんは。

飛んだら気持ちいいでしょうねぇ。
それも自分に羽が生えてなんていったら尚更に・・・。

まぁ、お母様は「漢方薬」専門?
それなら、お詳しいのですね。
漢方は、日本人の身体には特に合うのではないでしょうか。

ドクダミ茶、私は結構好きですよ。
返信する
翼をください (minorpoet)
2012-05-31 23:11:46
夏雪草さん こんばんは♪

ほんと いいですよね~
青空と新緑のグリーン~ 飛びたくなりますね♪

ドクダミには子供の頃お世話になった気がします~
母は「漢方薬」専門の人でしたので。。。
返信する
Re:新緑 (夏雪草)
2012-05-31 21:28:44
としあきさん、こんばんは。

こんなに時間の経つのが早く感じるというのは、年齢のせいでしょうか(笑)

白鷺の食べ物って、としあきさんのおっしゃるように蛙みたいですよ。
すごい!
気にしたことがなかったのですが、としあきさんに言われて気になって調べてみました。

そしたら、田んぼの蛙や魚って・・・。
どおりで田植えの終わった田んぼにたくさん白鷺をみるわけですね。

としあきさんに言われなかったら、そのままでした。
ありがとうございました。(*^_^*)


返信する
新緑 (としあき)
2012-05-31 15:05:31
こんにちは、夏雪草さん、
ついこの前、新緑だと思っていたら、
もう緑の葉になっています。
早いですね。
萌黄色の時期はアッと言う間に過ぎ去ります。

シロサギは何を食べているのでしょうか?
カエルでしょうか? 知りたいですね。
返信する
Re:目に映るもの (夏雪草)
2012-05-31 08:28:23
ponsunさん、おはようございます。

まぁ、構図をお褒めいただけるなんて!
私ってどうもセンスが無いんですよぉ。
だから、そう言われると喜んでしまいます。
ありがとうございます。
返信する
目に映るもの (ponsun)
2012-05-31 04:57:43

青空と白い雲と緑

なんとも言えない構図ですね

白鷺さんとの出逢いも
新鮮な感覚だったことでしょう


ありがとうございます
返信する
Re:Unknown (夏雪草)
2012-05-30 20:07:58
あさがおさん、こんばんは。

あ、ドクダミに目が行っちゃいましたね。
もう少し待っててくださいね。
ドクダミがたくさん咲くんですよ。
私も摘んでしまいたいのですが、職場なので生憎採れませんが、写真で撮りますから(笑)

ドクダミ茶は、市販のものを時々飲んだりしています。
ハトムギとドクダミはお肌をきれいにしてくれる代表ですよね。
でも続けなきゃダメですね。(笑)
返信する
Unknown (あさがお)
2012-05-30 19:27:48
ポチポチポチ
ほんとに 青と緑 相性がいいですね。
私 目が悪いから 緑を見なくては・・・。
あれ? ドクダミ 採りたいわ~。
ドクダミ茶は 色を白くしますよ。
私の姉 農作業で日焼けした顔が 
どくだみ茶を飲んで 白くなっていました。
返信する

コメントを投稿

日記のような・・・」カテゴリの最新記事