梅雨 開けても アマガエル🎐✨💚 2020-08-03 11:03:27 | 日記 Keroです!💕 よろしく!デビューして まだ間もない女の子アルビノじゃないんだけど、白い体してます。🌟飼い主さんに、蜘蛛や ミミズ カメプロス(亀の餌)などの餌をもらって暮らしています。みなさん よろしく アルストロメリア大好き💕✨ 飾っていると、 花 1つ1つに目があって 見つめられてるような気がしちゃうんですよね!✨ 生き物だから… #アマガエル #花 « これから 暑いね!🐸☀ 今日は 餌 いっぱ... | トップ | 残暑 厳しいけど、ハワイアン気分で... »
3 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (kuma-honenji) 2020-08-09 19:51:06 カエル、お好きなんですね!白いアマガエルかわいいですね。ウチにも作り物のカエルを含め、色々なカエルがいます。癒されます。 返信する Unknown (aoikakutasu) 2020-08-19 00:16:58 keroさん、3匹のカエルちゃんは順調ですか?コメントをたくさんくださって嬉しいのだけど、どれに返信しようか迷っちゃいまして、、、(^_^;)あらためて、出来るアドバイスはしますんで聞いてくださいね。 返信する Unknown (kero-777) 2020-08-19 12:58:51 まだブログの扱い方も四苦八苦してるところです。3匹は元気です。 でも餌の食べ方はそれぞれいろいろありますね…。(・・;) 新入りのチビちゃん達は、1匹は割り箸でカメプロスをバンバン食べてくれるようになったのですが、もう1匹の方は ガン!として受け付けず生き餌しか食べてくれません。 大きくなったケロちゃんは(3匹飼う予定無かったのでまだ名前つけてません。) カメプロス一粒は食いつきがいいのですが、味で判断しているのか その後続かなくて…。 カメプロス与える時、水でのふやかし方によっては ちょっと固いと吐き出す時ありますよね… なので最近はわりとたっぷり目に水を含ませてたのですが、 それが原因なのかはわかりませんが下痢っぽい糞をするんですよね…。(´▽`) 黄土色の…。 カメプロス食べてくれるチビちゃんも同じ傾向です。 餌を変えてみようかと考えてます。今こんな状態で、ジョロウグモ毒持ってるって言うの知って やるの恐くなってたのですが、今まで全然支障が無かったので また捕まえてたまにあげています。 だいたいにおいて、どれが毒グモかなんてわからないです。 でも、蜘蛛嫌いな私がそこまでできるようになったのは 進歩だと、知り合いの人に言われました! 笑 (^^ ) 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
白いアマガエルかわいいですね。
ウチにも作り物のカエルを含め、色々なカエルがいます。癒されます。
コメントをたくさんくださって嬉しいのだけど、どれに返信しようか迷っちゃいまして、、、(^_^;)
あらためて、出来るアドバイスはしますんで聞いてくださいね。
3匹は元気です。 でも餌の食べ方はそれぞれいろいろありますね…。(・・;) 新入りのチビちゃん達は、1匹は割り箸でカメプロスをバンバン食べてくれるようになったのですが、もう1匹の方は ガン!として受け付けず生き餌しか食べてくれません。 大きくなったケロちゃんは(3匹飼う予定無かったのでまだ名前つけてません。) カメプロス一粒は食いつきがいいのですが、味で判断しているのか その後続かなくて…。 カメプロス与える時、水でのふやかし方によっては ちょっと固いと吐き出す時ありますよね… なので最近はわりとたっぷり目に水を含ませてたのですが、 それが原因なのかはわかりませんが下痢っぽい糞をするんですよね…。(´▽`) 黄土色の…。 カメプロス食べてくれるチビちゃんも
同じ傾向です。 餌を変えてみようかと考えてます。
今こんな状態で、ジョロウグモ毒持ってるって言うの知って やるの恐くなってたのですが、今まで全然支障が無かったので また捕まえてたまにあげています。 だいたいにおいて、どれが毒グモかなんてわからないです。 でも、蜘蛛嫌いな私がそこまでできるようになったのは 進歩だと、知り合いの人に言われました! 笑
(^^ )