残暑 厳しいけど、ハワイアン気分で!✨💕

2020-08-19 12:17:51 | 日記


この暑さ☀ みなさんはいかがお過ごしですか…? 今年は風があってだいぶいいですよ~!🎐✨

フラダンスはできないけど、お花のっけてみました!

だって女の子だも~ン! 



                 アルストロメリア大好き!✨💕 




最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (aoikakutasu)
2020-08-20 00:03:05
kero-777さん、
カメプロスは下痢するなら与えるのやめたほうがいいですね。
カメ餌は濡らして与えると下痢する子が多いんですよ。
自分は濡らさずそのまま与えます。
ただ、これも1度吐き出すと食べてくれませんが(^_^;)
本来はカエル用ではないのですが、レオパゲルという人工餌がいいかも?
チューブ状で適量取り出せますし、アマガエルに使ってる飼育者も多いので。
カメ餌の成分はほとんどが魚粉ですがレオパゲルはミルワームやシルクワーム(蚕の幼虫)などの昆虫が主成分なので餌付けできればこれだけで飼えますよ。
あと、蜘蛛に限らず生きた虫が手に入るうちは与えていいと思います。
虫をメインに与えつつ、レオパゲル等の人工餌を数種類ためしてベストな物をみつけるのがいいかと。
長くなっちゃいましたね(^_^;)
これは飼育とは関係ないことで、お節介かもしれませんが。
kero-777さんはスマホで写真撮影してるのかな?
ピントが甘いので正直、もったいないなぁと。
どんな風に撮影してるか教えていただけると、そっちでも多少はアドバイスできるので質問してくださいね。
返信する
Unknown (kero-777)
2020-08-21 14:55:14
aoikakutasuさん
コメントありがとうございます。<(_ _)>  餌で困ってて、ちゃなさんから教えていただいたレオパゲルをさっそく注文してみました。明日届く予定です。 どうなるかまだわからないけど、取り合えずおちつく餌が見つかるまでいろいろ試してみようと思います。季節が変わる前に早く対策をしなければ…  教えてくださって ありがとうございます。<(_ _)>

それと、ピントのことなのですが… 
それなんですよね…(´▽`) 私も 無念なのです。 スマホでやってるのですが、これ以上はどうにもならなくて…。(T_T)  買い変える予定も今のところ無いし… デジカメ持って無いし…。 なんかガラケーよりピント合わせるのすごく大変みたいなスマホです。(アローズu) たまたま少しピントが良く撮れたりするくらいで…。
みなさんの写真を見ると、圧倒的に綺麗で恥ずかしいんですよね、本当は…
。(・・;) スマホもわからないこといっぱいあって恥ずかしいです。   

花の写真は、ガラケーの時に撮った写真を持ってきました。これもピント悪いです。(‥;)  カエルの写真一枚一枚のを多くしてしまったので、作り直そうと思っています。(小見出しに写真入ってるのも)  何かありましたら、ご教授お願いします。    
長くなってすみません。      
  <(_ _)> (๑'ᴗ'๑)
返信する
Unknown (aoikakutasu)
2020-08-21 21:36:27
kero-777さん、

いつも🐸からどのくらいの距離でスマホ構えてますか?
あと、アローズuにはポートレートモードしかないのかな?
設定でマニュアル(M)モードってあります?
急がなくていいので教えていただければ🙂
返信する
Unknown (kero-777)
2020-08-23 19:00:22
昨日 レオパゲル届きました。3 匹とも食べてくれました。さっそく もっちりした糞をしてくれてケース内も汚れにくく とてもいい感じです。 3 番目に入家した一番小さいおチビちゃんは、割り箸での餌付けができていなかったので最初は食べなかったのですが、木綿糸にくっつけて動かしたら食べてくれました。とてもうれしいです! この調子で ずっとうまくいってくれるといいです。(^^*)

生き餌を食べる時は、追いかけたり 狙いを定めたり 飲み込む時のしぐさや 可愛くてしかたないです。3 番目のチビちゃんだけオスのようで、小さい優しい声で クェッ!クェッ!と鳴きます。大きいケロちゃんは一番おちついていて、 頭や背中を そっとなでるくらいまでは なんとかできるようになりました。
レオパゲル ホントに良かったです。
ありがとうございます。 <(_ _)>
返信する
Unknown (kero-777)
2020-08-23 19:01:33
aoikakutasuさんへ
返信する
Unknown (kero-777)
2020-08-23 20:38:44
aoikakutasuさんへ
スマホのピント調節の件で…
よくわからないので、センターの人に聞いてみたりしました。聞いてもイマイチ疑問に思うところなどがあり、私なりに解釈したことを伝えてみます。

ポートレート  設定はしていない。   
露出 +ーゼロにしている。   
マニュアル(M)モード
自分で調節することも可能のようです。( でも 時間かかるし使っても そう綺麗に撮れない感じがする )
シャッターチャンスだと思ってもスマホを構えると動いてしまったり、ケース内にいる写真しか撮れないので、ケースのフタの合わせ目のでっぱりが邪魔になったりする。( ちょっとした角度でピントがイマイチの時がある )

アローズu 2万いくらの安いスマホなので、画素的には良くないです。
部屋の机の上の斜め前に ドン! とケースをいつも置いて見ているのですが、明るさ的にもイマイチな場所のような気がします。明るさの調節しても自動で合わせた色目が一番良く見えるようです。 でも、自分でキチンと理解できているのかもちょっと不安な感じもします。  感度イマイチなんですよね…。(・・;)
写真撮る時の距離は、7センチから10センチくらいです。
また長くなってすみません。
何かありましたらご教授お願いします
。  <(_ _)>
返信する
Unknown (aoikakutasu)
2020-08-24 00:17:37
kero-777さん、
まずはレオパゲルの件ですが、良かったですね😊
これに慣れてくれれば応用がききますよ。
カメの餌をレオパゲルでコーティングすれば、無駄になりませんし。
🐸ちゃんには騙すようで悪いですが😅

スマホのピントについては、
撮影距離が7~10センチでは近すぎるかも。
その距離で🐸を撮るならMモードのマクロ設定にしないとピンぼけします。
20センチ以上離れてもいいので、タップ(軽く触れる)してフォーカスの枠(多分四角い)が🐸の部分のみを覆う状態で撮ってみてください。
長押しで連写になると思うので数秒我慢で。
連写だとどれかにはピントが合っている可能性があります。
あとダメ元で試す価値があるのがスマホ用のマクロレンズです。
ダイソーとか100均で安いのが売ってますが、結構使えるんですよ。
クリップ状なので機種は選びますがアローズuは薄くてカメラレンズも標準的な場所にあるし装着できると思いますよ。
最新記事のケロちゃんの画像は、若干のピンぼけで収まっているので条件がハマればイイ写真撮れますよ💪
頑張ってみてください😊
返信する
Unknown (kero-777)
2020-08-24 14:39:41
aoikakutasuさんへ
ピント調節
なるほどです。 まだ実践までいっていませんが やってみます。ダイソーの品使ってとかもあるのですね…笑
連写してというのも、納得です。
あとは操作できるかですね。
いろいろ教えていただき
ありがとうございます。<(_ _)>
返信する
Unknown (kero-777)
2020-09-16 12:20:04
@kero-777 aoikakutasuさんへ
百均のマクロレンズ、廃盤になったとかで今売っていませんでした。新たに
発売なるならいいのですが…。魚目レンズとかならありましたが…。売れてるのになんで廃盤なったんだろう…(T_T)
返信する

コメントを投稿