Kerrie's V6 Gallery

V6Next Generationのレポ専用ブログ

KerrieのV6ブログはお引越ししました。

Next Generation June 13th 2009

2009-06-13 20:47:59 | Next Generation
今日の『天才志村動物園』にイノッチが登場!
それを見た私が学習したことは。。。
「イノッチはツキノとワグマの巨大なオッパイ」
ビーチク井ノ原。。。?(ふふふふ←まるで変態。笑)


はぃ、今週も大雑把Kerrieがテキトウにレポしますよん。

【Opening Question】
坂:エレベーターに乗っていると2階で突然扉が開いた。誰が立っていた?
井:MCハマー
坂:デヴィ夫人
坂:世代交代、井ノ原

35枚目のシングル、スピリットを宣伝。
サザンの35枚目はマンピーのGスポット。。。ってことに妙にこだわる3人。
下ネタに行くのか?って思わせといて、上手くごまかした。(さすが、大人だね)
つ~か、普段はこのまま下ネタに突っ走る大人気ない3人だということを忘れてはいけないと私は思ったのでした。(笑)

【スピリット】
あれっ?ショートバージョンなの。
博のソロで終わっちゃってるし。
本当は坂本君のソロで終わるはず。
今日くらいはロングバージョンをかけろよっ!


【ふつおた】
5月なのに卒業アルバムの写真の撮影。写真屋のおじちゃんにちゃんと笑って!って怒られた。これが3月にアルバムに載るんだとおもうと凹んだ。

兄さん達はプロだから撮影される機会はあるけど、そうじゃない人は一生物だからちゃんととってあげて!と指摘してました。
スポーツ新聞の写真は変な写真を選ぶ、酷い。。。っと愚痴る兄さんたち。(特にイノッチ。私も常々悪意を感じてます)
話が枝わかれして。。。学校指定のお店はちゃっかり儲かってる、みたいな話になる。(さてはオリラジの番組を見たなっ!笑)
博んちは自転車屋だけど、タバコも缶ジュースも売っている。
写真の現像にも手を出していた。。。
坂本君も4:6でミュージシャンと八百屋を!
それじゃ~、本業八百屋じゃん!っと爆笑。

【明日の傘】
予想通りメーローなメロディーでした。
坂本君のソロで始まります。
♪おもいきり広げた腕は
強い傘になれないけど
涙の?から君と守れますように♪
(まぁそんな感じ)

あ~~、この曲結婚式でかけたら最高かも。
とても綺麗な曲でございました。
ご馳走様でした。

【ミラクルニューライフ】
*コタツが夏も使えるように冷たい空気を出す
(電気代くうっていうイノッチからの指摘。)
*根はジャガイモ、実はトマト、葉は大葉
(もうこういう研究してるってば。)
*牛乳がペットボトルだと開けやすい。
(アメリカは普通にプラスティックの容器だよ。)
 イノッチ薬を飲むのに白湯のペットボトルが欲しいそうです。
(あっためれば済むことじゃネェ~の?笑)
*雨に塗れると良いニオイがするアスファルト。
 3人ともあのニオイが好きだそうです。
 イノッチはその香水が欲しいくらいだそうです。(笑)
*風邪のウイルスなどに色などがついている
 それは気持ち悪い。。。


【CHANCE】
♪Chance 到来!ボクに頂戴!♪
もうおなじみのこの曲ですが、夏っぽくていいよね。
シングルカットすればいいのに。
Swingのときもそう思ったのになぁ~。(もったいない)
♪You've gotta make it キラメケ!♪

【ヒーローのぐっち】
*教室の時計の愚痴。5分おきにこっちみるなよ。
それは時計のしごとだろ。俺達だってステージで「見るな」って言えないだろ。天狗になってるね。(時計のプロとしての自覚のなさをメッタメッタに斬る3人)
*自由の女神の愚痴。全然自由じゃないし。
確かに!時にはモチ手を変えたりしたい?(笑)
*目クソの愚痴。鼻クソと一緒にするな!
そういうとこがクソだんだ。
いちいち投稿にいちゃもんつけている自分達にふと気づいたらしく、投稿者が悪いんじゃなくて悪いのは時計や目くそ鼻くそだ。。。とフォロー。そして結論は、目くそ鼻くそトニセンだ!(自己反省ですか?よろしい!)
*プーさんの愚痴。他の人みたいにさん付けで呼ばないで。
だって「ぷーさん」で一つの名前なんでしょ?アグネスチャンみたいに。(笑)
(プーさんの本名はWinnie The Poohです。日本人はいつも勝手に訳してしまうんだよね。名前くらいはそのままにしろよと思う私)

【どうかよろしく】
♪会いたいときには君に電話して
それとなく誘い出すから~♪
って健ちゃん岡田君剛君。。。カミセンの声。
あれ?これってもしかしてカミセンの曲なの?
って思ったら、2番はオジサンたちの歌声。
ちゃんとV6の歌でございました。
わりとアップテンポの曲でした。
♪どうかよろしく~♪

【イノテク】
*人の名前を覚えるのが大変。
覚えられないんなら無理して覚える必要はない。大事なのは名前よりその人の特徴をインプットすればいい。覚えられない時に上手に聴けるようにすればいい。
*荷物が多すぎ。どうすれば少なくできる?
持ってって使わないものが結構多い。「便利な事が不便」最初から持たないとあきらめもつくし、ないなりにどうにかなる。

【スタートライン】byスキマスイッチ
20th Century
ハイハイ、スキマさんらしい爽やかな曲です。
坂本君のソロではじまります。
っつ~か、短いッ!
もうちょっと聞かせてよ!!
ストリップなら
スキマさんのサイトでもこの曲を宣伝してましたよ~。
いつかコラボして欲しいな。

【宣伝】
少年時代、9係、フライパン、昭和島。。。ETC

【当選者発表】
キーワードは松本昌行
お二方が当選!
おめでとうございます。

坂本君は久し振りのドラマでめっちゃキンチョウしたそうです。
連ドラのオファーを待ってるんだそうです。
(NHKさん!朝ドラに使ってやってください!)

以上!


【Kerrieからのメッセージ】
ネクジェネを聴けない関東地方の方にも聴ける方法があります。
私のへたれレポより、やっぱり生の兄さん達の声の方が絶対いいですよ。
それに特に今日はたくさん新曲がきてたんですよ。
視聴方法を知りたい方は「ネクジェネ希望」と書いてメールかメッセージを下さいね。