Kerrie's V6 Gallery

V6Next Generationのレポ専用ブログ

KerrieのV6ブログはお引越ししました。

V6 Next Generation March 13th 2010

2010-03-13 22:02:49 | Next Generation
今日は雪まじりの強風で、ぶっ飛ばされると思いました。
橋の上で車がふわっとかしいだ時、チビリそうになりました。
でも出かける途中だったので、絶対失禁は出来ない!と思って踏ん張りました。
(じゃぁ帰りならいいのか?)
さっき帰宅したんだけど、かなり疲れて萎えています。
ネクジェネのレポ。。。面倒くさい、くさい、くさい。。。(←エコー)
でも今週は新曲が聴ける!
だから頑張ろう!
(気合を注入しても集中力散漫状態)
そういうことですので、ご了承下さい。



【Opening Question】
長:再び上野動物園にやってくるパンダ。名前は?
坂:?と末次
井:パンパンとジョン
長:世代交代、井ノ原

ブルーノート東京についての簡単な説明がありました。
南青山にオープンしたジャズを中心としたお店。
坂本君はオシャレ(スーツ)で行きたい。
でもジーンズでもOK。



【Will】byV6
最初は剛君、お次は岡田君、その次はイノッチ、そして博、ついに坂本君。
健ちゃんは。。。博と一緒だった?!あれっ?!
各自のソロで始まるので、ちょっと嬉しい。
あっ、健ちゃん?、そして博、健ちゃんと坂本君。
歌詞を聞かずに誰が歌っているってことばかりに気をとられながら聞いちゃうのは私だけ?
Oh,剛君で、健ちゃんで、坂本君で、岡田君で。。。。
嗚呼!!!疲れた。。。(笑)
でも面白いわ。

【ジングル】
自動車免許の教習中、となりの教官がぐっすり眠っていました。そんなに私の運転が快適なら、早く免許を下さい。
坂本君はハンコをもらえなかったので、ブチ切れたそうです。
長野君がハンクラの話を。。。
教習所の車はハンクラばかりするから、1年くらいしかもたないらしいよ。
ハンクラで坂道発進。。。
(なつかしぃ~~~!AT限定は免許じゃない!!と兄に言われ、必死で普通免許を取った私。でも結局ATをのってるからハンクラのしかた忘れました。汗)


【ふつおた】
*今年受験生の女の子なんですが痔になったのですが、どうしたらいいですか?こんな私をどうおもいますか。
井:朗報があります。じつは皆痔なんです。
坂:おれたちも痔なんです。(←そういったような気がします)
井:ちょっと離れた大きな病院にいけばいい。とても有名な先生が4人を一緒に見たらしい。もの凄い屈辱的だったけど、またいくって。
長:坂本さん、痔の女性は好きですか?
坂:好きですよっ!
(みなさん、とっても詳しかったのが可笑しかった。笑)
ボラギノールのCMを連呼する3人。

*やることなすことからまわりする。どうしたらいいですか?
井:カラまわりばっかですよ。全国ネットでカラまわりですよ。
そしたら坂本君が噛んだ。
(ここでちょっと放心状態に陥る私。。。睡魔がやってきたみたい。はやく新曲を出せ~~!寝てしまうぞ~~!!!)


【はまなすの花】byガリレオガリレイ


【こんなやつは嫌われる】
*カーナビの音声案内がタメ口
*夜目が光るお雛様
*エアコン消してといわれて、エアコンごと消すやつ
*掃除機で飛ぶ魔女
*森本レオ口調の不良
*地蔵販売機
*黒色のサランラップ
*90年代の名曲。ラブストーリーは筑前煮
*小鳥のさえずりで知らせる報知器


【君とボク2010】by東京スカパラダイスオーケストラ

【ミラクルニューライフ】
*ゴルフボールが見やすいように黒い芝生ができる
*坂東英二さんがスクランブルエッグにはまる
*どこにでもつけられるマイつり革ができる
*食器棚がそのまま食洗器になる
*超さらさらのハチミツができる
*新聞のサイズが小さくなる


【冬めく】by一青窈
この名前を変換できなくって、検索しました。
ああ~、余計なエネルギーを使ってしまった。。。(汗)
番組予告では新曲ってかいてあったんだけど、もしかしてWillだけ?!
Airはかけてくれないの?!?!?!?

【長野博のいただきマンモス】
*すっぱいみかんを甘くする方法があります。食べる直前に1mうえから落とす。落とす事によって酸が減る。
*昆虫料理の本がある。
(私の知人がその本を一式を持ってますよ。80万円くらいだったかな。。。もしかして彼が出た番組を見た?ミミズ料理とか載ってるの。。。うっ!)
長:坂本君に見せたい。
*ミステリーショッパー覆面をしている。食べ歩きながら調査する。
長:是非やりたいですね。おれ相当かせげそうです。

 
【Air】byV6
あれま、これも英語ではじまるのね。
優しい感じのオシャレなラブソングですね。
バックの演奏がとてもシンプル。
ピアノとパーカッションとシンセサイザー?!みたいな感じ。
高音と裏声でほわ~~んとした感じの曲です。
説明が下手ですんません。
Willも星の。。Airも、みんな大人しい曲だね。
ちょっと物足りないかも。
Nexplosionみたいな曲も入っていればいいのになぁ。
(そうです、私は枯れているのでラブソングは苦手です。笑)


【告知】
Ready?のCD/DVD
コンサートツアー
イノッチの朝いち

【ふーふーふー】
*足でペダルを踏んで飲む水飲み場で少年が水を飲んでいた。でも以前そこでオバサンがいればを洗っていた。
長:山の水は美味しいけど上で何してるかわからないってことあるよね。
坂:仙人がしょんべんしてるかもしれない
長:そういうのが混じって美味しくなるのかも

最後は変な終わり方で、グダグダでした。(笑)


今日は長かったなぁ~~。
給食の後の5時間目の倫理の時間みたいな。。。
久し振りに眠気と本気で戦いました。
来週はもしかしたら更新できません。
職場の先生達の移動に伴う歓送迎会なんですけど、出たくない。
今欠席する理由を必死で探しています。
。。。ネクジェネだから。。。って言っても。。いい?やっぱダメ?!