Kerrie's V6 Gallery

V6Next Generationのレポ専用ブログ

KerrieのV6ブログはお引越ししました。

V6 Next generation September 18th 2010

2010-09-20 20:39:45 | Next Generation
今週は仕事でネクジェネをアップできませんでした。
仕事だもんしょうがないね。。。まぁいいか。
って思ってたんですが、そういえば色んなお国の人もこのブログを楽しみにしてるんだということにきがつきまして、遅れましたがレポすることにしました。



はいV6の井ノ原快彦ともしますけれども、今日はちょっとね、みんなでお店に行ったときにがっつりたべるんまでもなく、ちょこっとつまみたいといったときに、フライドポテトはものすごいぴったりくるなと思ったんです。から揚げだもないな。なぜならみんなが好きだし、ちょこっと食べることもできるし。ケチャップとかついていたら最高。カリッとしたところなんかねちょっと塩気がついていて、カリッとしたところを探すのもおつえだと思います。たまたまドラマの打ち上げでポテトがあったんですけど、みるみるうちになくなったんです。今日は3人でちょろっとしたときに食べたいものはなんだろうって話したいと思います。坂本君なんて何がくるんでしょうか。そこらへんちょっと聞いてみたいとおもってますが

坂:どうも一週間のごぶさたです。V6トニセンの坂本昌行と
長:長野博と
井:井ノ原快彦で~~す。

坂:なるほどね~
井:ポテトってすごいよね
長:勝手に手が伸びちゃうんだよね
井:のびちゃぬんだよ。なんか口さびしいとき、どうでもいい時食べちゃうんだよ
坂:うん、
長:うん、で、がっつりいかなくてもいいんだよね
井:そうなんですよ。全部食べてしまったとしても、まぁジャガイモ一個か二個だろって思っとけば
長:はいはいはい
井:まぁすごいカロリーなんだろうけど
長:まぁ油つかってますから
井:油つかってますからねぇ
坂:確実にいっちゃうね
井:いっちゃうね~ポテトねぇ~
長:つなぎになるんだよ
井:そうそうそう。ハンバーガー頼んだときも必ずたのむでしょ。
長:うん必ずついてる
井:ハンバーガーで終わっちゃったときにさびしいな、もう終わっちゃったって思った時に「ポテトがあったじゃん」って。あのポテトをダラダラ食べるのが好きですよ。
長:どっちが好きですか。あの細いのと半月のと
井:半月ならカリッと揚げてほしいなぁ。そんでほくっとしててほしいな
長:外と中のギャップがね
井:そうなんだよ
長:はいはいはい
井:そこが難しいだよねぇ~
坂:難しいね
井:家でやるときは一回冷凍してやるとカリッと
長:カリッとなるねぇ
坂:あ~そうなんだ
長:う~ん、
井:そんなことで語るなんて思ってもみなかった
長:ポテトについてね
坂:ポテト食ってねぇ~な~最近
井:食ってねぇーか、いいもんですよ
長:いいもんですよ。僕はなんか最近ハンバーガーにはまって食べ行くんで、ポテトついてるんで
井:やっぱり人って長くおいしいもの食べていたいんだよ。
長:はい、
井:ハンバーガーってファストフードだけども、すぐ終わっちゃうじゃない
長:終わっちゃいます
井:寂しいんだよね、そのためにはやっぱポテトがいいですよね
坂:そうですよね
井:今日もどうでもいい話から始まりましたが
長:いえいえ
井:今日もどうでもいい話題で盛り上がっていきましょう。
坂:さぁ一曲目まいりましょう。V6のニューシングルでCathc。

(オープニングをちゃんとレポするとこれくらいの長さになります。日頃私のレポがどんだけいい加減かおわかりになったと思います。(笑)でもリアルタイムでレポして世界一速く仕上げるということを考えると、まぁしょうがないかと。。。思って頂戴。ねっ、お願い)

【Catch】byV6


井:はいはいはい
長:はいはい
井:話したら
坂:話したら食いたくなっちゃうね
井:昔さ、あのぉ僕らがレッスンしてたリハーサル室あるでしょ、古いとこ
坂:はい、
井:あそこ暖房がなくってさ、ストーブだったんだよね。ガスストーブだったのよ
坂:あれそうだっけ
井:上がねぇ網になってるのよ。昔のタイプで
長:おおおお
井:そこに残ったポテトを置いてね、カリカリにして食べるのがはやったのね
長:はははは。よく社長が買ってきてくれたりね
井:そうそう。ポテトはLって多いから
坂:多いね
井:二人で一つとかでいいのに
坂:はい
井:セットで買ってきちゃったりするから、社長が。結構あまったりするわけですよ。それを全部並べてあったかくして食べたりしてたの
長:はははは。再加熱して
井:そう。結構そうやってJRで盛り上がってたりしてたんだけど、先輩たちもそれ見て「なにそれうまいの?」って食べてくれたりして
長:なに、あ~なるほどね
井:一本いきますか?って
長:あははは
坂:一本行きますかって。。
長:熱燗みただね。一本いきますかって
井:なつかしよね
長:う~~~ん
井:ポテトえらいよなぁ
長:えらいよ、アメリカでしょたぶん
井:アメリカってすごいんだよね
坂:塩いっぱいかけてほしい、おれ
井:塩いっぱいかけてほしいよねぇ~。あれってさなんだろね。ためしにさ、自分でやってみるとかけすぎるといやじゃん。
坂:いやだめ
井:しょっぱいじゃん。でもねちょうどいいね、もう一つもう一つっていいたくなる黄金比を教えてほしいよね。
坂:あとさ、いいタイミングでさ、かいにいったら「ポテトが今あげたてなんで少々お待ち下さい」っていわれたら、
井:全然まちます
坂:最高だよねぇ
井:あの大きなボールでさ、塩かけてまわしてるじゃん、ザクザクっていいながら、あれ最高だよね
坂:あれ最高
長:指もなめちゃいますからね
坂:なめちゃうなめちゃう、全然なめちゃう
井:指がうまいんだものそれ。
長:うまいよね。うまみが全部指にきちゃってるんじゃないかと思う
井:ポテト、ポテト、指。。。だもん
長:三回目にきちゃう?
井:ポテト、ポテト、指、指、ポテト、ポテト、指だもん
長:指つながったとき、二度目指に味ないからねぇ
井:二本ですよ、二本!指二本でとってるから!
長:あ、なるほどね!
坂:それでさ、ポテトチップスとか指二本でとるじゃん、汚れないようにさはしかなんか開発されたんだよね
長:え~~~ポテチ用の?
坂:そう
井:でもそれはやらなかったんじゃない?
坂:はやらなかった
井:でしょ?だって指なめたいんだもんみんな
坂:指おいしいんだもん
井:指おいしいんだもん!のり塩のときなんか最後までさぁ、角までぶすっとさしてさ、詰めのところにのっかりのり塩をさ、ポテトチップスのかすをさ、あれ最高のごちそうでしょ
長:旨い
井:旨いんだよなぁ
長:チーズ系のとか食べちゃうともうやばいよね
井:旨いんだよね。塩ってなんであんなにうまいんだろうね
長:塩ってえらいんだよね。海ってえらいね、そうかんがえると
井:塩はね。。。
坂:そんな話なでいくか?
井:海っていい仕事してんだよ。
長:いい仕事してるわ。おれたちに幸せを与えてくれて
井:そうそう、あれさ、海によってさとる場所によってさ
坂:話かわるねぇ
井:とる場所によってさ、塩の種類からるじゃん。あれなんなの?
(塩の話題は続く。。。あたしゃ疲れちまったよ。(笑)なのではしょります)


じつは今日手が痛いので、この辺で失礼します。
ネクジェネは本当はこんな感じで喋り捲っているということが伝わりましたでしょうか?

それではまた来週。。。