![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/42/6f536ffc17b19256566b1a1c59595e3e.jpg)
殺風景なブログに色を。。。と思ってはじめた妄想シリーズ。
今週の『あったらいいいな~V6マガジン』Vo.2は岡田くん。
ライトオンのCMがかっこよかったのになぁ~~~。
そういう思いもあって、ファッション雑誌にしました。
まぁ~~今日は寒かった!
あれは氷点下10度はあったね。
おまけに地吹雪で、10m先が見えない。
(雪が強風で舞って、上から下から横から雪が吹く状態)
横滑りしたり、スリップしたり、どうにかこうにか帰宅しました。
。。。いつかチビルね。
(そろそろアテントの準備を。。。汗)
そして近いうちに血管が切れることでしょう。
その日が来るまで頑張ってネクジェネのレポを続けましょうかね。
さ~って、今日もゆる~いレポをするとするか。
よっこいしょっと。。。。
【Opening Question】
井:新作の缶詰から何が出てきた?
坂:カプチーノ
長:はずれた馬券
井:世代交代、坂本!
受験生への励ましの言葉が。。。
「オレはいつデビューできるのか?そんな坂本にV6という合格通知が届いたのは24歳の時でした。。。」
坂本君はこのコメントにお喜びでした。
(24歳。。。Kerrieはもう結婚していた。遠い昔のお話ですが。。。)
【Guilty】byV6
今日有線でTake me higherがかかった。
ティガ・フェチの私は超ハイな気分に。(DVD30回くらい見たし。笑)
まさにTake me higherでございます。
【ジングル】
大掃除のときにお盆をみつけた。それに「たつや。。。」っと書いてあった。たつやって誰?
イノッチは子供の頃の手形を見たそうです。穢れを知らない頃のやつだったそうです。(じゃあ今はけがれているってことだな。笑)
坂本君はヘソの緒を見た話に。
イノッチはヘソの緒のうんちくを。。。
【ふつおた】
*オープニングの世代交代を決める基準を教えて下さい。
井:ジャッジする人の感覚にゆだねている
長:ごめんね、浅くて
坂:この番組はこんなですから
*就職が決まりました。9月に大学を中退して、警備会社に就職。いまだに構成作家になる夢は捨ててません。みなさんは何になりたかったですか?
(これは去年のお悩み相談の方ですねぇ)
*親の影響をかんじることがありますか?うちの父がエイちゃんが好きで。。。
長:うちは元々バイクをやってたんで、自然に。(お父さんが年をとったので今は自転車だけにしたそうです)
井:職は?
長:それはデビューしてから会った人の影響。でも食は、もともと外食が多かったから。
坂:おれは八百屋だから、フルーツより野菜だった。おやつもキューリの糠漬けとかで。今でもあまりフルーツに手をつけない。
井:性格は?
坂:うちのオヤジは言わないで行動に移すほうだから。
長:電話の対応も『も~し!』ですからね。2度言わないですからね。
(か、かっこいい~~~~っ!惚れてまうやろ!)
【よければ一緒に】byかん?
【こんなやつは嫌われる】
*あまりにも強すぎるマリオ
*枝毛の多い毛皮
*カリフラワーをシロッコリーとよぶお父さん
*玄米の寿司
*甘いビール
*肉食のきりん
井:何のために首がのびたかわからないっていう。
*寒い時に出る息が緑色
*Tバック型のおむつ
坂:ブリブリですね。
井:ブリブリブリットニーですね。
(Tバック用のナプキンはあるけど、あれ意味あんだろうか?!)
【Beautiful Sun】byロッカトレンチ(?)
【Belieave自分】
*テスト前にこの歌を歌ってあげたら英語が得意な友達は悪い点数。自分のテストの時はいい点数だった。ファンには優しいんですね。
*ネクジェネを聞きながら歩いていたら転んだ。でも坂本君のせいじゃないです。私の不注意です。(っと全否定)でも坂本君は複雑な心境。
*去年5月この歌が流れてから席替え運が悪い。好きな人にふられたとたんとなりに。以来とても席運がわるい。
坂:じゃぁ新しいの作るか?詩は長野さんで。
*電車に乗るときこの歌を歌ったら、指をはさんで骨折した。もう歌いません。
(以下とっても憎たらしい口調で。。。)
坂:どうもすみませんでした。
井:ごめんなさいでした。
坂:地球が何回回った日?何時何分?
(散々小学生並の悪態をつく3人。)
長:完全にこの投稿で遊んでますね。
坂:まずはお大事にぃ~。(っと口先だけの皮肉めいたことば)
(こうして書くと嫌な感じだけど、本当は楽しんでましたよ。)
長:ビリ自分にメールを下さい。
井:今略した?
(軽いぞ博。笑)
【愛】byはたもとひろ
【3人の絆は完璧】フューチャリングKerrie
*冬のオリンピックの種目と言えば
全:フィギュアスケート
*世界的な音楽家といえば
坂:ベートーベン
長:ベートーベン
井:モーツァルト
K:モーツァルト
*イギリス人の名前といえば
坂:ジョンレノン
長:ジョンレノン
井:ポールマッカートニー
K:ジョンレノン
長:鹿児島の長野きんだいすき~。
(っと、いきなり噛む。しかもおどけた感じでいったのが超恥ずかしい。つ~か、長野きんって一体。。。爆)
*冬になると食べたくなるものといえば
坂:鍋
長:鍋
井:鍋
K:ちゃんこ
*昭和の遊びといえば
坂:めんこ
長:めんこ
井:めんこ
K:めんこ
*カレーにトッピングするものは
坂:福神漬け
長:カツ
井:福神漬け
K:福神漬け
※3,2,1っとサンダーバードのGoサインが出る前に10秒くらいちょっとしたヒントを出し合うんので、私でもだいたい予想がつくんだけど、裏をかきすぎたりするとズレるんだよね。
【フーフーフー】
*高校の先生が嫌いだったので冷たくしてました。でも先生は好きだからだと思っていたみたいです。先生、勘違いさせてごめんなさい。本当に嫌いでした。
今日のネクジェネで学習したこと。
*坂本君のお父さんはかっこいい。
*長野きん。。。(笑)
みなさん、風邪を引かないようにねぇ~!
今週の『あったらいいいな~V6マガジン』Vo.2は岡田くん。
ライトオンのCMがかっこよかったのになぁ~~~。
そういう思いもあって、ファッション雑誌にしました。
まぁ~~今日は寒かった!
あれは氷点下10度はあったね。
おまけに地吹雪で、10m先が見えない。
(雪が強風で舞って、上から下から横から雪が吹く状態)
横滑りしたり、スリップしたり、どうにかこうにか帰宅しました。
。。。いつかチビルね。
(そろそろアテントの準備を。。。汗)
そして近いうちに血管が切れることでしょう。
その日が来るまで頑張ってネクジェネのレポを続けましょうかね。
さ~って、今日もゆる~いレポをするとするか。
よっこいしょっと。。。。
【Opening Question】
井:新作の缶詰から何が出てきた?
坂:カプチーノ
長:はずれた馬券
井:世代交代、坂本!
受験生への励ましの言葉が。。。
「オレはいつデビューできるのか?そんな坂本にV6という合格通知が届いたのは24歳の時でした。。。」
坂本君はこのコメントにお喜びでした。
(24歳。。。Kerrieはもう結婚していた。遠い昔のお話ですが。。。)
【Guilty】byV6
今日有線でTake me higherがかかった。
ティガ・フェチの私は超ハイな気分に。(DVD30回くらい見たし。笑)
まさにTake me higherでございます。
【ジングル】
大掃除のときにお盆をみつけた。それに「たつや。。。」っと書いてあった。たつやって誰?
イノッチは子供の頃の手形を見たそうです。穢れを知らない頃のやつだったそうです。(じゃあ今はけがれているってことだな。笑)
坂本君はヘソの緒を見た話に。
イノッチはヘソの緒のうんちくを。。。
【ふつおた】
*オープニングの世代交代を決める基準を教えて下さい。
井:ジャッジする人の感覚にゆだねている
長:ごめんね、浅くて
坂:この番組はこんなですから
*就職が決まりました。9月に大学を中退して、警備会社に就職。いまだに構成作家になる夢は捨ててません。みなさんは何になりたかったですか?
(これは去年のお悩み相談の方ですねぇ)
*親の影響をかんじることがありますか?うちの父がエイちゃんが好きで。。。
長:うちは元々バイクをやってたんで、自然に。(お父さんが年をとったので今は自転車だけにしたそうです)
井:職は?
長:それはデビューしてから会った人の影響。でも食は、もともと外食が多かったから。
坂:おれは八百屋だから、フルーツより野菜だった。おやつもキューリの糠漬けとかで。今でもあまりフルーツに手をつけない。
井:性格は?
坂:うちのオヤジは言わないで行動に移すほうだから。
長:電話の対応も『も~し!』ですからね。2度言わないですからね。
(か、かっこいい~~~~っ!惚れてまうやろ!)
【よければ一緒に】byかん?
【こんなやつは嫌われる】
*あまりにも強すぎるマリオ
*枝毛の多い毛皮
*カリフラワーをシロッコリーとよぶお父さん
*玄米の寿司
*甘いビール
*肉食のきりん
井:何のために首がのびたかわからないっていう。
*寒い時に出る息が緑色
*Tバック型のおむつ
坂:ブリブリですね。
井:ブリブリブリットニーですね。
(Tバック用のナプキンはあるけど、あれ意味あんだろうか?!)
【Beautiful Sun】byロッカトレンチ(?)
【Belieave自分】
*テスト前にこの歌を歌ってあげたら英語が得意な友達は悪い点数。自分のテストの時はいい点数だった。ファンには優しいんですね。
*ネクジェネを聞きながら歩いていたら転んだ。でも坂本君のせいじゃないです。私の不注意です。(っと全否定)でも坂本君は複雑な心境。
*去年5月この歌が流れてから席替え運が悪い。好きな人にふられたとたんとなりに。以来とても席運がわるい。
坂:じゃぁ新しいの作るか?詩は長野さんで。
*電車に乗るときこの歌を歌ったら、指をはさんで骨折した。もう歌いません。
(以下とっても憎たらしい口調で。。。)
坂:どうもすみませんでした。
井:ごめんなさいでした。
坂:地球が何回回った日?何時何分?
(散々小学生並の悪態をつく3人。)
長:完全にこの投稿で遊んでますね。
坂:まずはお大事にぃ~。(っと口先だけの皮肉めいたことば)
(こうして書くと嫌な感じだけど、本当は楽しんでましたよ。)
長:ビリ自分にメールを下さい。
井:今略した?
(軽いぞ博。笑)
【愛】byはたもとひろ
【3人の絆は完璧】フューチャリングKerrie
*冬のオリンピックの種目と言えば
全:フィギュアスケート
*世界的な音楽家といえば
坂:ベートーベン
長:ベートーベン
井:モーツァルト
K:モーツァルト
*イギリス人の名前といえば
坂:ジョンレノン
長:ジョンレノン
井:ポールマッカートニー
K:ジョンレノン
長:鹿児島の長野きんだいすき~。
(っと、いきなり噛む。しかもおどけた感じでいったのが超恥ずかしい。つ~か、長野きんって一体。。。爆)
*冬になると食べたくなるものといえば
坂:鍋
長:鍋
井:鍋
K:ちゃんこ
*昭和の遊びといえば
坂:めんこ
長:めんこ
井:めんこ
K:めんこ
*カレーにトッピングするものは
坂:福神漬け
長:カツ
井:福神漬け
K:福神漬け
※3,2,1っとサンダーバードのGoサインが出る前に10秒くらいちょっとしたヒントを出し合うんので、私でもだいたい予想がつくんだけど、裏をかきすぎたりするとズレるんだよね。
【フーフーフー】
*高校の先生が嫌いだったので冷たくしてました。でも先生は好きだからだと思っていたみたいです。先生、勘違いさせてごめんなさい。本当に嫌いでした。
今日のネクジェネで学習したこと。
*坂本君のお父さんはかっこいい。
*長野きん。。。(笑)
みなさん、風邪を引かないようにねぇ~!