Kerrie's V6 Gallery

V6Next Generationのレポ専用ブログ

KerrieのV6ブログはお引越ししました。

千秋楽が終わった。。。(がっくり)

2009-01-26 22:57:02 | Weblog
お相撲が終わると2,3日テンション下がります。
次の番付発表までは、抜け殻のような私。
嗚呼!つまんないっ。

ちまたでは今場所の主役は朝青龍だったようですね。
私的には幕下の深尾でした。(笑)
私のお相撲仲間さえ呆れるマニアック振り。
朝青龍関にちょこっとだけ会った事があります。
とても周りに気を遣う、良い人なんですよぉ。
。。。お騒がせ君ではありますが。(笑)

さて、次回のクマグスはお風呂クマグスだと聞いて、こうしてはいられないと思いました。
私が運営?するKerrie部屋に妙なお風呂があって、千秋楽には♪いい湯だな♪にのせて、場所の総まとめをするという恒例の行事があるんです。
最近はちょっとサボってますが。
今日はそのお風呂の画像を紹介しましょう。

じゃ~~~~んっ!




奥のおじさんたちが、なにやら怪しい。(笑)
お風呂クマグスは、このお風呂を知ってるかなぁ~。
ワクワクしちゃいます!



今日は仕事中『愛なんだ』がかかりました。
前奏を聴いたらウキウキルンルン♪
そしたら曲の途中で椿(シャンプー)のCMが。
SMAPのバカ野郎!と逆恨み。
でも思いが通じたのか、すぐにV6が歌いだしました。
。。。ちゃんと仕事しろっ!。。。だよね。

すんません。

***************************

昨日の続き。。。

車間距離をとってもらうために、ヤンキー仕様にしたいと思った私。
これはみんなに笑われて却下されました。(汗)


1日色んなことを考えた末結論がでました。




絶対車間距離をとってもらえる車があります。



そ、れ、は、



















<<<<<<バキュームカー>>>>>>

お宝拝見

2009-01-25 21:29:37 | Weblog
ジャーーーーーン!
昨日頂いたお宝です。

1本だと思ったら、こんなに入ってたんでびっくり仰天。
時計とかステッカーとか色んな特典も入ってます。
カミセンのコインも。。。(笑)
さてこれで何を買おうかなっ。
サイクルセンター長野で使えるんだよね。
(だから使えないってば!笑)

Fさん、心からありがとう!(号泣)


****************************

実は昨日オカマを掘られてしまいました。
(向こうの過失、あたしじゃないよ、あたしじゃ!)
2年間で2回だよ、2回。
どうも私のJack(車につけた名前)のオケツは魅力的らしい。
今日車屋さんが来て、写真をとったり修理の相談をしたり。。。
その時に私が真顔で真面目に言いました。

「オバサンが乗ってると思われるから、車間距離とらないでオカマを掘りたがるのかなぁ~。Jackのバックをヤンキー仕様にしようかなぁ。そしたらビビッて車間距離をあけるでしょ。『車間距離、世露死苦!』みたいなステッカーないですか?」

車屋さんは大爆笑。
あのぉ、私大真面目だったんですけどぉ。(汗)

ネクジェネ Jan 24th 2009

2009-01-24 20:36:46 | Next Generation
さぁ、今日もテキトーにレポしますよ~。
ネタバレ注意!
知りたくない方は読まないで下さいねぇ。

【Opening Question】
夜空に流れ星が流れた。でも違うものが流れた。
井:マルーらの小林キヨタカ
坂:萩原
世代交代:坂本(?違うかも?!?)

カミセンが決めてくれた目標の話をなんたらかんたら。。。
(ゴメン、テレビの銭ゲバに気をとられてしまった。。。汗)

【Crazy World】

おじいちゃんから酢昆布をもらったら、カピカピになっていた。
よく見たら賞味期限が2002年になっていた。
坂:もどせばいいじゃん。
(マジで?笑)

トニコン2009「Honey honey honey」の宣伝。

【ふつおた】
*職場でご飯のオカズにならない食事は?冷奴、サラダ、ETC。中にはから揚げという人も。お兄さん達はなんでしょう?
博はいきなり韓国と関西と間違える。(笑)
どうも関西ではお好み焼きをオカズにご飯をたべられると言いたかったみたい。
おでん、サラダ、ヤッコ。。。

*どうしたら好きな人のことを忘れられますか?
井:いいじゃないですか。今まだ夢の途中なんじゃないですか?
坂:キュンとなっちゃうんだ。
?:何歳なんでしょう?
?53歳くらいでしょうか?(爆)
(中略)
まぁいいんじゃないんですか。。。みたいな。

*大学生だったのですが自分にあわず、違う大学に行くべくまた浪人してます。
でも周りの人に変な目で見られる。浪人ってそんなにわるいこと?
坂:そんなことない。目的に向かっていってるんだから。
井:親にお金を払ってもらっているということを考えると悪いかなと思っても、
坂:辞めたいといったら、親が『やめれば』って言った。だからやめなかった。
長:親は息子をよく知っている(笑)
坂:やりたいことがあるのなら、それに向かってやってることはいいことだ。

長:ドンドン送ってくだ西城秀樹、ロ~ラ~~!

【約束byKinki Kids】


【こんな奴は嫌われる】
*現実と同じように歳をとる写真
*まん丸のTV
*垂目の仁王像
*ギャル文字の日本国憲法
*一色だけの虹
*腰パンのおまわりさん
*硬い雨
*本当に青い青汁
*禁煙ガムを噛むシャーロックホームズ

【大きな古時計by大橋のぞみ】

【ヒーローの愚痴】
*血液型:何でもオレのせいにするな!
*白ワイン:なんでワイン色は赤だけなんだ!
*初日の出:初日の出を見るなら、初日の入りも見てくれよ!
*カレー丼:丼っていうけどただのカレーライスじゃん!
*新しい靴:嬉しいからって家の中で履かないでよ。
*山の手線:内回り外回りってめんどくさいこと言うなよ。
ガタンゴトンbyイノッチ
(お兄さん達は全くわかってなかったみたい)
坂:難しいことは考えるのはやめようぜ。
*おでん:熱いのはあたりまえだろうが!
*島根、愛媛、香川:県庁所在地ごっちゃになってない?


【Honey】byトニセン
トニセン2008のDVDに入っている新曲だっ!
なんか可愛いらしい胸キュンのラブソングです。
Jump年代が歌いそうな。。。
でもおじさん達が可愛らしく歌ってます。(ククク。。。)
♪Sweet sweet love~♪
これが最後の閉めですが、なにか?(爆)

【3人の絆は完璧】罰:生レモン
*赤い食べ物と言えば
坂:りんご
長:りんご
井:りんご
*ちょっと前のことなんだけどさ~。のちょっと前って?
坂:五日前
長:1週間前
井:1週間前
*吹奏楽といったら?
坂:トランペット
長:トランペット
井:トランペット
*お寿司の最後のしめは?お茶はなしで。
坂:?(玉子って言ったようなきがするけど)
長:かんぴょう巻き
井:みそ汁
*小学生が必ず持っているおもちゃは?
坂:チョロキュー
長:コマ
井:ウルトラマン

Vコン2008のDVDの特典に、今年のコンサートの打ち合わせなんかも入っているそうです。

初回限定版の中に入っている新曲の中の一押しの曲は『Honey』なので、それを3人分で、コンサートのタイトルを『Honey,Honey,Honey』にしたんだそうだ。


今回のテーマは「ちゃんとやろう!」なんだそうだ。
(おぃおぃ!笑)
緩いところはユルサーとしてbyイノッチ。。。とか、もう緩く行くつもりだぞ、兄さん達は。
アハハハ!
まぁトニコンはそれでいいんじゃない?
(↑コンサートに癒しを求める私、間違ってますか?)


*********************

今日はジャニオタFさんからたくさんVお宝を頂きました。
それを見てウハウハしている私。
Fさん、ありがとうございます。m(__)m


トニコン2009 青森公演

2009-01-23 21:55:38 | Weblog
な~~んだ。
1月31日からプレイガイドでチケット売るんだって。
今日からテレビで販売の案内が始まったみたい。
なんか羞恥心みたいな衣装で、歌ってたような気がするけど。
(一瞬だったんで、定かではない)
あれは去年のトニコンのDVDなの?!?
まぁ、これからしばらくお兄さんたちのCMが見れるわけだ。
ちょっと楽しいかも。(ふふふ)

やっぱ、青森はVファン少ないんだね。
オリコンで1位でも青森じゃ10位くらいにしかなりません。
CDショップでも発売日だというのにポスターも貼ってくれないし、2,3枚しか置いてないし。
この公演を機会に、トニファンとVファンを増やしてくれればと思います。
ついでに『クマグス』の件も交渉して言っておくれよ、兄さんたち!


『クマグス』は実におもしろいねぇ~。
あんないい番組を深夜放送にしとくのはもったいないです。
今日お休みだったので、見てなかったバックナンバーを見ました。
4本みたけど全く飽きません。
(でもその後2時間爆睡。笑)

今日は昼寝のしすぎで疲労ぎみ。
まったくアホな理由でございます。

最近湯船に娘と入るとお湯が溢れるんです。
娘も大きくなったんだなぁ~って感慨深く思ってたんだけど。。。
もしかして、大きくなったのは。。。わ、た、し?!?
ハッ!

。。。少し、しぼらないと。。。(汗)




嵐の大野君

2009-01-22 23:11:12 | 
今日のひみつの嵐ちゃん、面白かったね。
あのマジシャンのトリックには脱帽です。
私はわりとマジックの種とか探すのうまいほうなんだけど、今日のは難しかったわぁ。
コルクを中に浮かせたトリックは、ハゲじゃなきゃできないねぇ。
(だからハゲなの?!。。。笑)

っということで、今日は『魔王』の大野君です。
昨日は大野智子だったけど、ちょっとだけ男になりました。
『魔王』を見ながら描いてたのに、出来上がる前に終わっちゃって。。。
終わったとたん描く気も失せたってわけです。
そういうハンパ物を仕上げようかなと思って、書き始めたらこうなっちゃった。
やっぱりその時のインスピレーションって大事よね。
これは『魔王』の時のヒールな大野君じゃないですよねぇ。
やっぱこれは嵐ちゃんの時のヘタレリーダーです。

嗚呼~、一度お会いして絵を教えてもらいたいなぁ~。
描くところを見るだけでもいいから。
絶対作業のじゃましないから。
肩越しにそ~~っと見るから。
(背後霊みたいに、息を潜めてそ~~っと。。。)

【今日の失敗】
とにかく私は日本語が苦手。
20年以上英語しかつかわなかった後遺症はさすがに大きいんです。
特に漢字は読めるけど書けないものばかり。
今日は領収書の但し書きに「消臭剤」とかくところを、
『消息剤』って書いちゃった。
息の根をとめよ~ってんでしょうか?
お客様が気づきませんように!
税務署の方が気づきませんように!