3.11関西学生ネット阪大のブログ

被災地支援と原発問題に取り組む、大阪大学の学生団体です。被災地でのボランティアや「希望のひと針プロジェクト」を行います。

事前オリエンテーション

2012-02-17 15:55:58 | 日記
こんにちは!3.11関西学生ネット阪大のSです!

今日は阪大豊中キャンパスで春休みボランティア派遣の事前オリエンテーションを行いました。

2月組と3月組合わせて13人の参加者に集まっていただきました。

これまで4人とか5人とかで細々と派遣を続けてきた私たちにとってこの参加者数はかつてない多さです!

あの不幸の手紙みたいな立て看板にここまでの効果があるとは!(笑)

しかも今回の派遣参加者は女性が中心。これもいままでなかったことです。

正直もう学生の関心は引ききってしまったものだと思っていましたが、そんなことはなかったんですね。

オリエンテーションでの自己紹介でも「ずっと何かしたいと思っていて」という発言が多くありました。

まがりなりにもずっと被災地支援をしてきた私たちにとってもすごく励まされ、うれしい驚きとなりました。

2月組はもう来週出発!極寒の東北ですが、怪我・病気ないようにがんばります!

岩手復興ええぞええぞ~♪

最新の画像もっと見る